- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26520 件中 6281-6300 件(1326 ページ中 315 ページ)
最初 前へ 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 次へ 最後
最初 前へ 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 次へ 最後
-
2019/11/03
スクリーンに映し出される東京、パリ、ニューヨークの街並み…それに包まれるように、二人の物語が綴られていく。「幸福の硬貨」が流れる中、未来は過去を変えていく。原作の平野啓一郎氏は、出会ってから6年の間に、わずか3度しか顔をあわせることのなかった2人の珠... -
2019/11/02
山形交響楽協会理事会〜いよいよオープン山形県総合文化芸術館。
10月30日(水)、山形グランドホテルにて、山形交響楽協会の令和元年度第4回理事会が開催された。理事会では、令和2年度自主事業演奏会の曲目と日程、令和元年度の補正予算などの決議事項が承認され、ニューイヤーコンサートや台北との交流事業などについて報告が... -
2019/11/01
1日は“うどんの日”…丸亀製麺は超満員・初のちゃんぽんうどん!
最近、ムービーオン近くの丸亀製麺に行く機会が多い。仕事が終わり、夕食を食べてから、ムービーオンで映画のレイトショーを観ようとするが、どうしても時間が足りなくなり、短時間で夕食を取れる店を選ぶ。必然的に、丸亀製麺に足が向くのだ。〜美味しくて、バリエーシ... -
2019/10/31
10月28日(月)、浜なす分店にて、パスラボ執行部と明治安田生命保険山形支社の皆さんとの毎年恒例となった懇親会が開催された。昨シーズンは、石井雅浩支社長から、山形ワイヴァンズの公式戦の冠スポンサーを引き受けていただく。ちょうどその日は、吉本興業のお笑... -
2019/10/31
めっきり朝、晩は寒く感じる季節になりましたが 如何お過ごしでしょうか・・・・・・・今日は私が担当する新築工事の地鎮祭を行いました・・・・・・地鎮祭は土地の神を鎮め建物の安全堅固を祈願しますこれから着工.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2019/10/31
アン・リー監督が、“新たな領域” “体験したことのない挑戦”という映像を完成させた。現在のウィル・スミスを殺そうとする30歳も若いウィル・スミス。若返りの映像技術を使ったわけでもなく、顔の入れ替えをしたわけでもない。23歳のウィル・スミスは、完全なる... -
2019/10/30
今日は、朝から2軒の送迎に行き、どちらも多頭飼いのお客様。長老のフレブルさんが、調子が悪いとの事。 寒くなると、高齢のペットには堪えるらしい。先日よりも少し体調を回復したとの事だが、11歳過ぎのフレブルさんは、長老と呼ばざるを得ない。 相変わらず、テレ... -
2019/10/30
昨日は、昼食夕食共に蕎麦を食べた。山形を代表する蕎麦処2店。昼は、蕎麦の中でも、自分の大好物の鴨せいろ。以前、国道13号(山形バイパス)沿いの蕎麦処「麺房…めんぼう」の鴨ざる…絶品だった。その時から、鴨の出汁とネギに魅了された。伺ったのは、山形一寸亭... -
2019/10/29
10月26日(土)、27日(日)の両日、山形県南陽市の南陽市民体育館にて、B 2東地区2019-2020シーズン第7節、山形ワイヴァンズ対Fイーグルス名古屋の公式試合を開催した。パスラボ山形ワイヴァンズのホームアリーナは、天童市の山形県総合運動公園特... -
2019/10/29
一気に寒くなり、冬のような気温。急に寒くなると着るモノを出すタイミングも無い。とりあえず寒い。 そうそう、今日は火曜日定休日。しかし、間もなく11月だから寒いのも致し方が無いのかなと思いながら、ジムに行く。 途中、お客様とお会いしたりして、しかし、ジム... -
2019/10/29
一昨日見た夢、これで竹駒稲荷神社が頭に浮かび、周りを顧みず行った行動、誰かが私の体を後押ししてるように素早い行動。11月に屋敷神様が帰ってくると何かが変わるような予感がします。これを信じて頑張るだけです。皆様、宜しくお願い致します。