- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27341 件中 26301-26320 件(1368 ページ中 1316 ページ)
最初 前へ 1312 | 1313 | 1314 | 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 | 1320 次へ 最後
最初 前へ 1312 | 1313 | 1314 | 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 | 1320 次へ 最後
-
2011/05/24
今日の午前10時30分より、蔵王地蔵尊の春季大祭が開かれました。例年より残雪が多く、肌寒く感じました。地蔵尊もすっかり雪のよろいを脱ぎ捨てて、大きな姿を現しました。蔵王が大震災でも被害が少なかったことは地蔵尊の御利益と感謝します。 元記... -
2011/05/24
さて今日は、定休日。いつものようにケネルを掃除して、ジムに出かける。 昨夜は、久々に店のみんなで、ご近所の焼肉屋さんに行く。かなり、目いっぱい食べた。前にも書いた、前のご主人が、亡くなって、別な経営の方が入っているお店だ。お肉も、値段もお手頃。 ... -
2011/05/23
こんにちは!お久しぶりのホワイトマーチです。 先週の日記は飛び飛びの更新になってしまいました。 申し訳ございません。m(_ _)m 先々週末に左目が結膜炎になって以来、 長時間パソコンを見続けると、目が痛い上に、ゴロゴロ異物感... -
2011/05/22
風香る5月の週末。 東海大学山形学園山形高校のグランドからは、元気な清々しい声が聞こえる。 学園の東側なは、『忘れずの山』と言われる蔵王山を望む。 南西には、朝日連峰が遠くに見える。 学園のすぐ隣を流るる須川と木立。 自然に抱かれているので... -
2011/05/22
今日は朝から、小雨大雨。肌寒い一日になりました。こんな日は、日曜日にもかかわらず、ちょっとお客様は、少な目。 実は、先日から、お店で売り物として君臨していたが、嫁に行っていないチワワさんを、息子ッチが、どうか世話をさせて欲しい。つまり、自分で飼いたい... -
2011/05/21
5月19日の木曜日。 今、全国的にも話題No.1の映画『GANTZ』Perfect Answer のキャンペーンが、ムービーオンやまがたにて行われた。 自分の友人の佐藤信介監督、日本テレビの『サリュウ』こと佐藤プロデューサー、東宝からは多田氏と割... -
2011/05/20
昨夜、娘ッチが、「あのね、今日、笑点のたい平、見たの、あれ、たい平」「??商店のたいへー?」「だから、テレビの笑点のぱっぱら、ぱらぱら、ぱっぱの笑点のたい平!」「えっ、落語家の・・。お前そういうのは、たい平師匠とか言わんと、解からんよ。」「〇〇ちゃんの... -
2011/05/20
パイロットからドクターグリップに新商品〓 香りを楽しむシャープペンシルです〓 香りはピーチ・レモン・グレープフルーツの3種類 店頭で香りのサンプルご用意しております〓 デザインはレースシリーズとトロピカルシリーズの2種類です〓 お好きなデザイン&香り... -
2011/05/20
お久しぶりです。 アパマンショップ山形店の金子です。 おととい、アカデミー賞主演女優のナタリー・ポートマン主演の 「ブラック・スワン」を見てきました!! 約1年のバレエの特訓を受けたナタリーを見たかったし、 「白鳥の湖」という作品も見たくて・・・ 一人で... -
2011/05/20
こんにちは!ホワイトマーチです。 今日も日産は元気に営業中です。 17日のニュースになりますが、 東日本大震災で被災した福島県いわき市にある 日産 いわき工場が全面復旧しました。 ここはフーガ・エルグランド・ムラーノ・フェ... -
2011/05/20
もうすぐ6月〓今年もウェディングの季節がきました〓 そこで〓手作りウェルカムボード〓の作り方をご紹介します。 今じわじわ~ッと人気が出ているマスキングテープとコサージュシールを使って作ってみました。 使用した材料 ・イラストレーションボード(B4サイズ... -
2011/05/20
5月18日の水曜日。 前夜遅く山形入りした東山紀之さん。 スーパータイトなスケジュールの中、山形にまた来てくれた。 とにかく素晴らしい人間である。 この日は、一ヶ月後の6月18日(土曜日)に、全国に先駆けて公開される、山形の偉大な先人藤沢周平先生... -
2011/05/19
お店は、まずまずの状況が続きます。犬たちは元気で、今週はワンコの入荷がある予定です。 昨夜、お店を閉めてから、近所のお祭りに行こうと思ったのですが、どうも自粛気味で、早めに終わってしまうようだったので、仕方がないので、郊外の大型店にお買いものに向かい... -
2011/05/19
みなさま、こんにちは(*^▽^*) 山形もすっかり暖かくなり、観光にはもってこいの季節となりました!! 今の時期、天童はつつじが見頃を迎えております☆ 毎年、「天童つつじまつり」が開催され、ライトアップやお茶会で皆様に お楽しみ...