- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
国の諮問機関や、有識者(?)の方々で構成されたメンバーで、改正部分をいじっているらしい。JKCのトップは、農水省。動愛法のトップは、環境庁。
動物愛護団体の方々のご意見もやや偏った部分もあり、ごもっともな部分もあり、ペットショップの言い分も、しかり。
ただ、いっぱい並べて、長時間の営業をなさっている所などは、ご自分の都合でお話しするわけでしょうから。又、大型店舗はペットがいることで、集客を目的にしているから、なんか目的が違うんだよね~。
その人たちを取り巻く、政治家の方の思惑などいろいろと大変そうです。
来春からJKCの継続年会費の自動引き落としが始まるとの事。遅すぎだろ。とも思うが、大きな組織は、色々大変らしい。どうせなら、カード決済まで持ち込まないと、わざわざ血統書の名義変更の為に、通帳と印鑑を持ってきてくれるとは、思えないのだが。
しかし、これによって、JKCの継続年会費に関しては、3000円になるらしい。詳しくはJKCのホームページで。
そうそう、家のお店でも、血統書の名義変更は出来ます。よろしければ是非。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51798236.html