- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2018/09/26 23:59:34
毎日が文化祭〜「嶋まつり2018」みんな笑顔で大成功☆
ダイバーシティメディアグループ(ダイバーシティメディア・ムービーオン・パスラボ・岩手ケーブルテレビジョン)は、9月から、「毎日が文化祭」の時期に入る。
文化祭とは、みんながヒーローで主役!
しっかり自分の仕事の責任を果たし、みんなで協力し合い、来客者へ予想以上の満足感を提供するのだ。
そして、この日の9月24日の祝日、「嶋まつり」を開催したのである。

ダイバーシティメディア、ムービーオン、パスラボの面々。
集まれた人だけ記念写真!



その他にも、パスラボ山形ワイヴァンズや、ダイバーシティメディア、さらには、ママプリ・フードコート12店舗等が出店した。
さらにジュラシックワールドの恐竜ブルーの登場。
そして、ガールズ&パンツァーのボコられグマも登場。
かなり人気であった。



モトーレンヤマガタのブースでは、BMWとMINIの2台に落書きができる。
絶対、普段はできないことだ!
この日だけのイタズラ気分。



射的ゲーム。人気があり順番待ち。

ポーラ化粧品。



「まこっちゃん」では、塩焼きそば!
なかなか美味かった!

「まりぼう」の皆さんと。

「そば処ひろ」の、冷やし肉そばも食べる。

整体の「陽だまり」




スズキ自販山形のブースでは、検査入院を昨日までしていた笹原専務と、超久しぶりの歳と時を超えたツーリング!
この電動三輪車は、絶対売れる!
お年寄りに「これは売れる!」と思った。







森友嵐士くんの昔からファンという沼澤さん。
やっと会えましたね!

ダイバーシティメディアでは、ディズニーチャンネル放送開始に伴うキャンペーン。

ムービーオンの山脇支配人は、抽選会を担当していた。

かなり、露店や出店で買い物をして来た。
昔から、「買うのが当たり前!」という気持ちになる。

笹原専務も、実は1週間ぶりの参加!
検査入院をしていたが、感染症で高熱が続いた。
しかし、今回、回復して復帰してくれた。
いよいよ、来週からは、B.LEAGUE開幕、東北プレミアムポータル、YMF山形国際ムービーフェスティバル、4K放送の準備など、目白押しである。
まだまだ、文化祭は続くのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12407682569.html