- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 次へ 最後
-
2020/03/12
2011年3月11日午後2時46分。これまで体験したことのない大きな揺れだった。ケーブルテレビ山形の3階フロア。応接室で斉藤健企画室長(現在パスラボ常務)と話をしていた。揺れに驚き、秘書室に繋がるドアを開け、秘書室スタッフの桜井、富樫、裕、後藤に声を... -
2020/03/12
今朝の内、WHOで、新型のコロナウィルスが、パンデミックであると発表した。100年の間に5回くらいある事らしいけど。 そう滅多に出ない。今回のコヤツは、困った事に、ウィルス的になかなかよく出来た形らしい。悩みのタネばかりである。 タブレットが壊れて、D... -
2020/03/12
街中のあちらこちらで、福寿草や梅の花が咲き誇るほど、温かくなって来ましたねぇ〜。先日、自宅の放ったらかし農園にふきのとうが出ていて、早速収穫しました。春先の芽吹きには独特の苦味がありますがこの苦味を頂.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2020/03/11
日増しに暖かくなり春が近づいてきてるように思いますが、皆様如何お過ごしでしょうか・・・・・・・・今日は私が担当していますテナント新築工事の現場風景です 外部は完了しまして 今玄関のタイル工事中です.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2020/03/10
混沌とする今という時代、日常に漠然とした不安を感じる中で、この映画は、心の強さを呼び戻してくれる。映画「野性の呼び声」…英語では「THE CALL OF THE WILD」人間の、原点回帰のような映画だ... -
2020/03/09
3月7日(土)、パスラボ山形ワイヴァンズは、仙台89ERSと、天童市の山形県総合運動公園特設アリーナにて、合同練習試合を開催した。新型コロナウイルスの全国的な感染の影響により、2月28日から3月11日までBリーグの公式戦の開催延期という事態を受け、試... -
2020/03/09
今日も、いつものように送迎があり、とある宅配ピザ屋さんなどは、直接お客様と接触しないような方法で宅配していると言うのをテレビでやっていた。 確かに、都内や大都市は、そうでもしないと、どうなっているか解らん。地方だって解らないけど。そんな疑心暗鬼な春。 ... -
2020/03/09
先日、東京へ研修で出張に行った際、浅草からスカイツリーへ歩行で移動している際に、住宅展示場を目にしました。東京ではもう4階建てがモデルになっているためビックリしてこの内容を記載しました。縦に伸びるた.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2020/03/08
English Teacherの エスタ(Esther Waer)と焼肉「山牛」
夢の先には、きっと、夢の続きが待っている〜「DREAM OVER THE DREAM」当初のパスラボ山形ワイヴァンズのコピーであったが、日本語の英語であることが分かり、昨年より外国人でもしっくり行く文言を考えていた... -
2020/03/08
『100日後に死ぬワニ』のワニさんの命もあと12日程度になってしまいました。いや、只の漫画なのに辛い。 色々考えさせられる事もある。ニュースでは、『死』が溢れているけど。動物はそんなこと考えていないから良いのだ。※笑うポコ 本当は人間より考えているかも... -
2020/03/08
旬の料理と山形県産ワインの「さんろくまる」でのディナーミーティング
3月4日(水)、山形市七日町にある、県産ワインと旬の料理の店「さんろくまる」で、山形ワイヴァンズのスポンサーでもあり、ダイバーシティメディア・ムービーオンがお世話になっている藤庄印刷の皆さんとディナーミーティングを行った。藤庄印刷の大舩専務とは、山形... -
2020/03/07
ダイバーシティメディア緊急特番「新型コロナウイルスに関する県内情報」スタート!
ほとんどの報道番組やワイドショーが新型コロナウイルス関連のニュースであり、9年前の東日本大震災の時のように、恐怖や不安が我々の生活を脅かしているようである。感染拡大防止の為に、首相が発した小中高の休校などの活動規制などが、国内の不安を増長させ、実質経... -
2020/03/07
お陰様で、全工程完成しました!(V)o¥o(V)クリーニング完了後、建築確認、消防署等関係官公庁の完了検査も無事終了。試運転も完了し、お引渡しを待つばかりです!着工から約半年、完了してみればあっという.. 元記事:http://kikuchigiken...