- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26525 件中 7881-7900 件(1327 ページ中 395 ページ)
最初 前へ 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 次へ 最後
最初 前へ 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 次へ 最後
-
2018/10/01
いやはや、昨夜は11時半過ぎに、山形に到着!夕飯に足利のサービスエリアでほうとうのセットを食べたのだが、新幹線から降りると腹が減っている。 その前に、しかし東京駅は在来線が全て止まって、数本の新幹線しか走っていない。しかも、いつものホームじゃなくなって... -
2018/10/01
山形市立第8小学校時代から見てきた洸くんが、あの頃のはち切れんばかりの笑顔を宿して、あの頃のように笑顔の中で結婚式を迎えた。父上の大風亨氏は、自分が第8小学校のPTA会長と時の副会長として、50周年記念事業の時の実行委員長の事務総長として、また、第1... -
2018/10/01
「新装オープン上町デイサービス」といきたいところですが、新装オープンといえる程の事ではありませんね。 10月になるので衣替え??ともちょっと違いますね・・・長年そのままであったデイサービスのフロアの配置をちょっとばかり移動しただけです 単なるお部屋のも... -
2018/09/30
今日は愛知県支部のキャットショーです。しかし、朝からテレビでは台風のニュース。沖縄や奄美の中継が続いている。 正直なところ、会場に入ってもやはり終了時間と、雨足の事が気になった。それでも100頭を越えるにゃんこがいるわけで、淡々と楽しみながら審査をしてい... -
2018/09/30
先週の金曜日の9月28日。ムービーオンでの会議の後、午後8時頃より、上海厨房で夕食をとりながら笹原氏と打ち合わせをする。笹原美喜夫氏は、その前の週は、検査入院のはずが、病院で感染症にかかり、40度を越す高熱がでて、1週間入域することになったのだ。そし... -
2018/09/30
9月29日(土)、いよいよBリーグ2018-19シーズンが開幕し、パスラボ山形ワイヴァンズは、昨年の中地区3位の群馬クレインサンダーズと、群馬県のヤマト市民体育館前橋にて戦い、奇跡的な逆転劇で勝利を掴んだ。常にリーグの公式戦では上位に食い込む群馬クレ... -
2018/09/29
散り椿….正式名称は、五色八重散り椿。花弁が一片一片散っていく。一木に白から紅まで様々に咲き分け艶やかである。開花時期は、三月下旬から四月中旬。78歳の木村大作監督が、美しい時代劇をとりたいとの思いに共感して、多くの名優が集まった。撮影の美を、日本の... -
2018/09/29
9月25日(火)、東北芸術工科大学企画構想学科の学科長となった、ボブ田中氏と久しぶりに話をした。そもそも、「ボブ田中」こと田中範男氏と出会ったのは10年前。自分の友人である小山薫堂氏が彼を紹介してくれた。当時は確かアサツーDKのチーフクリエイティブ局... -
2018/09/29
何か一週間ぶりの投稿ですねえ?そんな忙しかったんかなあ?今のお知らせで打ち忘れた。昨日は結構高級素材を使ったので、今日の海鮮丼、凄いかも?昨日のツイッターを見て参考にしてくださいね。 -
2018/09/28
9月1日(土)、東北プレミアムポータル関係の、仕組みやシステムの中身を話し合う、第1回コアメンバー会議を開催した。ダイバーシティメディアで会議をし、ブレストはディナーを取りながらである。場所は大人気のレストラン「アキヤマ」参加者は、左から東北ケーブル... -
2018/09/28
今日はシャンプーは少なめ。金曜日は普段からそんなに忙しい事は少ない。しかし、なんだかやろうと思った事の半分も出来ずに、一日が終わってしまった。 そんな事もあるさ。多少必要なものを買いに行ったり、家人を病院に乗せて行ったりしていたら、終わってしまったと言... -
2018/09/27
9月25日(火)、今年もシーズン前に、新チームのご挨拶をしに、山形県の吉村美栄子知事を表敬訪問した。パスラボからは、自分と常勤取締役、そして広報担当者。山形ワイヴァンズからは、小野寺龍太郎ヘッドコーチと石川裕一アシスタントコーチ、そして、佐藤正成キャ... -
2018/09/26
ダイバーシティメディアグループ(ダイバーシティメディア・ムービーオン・パスラボ・岩手ケーブルテレビジョン)は、9月から、「毎日が文化祭」の時期に入る。文化祭とは、みんながヒーローで主役!しっかり自分の仕事の責任を果たし、みんなで協力し合い、来客者へ予... -
2018/09/26
先日、ブログにも書いたが、友人でもありダイバーシティメディアの秘書室のスタッフでもある高橋昌彦氏が、岩手県産の特大マツタケを持ってきてくれた。それをさっそく、自宅で妻がマツタケご飯と、マツタケのお吸い物を作ってくれた。純国産のマツタケご飯は、今年初め... -
2018/09/25
先日、主演映画を撮り終えた、女優の菜葉菜が山形入りした。数ヶ月前に、所属事務所の「Tアーチスト」の浅野社長と山形入りしたばかり。会うたびに思うのだが、大人の女優として、存在感が出てきている。菜葉菜と出会って13年。彼女はまだまだ20代前半だった。YM...