新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2022/08/25 11:12:53
Chiyo Tia(チヨティア)の「おまじない」の夜☆

初めて聴いた声。


その日、Bloomy'sへ訪れた人たちは、いつしか、彼女の魅力に引き込まれていた。


チヨティアとの出会いは、少なくとも自分達にとっては、とても新鮮であった。




8月21日(日)の夕方から、山形市では初めてとなるチヨティアのライブが、Bloomy'sにて開催された。




Bloomy'sへは初めて伺った。
とても雰囲気が良く、素敵なレストラン。
次は、普通にランチにでも訪れたい。



ライブ開会の前に、主催者のNPO A Villageの鈴木哲雄代表の挨拶。


鈴木氏は、旧ケーブルテレビ山形時代から、様々な音楽シーンを提供くださった方であり、「りりぃ&ヨージ」と深い親交があったのも、鈴木氏の紹介から始まったのである。


また、自分にとっては、父の代からお世話になっている先輩でもあり、ケーブルテレビ山形設立後も、番組やオリジナル映画にも出演していただいたのである。


ダイバーシティメディアも今回のイベントの後援に入り、10月には市民チャンネルで、この日のライブを放送する予定。



会場には、多くの方々が集まり、ほぼ満員。

ダイバーシティメディアからも、制作局を中心に参加する。

また、フラダンスの関係者も、多勢来られていた。




山形の地で、初めてとなるライブ。

チヨティアが歌い出す。


正直、驚いた。

とても素敵な声なのである。

以前、ライブスタジオから出たばかりのMISIAのような、幾重にも感情が織りなしながらも天に抜ける声の持ち主であった。




ハワイ育ちではあるが、ハワイアンアーチストではなく、オリジナルのシンガーソングライターであるのだ。


とっても素敵な楽曲が披露される。


「ChiyoTia」(チヨティア)とは彼女の日本名とハワイアンネームからつけられたもの。


彼女は、幼少時に母方の実家のハワイに渡り、祖母や父親が親しんできたジャズやハワイアンミュージックをはじめ、ジャンルを問わず幅広い音楽を聴きながら育った。


2020年には自然と人間の共存をテーマにした楽曲「マカナアロハ」がNHKみんなの歌に大抜擢。


また、トヨタモビリティ神奈川とタイアップしカスタムキャンピングカー「CAMPER」で全国キャラバンツアーを行っている。


ギターを奏でる濱中祐司さんのレベルも凄かった。

現在は、自分たちのよく知っているハープ奏者の深沢剛さんともコラボしているとのこと。




ライブの途中、山形のフラダンスの菊地先生が、チヨティアがフラダンスの曲を歌い、それに合わせてフラダンスを披露した一幕もあった。




会場に訪れた方々は、素晴らしい歌声に、いつの間にか魅了されすっかりファンになっていた。


是非、彼女の歌を聴いてほしい。

心が満たされるに違いない。


ダイバーシティメディアの市民チャンネルで、10月の1時間枠のイベントバイキングで放送予定である。




このライブの仕掛け人は、名古屋のエフェクトメイジの高須徹さん。

鈴木哲雄さんが、大学時代にバイトしていたショーパブのトップの方で、ヨージこと斉藤洋士さんも、俳優の渡辺謙さんも、そのパブで働いていたのだ。




高須さんは、先日、三重県にキャンプ場をオープンしたとのこと。

相変わらずの多角経営であり、素晴らしいロケーションの場所とのこと。


今回は、そんな再会もあり、とても嬉しかった。


ハワイから日本に来たチヨティア。

彼女の好きな日本語は、おばあちゃんが使っていた「おまじない」


日本から一人でハワイへ渡ったおばあちゃんの一言で、2人で暮らしていた幼き頃、痛いところが飛んでいったそうだ。


この日、会場にいた人たちは、チヨティアからおまじないをかけてもらい、心の疲れや痛みを癒してもらったのかもしれない。




元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12760298055.html

ページトップへ