- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/05/04 22:48:00
母を連れてプチドライブ〜立谷川の芝桜とムービーオン方面へ
5月4日(月)、昼過ぎから84歳の母親を連れて、プチドライブに出た。
非常自体宣言が出てからは、ほとんど自宅にいたので、昨夜、妻が提案した時はそれほどでもなかったが、今日は朝から準備を整えており、実は楽しみにしていたようであった。

先日、この道を通っていたら目にして、母親を連れてきたいと思ったのだ。




母は、かなり関心を持って眺めていた。
自分も、こんな苔の使い方があるんだと、改めて感心したのである。

次に行ったのが、立谷川の芝桜。
「べにばな霊園」の村田代表が、実に小まめに、そして丁寧にメンテナンスをされている。


母は、妻の説明に耳を傾けていた。
いつもだと、ゴールデンウィークには、露店も出て、賑やかなお祭りが行われている。
パスラボ山形ワイヴァンズの選手たちも、例年は呼ばれている。
今年は、ひっそりと咲いている花々。
しかし、力強く咲いていた。
社会や街は激変しても、自然はいつもと変わらないのである。


こんな状況じゃなければ、母とのドライブなどはなかった。
セレンディピティーな休日である。



藤木支配人と話す。
映画館は、これまで経験したことのない、ひっそりとした顔を見せてくれた。
必ず、灯火を燈すからと、心に誓う。

3人で時間をたっぷりかけて買い物をする。
入り口で「焼き鳥」を注文したのだが、「45分かかります!」と言われて、時間を潰しながらの買い物であった。
しかし、25分で出てきたら、焼き鳥が出来上がっていた。
帰宅後、美味しくいただいた。このくらいで、こんなに喜んでもらえるなら、もう少し一緒に、母に無理がかからない場所へ行こうと思ったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12594580103.html