- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26692 件中 2721-2740 件(1335 ページ中 137 ページ)
最初 前へ 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 次へ 最後
最初 前へ 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 次へ 最後
-
2022/07/31
土曜日の夜、スタッフの後藤君と、2人でカフェレストラン「グランロック」へ行き、夕食をとった。夕方、天童市へ弔問に伺い、そのムービーオンへの帰り道、食事場所を車で移動しながらスマホでリサーチ。通常「グランロック」には、予約してから伺うのであるが、週末の... -
2022/07/31
いよいよ夏休みに突入!猛暑日が続いている。そんな中、全国的にコロナ感染者も急拡大、心から夏休みを楽しめない状況である。しかし、ご案内の通り、ムービーオンを始め、山形県内にある7映画館は、建築基準法で通常の事務所の数倍の換気が義務付けられているので、こ... -
2022/07/30
この夏、子どもたちに、山崎貴監督が素晴らしい物語を届けてくれた。映画「ゴーストブック・おばけずかん」である。「E.T.」「グーニーズ」「ハリーポッター」シリーズなど、子どもが主役のファンタジーやアドベンチャー作品や、家族で楽しめるエンターテインメント... -
2022/07/30
私が担当しております、新築現場の木工事が始まりました!!先週、建て方を行い無事に上棟致しました。外壁の合板施工が完了し、サッシの取付を行っております。まだまだ、暑い日が続いておりますが、熱中症対策を行.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/07/29
7月29日(金)は、34.2度と、とても暑く、湿度も82%で、不快指数も高かった。まさに、山形らしい蒸し暑さである。今日は、ダイバーシティメディアの常勤取締役会、パスラボの決算取締役会、知人のご尊父の一般焼香への参列、メインバンクとの定例打ち合わせ、... -
2022/07/29
いよいよ、明日の7月30日(土)、ムービーオンやまがたに、暴太郎戦隊ドンモモタロウがやってくる。撮影会は、午前9時30分の回の上映が終了後、また、午後0時10分の回の上映が始まる前に、映画を観てくださる方々と、写真撮影会を行う。ドンブラザーズが、映画... -
2022/07/29
アウターシェードと言ってもタイプが多くありますが、簡単に言うと「日よけ」になります。この暑い夏に大きな効果を生んでくれます。下記のサーモグラフはYKKAPさんが調査した室内の温度比較です。アウターシェ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2022/07/27
7月23日(土)は、土用の丑の日。昼過ぎに、うなぎと郷土料理の店「あげつま」へ注文の連絡をした。大繁盛であり、既に売り切れとのこと。土用の丑の日は、やむなく断念し、翌日の日曜日に食べることとしたのである。日本では昔から、夏の土用の期間は夏バテがしやす... -
2022/07/27
息子の嫁の実家より、とても立派な、尾花沢のスイカをいただく。あまりの大きさに驚く。東京の「千疋屋」などにも並ぶスイカだそう。さっそく、まっぷたつに割る。見るからに美味しそうなピンク色をしていた。最近では、こんなに立派なスイカを見たことはなかった。最近... -
2022/07/24
YMF山形国際ムービーフェスティバルで審査員特別賞を受賞した経験がある上田慎一郎監督。その数年後、彼は300万円の低予算で製作した「カメラを止めるな!」が、なんと31億円の興行収入となる大ヒットを果たした。その作品が、今回、リメイク版として、「キャメ... -
2022/07/24
7月7日(木)、毎年この時期に、中学時代からの友人である大舩氏と、暑気払いを行なっている。1週間前に予約を取ろうとしたが、コロナ禍も収束に向かっており、山形の食事処はどこも皆満席であり、なんとか「辰寿司」の離れをとることができたのである。コロナ禍の為...





















