- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26504 件中 5701-5720 件(1326 ページ中 286 ページ)
最初 前へ 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 次へ 最後
最初 前へ 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 次へ 最後
-
2020/04/08
こんにちは。中野です。今日は昨年、「来春着工」とご紹介した新築現場の進捗状況です。基礎工事も終わり、先月建て方をしました。3月は、暑かったり、肌寒かったり・・・。この日は天候にも恵まれ、半袖でも良いく.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2020/04/08
1番上の写真の方は、いつも出張お世話でお邪魔させて貰っている、良牙様!かなりヤバ目の開脚姿だが、人目に触れるのが玉の方でホンテンいがった!笑。性格は怖がりだそうだが、オラが来た時からこだなアンバイで、来ると直ぐにこちらのソファーに走って、このようにス... -
2020/04/08
緊急事態宣言、5月6日までとなってますが、今の現状というか態勢では此処で終息するとは、とても思わないが私だけかなあ?首相が言うように二週間でピークアウトになり、残り二週間で終息、こんなうまくいったら最高なんだがねえ?まずないと思っていた方がよいと思う?と... -
2020/04/07
4月3日(金)、山形グランドホテルにて、令和2年度の山形県立山形南高等学校同窓会学年幹事会が開催された。本来であれば、今年は5月22日(金)に同窓会総会が開催され、その後に約1000人規模の大祝賀会が行われる予定であった。総会に向け、一昨年から、36... -
2020/04/07
今日は火曜日定休日♫ さて、東京は非常事態宣言と言うのですが、ジムも、厳戒態勢の中、営業していました。 検温とアンケートが増えて、消毒剤やらタオルやらの扱いが変わっておりました。いつもより少ない人数でしたが、いつもの方々はおりました。 2時... -
2020/04/07
みなさん こんにちは建設部の遠藤です。前回、解体したお庭を駐車場にするためコンクリートを綺麗に均しています!しかし気になるのは・・・ご近所の先輩猫さん達です。キレイに仕上げていますので上がらないといい.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2020/04/06
4月6日(月)、栗原貴宏選手が挨拶に来てくれた。明日、山形を離れて栃木県に戻るとのこと。「明日は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、非常事態宣言が発令されるとのこと。それ以降だと、交通機関や環境の往来などの未知の部分があるから、明日中に帰るのは... -
2020/04/06
暇だあーー❗️良い機会なので溜まりに溜まったお客様犬、猫、ウサギ、亀e t c毎日配信致します!
3月31日までは目の周りに死相が出る程働かせて貰ったのに、その次の日から月末まで仕事ゼロになってしまった!やはりオラの仕事は主に飼主さんが、旅行や出張などで使って貰える仕事が大多数の仕事なので、全てゼロになるのは当然だべな!よりによって、今回は入院す... -
2020/04/06
連日、新型コロナの影響で悪影響が出てきております。昨今は自分の身の安全と社員、そして経済的に会社の仕事の流通など考える事が多くて頭を使う日々です。先日、ショッピングモールに行った際になるほどという.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2020/04/05
朝、起きたら山形県立中央病院の成人病センターから、来週のドックの延期の連絡。新型コロナウイルス感染症に対する予防対策の一環らしい。県立病院でのドックは、ケーブルテレビ山形設立した32歳から続けている。今年は還暦の60歳ということもあり、これまでの1日... -
2020/04/05
今日は、昨日とは打って変って、寒い一日。雪の予報も出てましたが、今のところ降ってはいない様です。 しかし、山形市のメイン通りの七日町大通りも、ゴーストタウンのような雰囲気。異例の事態ですが、それにしても酷すぎる。 大沼デパートは、1月に無くならなくても... -
2020/04/05
例年は春休みで、大賑わいの映画館。この時期は1日1000人から2000人の来場者である。しかし、今年は、新型コロナウイルス感染防止の外出自粛などの影響で、1日300人前後であったが、山形県内で感染者が出てからは100人を切るようになった。賑わいどころ... -
2020/04/05
こんにちは建設部の樋口です。今日は山形市の現場で完成内覧会が行われました。天候も崩れず実施出来て良かったです!今月は、あと2件内覧会を予定しております。ご興味のある方はぜひこの機会に足をお運びください.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2020/04/04
心肺蘇生の「AED」と、コロナ肺炎対策の「人口呼吸器」のフィリップスとの打ち合わせ。
3月26日(木)、フィリップス・ジャパンの堤浩幸CEO代表取締役社長が、ダイバーシティメディアを訪問され、多岐にわたる情報交換と、様々な打ち合わせをする。その一つが、新型コロナウイルスに関する話題。3月23日に、オランダのフィリップス本社のファンホー... -
2020/04/04
今日は、中山町の送迎の日。朝から中山町を周る。天気はポカポカ。昼には20度になったようだ。桜の開花も進み、結構きれいになってきた。 思えば、30年前からお花見の時期に、こんなにのんびり出来た事は無い。毎年ならもう大変である。『咲き進まず、来週の土日まで...