- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/09/16 02:03:21
「息子が『嵐にしやがれ』に出ている!」と連絡あり…帰宅後録画を見たら本当だった☆
ムービーオンでYMF山形国際ムービーフェスティバルの準備をしていたら、友人たちからフェイスブックのメッセージやメールが届く。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12405254880.html
「息子テレビに出てるよー!」「嵐にしやがれってすごいじゃん」「優しそうないい息子だね!」「最近、あがすけ出てるね」とか、お知らせいただいたのである。










親バカかもしれないが、立体パーキングでバイトをしながら、良く頑張っているとも思う。
直ぐ、スタッフ後藤に確認したら、「あがすけ」のツイッターで、「今日の土曜日の『嵐にしやがれ』に出たみたいです!」とのこと。
すでに、午後11時を過ぎていたので、自宅にメールをしたら録画しているとのこと。
帰宅後見た。

隠れ家ARASHIというコーナー。
女子バレーの大林さんが推薦したお気に入りの若手芸人たち。
そこに「あがすけ」が呼ばれていた。


この芸では、この世の中で、一番大切なことを言うらしい…。



「悪そーで、一番メッセージとして遠いやつら!」と、大林さんと二宮君で笑っていた。

タツキ・マイアミが、二宮君や大林さんの方を見ないので、吉村が注意をすると…。

ぱっちりの目。
怖いくらい、サングラスの下で睨んでいたようだ!

日本の中で、君のライバルは誰?と、二宮君から聞かれた。
想定外の質問…狼狽えていたあがすけの2人。
こっちまで、ドキドキ。

時事に合っている。
ニュースや新聞、それなりに見てるじゃんと、ホッとしたのだ。

山形南高校のラグビー部の正副キャプテンの吉村とタツキ。
高校時代に山形県大会の決勝で敗れ行けなかった花園。
その消化不良の夢を、まだ追っているのかな…。
そんな風にも最近思う。
自己選択、自己決定、自己責任、自己完結で、未来へ船を出すのが、男子の本懐であろう。
少し、親バカのブログになってしまうが、今、目の前にあるものは、誠心誠意、真剣に向き合ってほしい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12405254880.html