- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27349 件中 25341-25360 件(1368 ページ中 1268 ページ)
最初 前へ 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 | 1272 次へ 最後
最初 前へ 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 | 1272 次へ 最後
-
2011/11/10
イオンさん、 がお客様の要望とグリーンピースの要請に応え、 「店頭での放射性物質“ゼロ”を目標に検査体制強化」を発表! ・食品の自主検査の強化と分析結果の公表 ・放射性物質がわずかでも検出された商品の販売を見合わせを行う。 政府... -
2011/11/09
10月28日の金曜日、吉村美栄子知事の後援会役員会が山形ワシントンホテル三十三間堂で開催された。 知事の任期も、あと1年と3ヵ月。 早いものである。 来年早々に、山形県全域の総会を開くまでのスケジュールを話し合った。 今回は、自民党の県議会議員も... -
2011/11/09
こんばんは、junです(@_@) こんな時間にすみません(@_@) 実は今夜ここに行ってきたのです!! 夜7時過ぎ。11月なのに、まだコートを着るほどではない寒さでした☆-( ^-゚)v さてさて、門が見えますでしょうか^^ ... -
2011/11/09
ゆっくりと、ブログでも書こうっと、思ったが、今日はネタが少なめ。今、グーグルのanalyticsと言う、ホームページ分析のサイトを見ておりましたら、稚内から見えている方(と言うか見てもらっている方)南は、見た事の無い地域からのご来店が、うるま市。沖縄か... -
2011/11/09
こんにちは!ホワイトマーチです。 今日も日産は元気に営業しております。 先日の日記に風邪引きが多くて困っていると書いた矢先に 私にも風邪の猛威がやってきました…(泣) 今のところ、ちょぴっとノドが痛いだけなので、 マスクして、のど飴... -
2011/11/09
先日ラジオで卵の黄身が二つだと幸せに成れるとかラッキーだとか言ってましたが、私が食べている卵はほとんどすべて二つ黄身です。だからこんなに苦しくても笑って頑張れるのかなあ。それとも悪運が強いのかな。まあこの話はさておいて、当店は50年前も宴会場を持つ鮮魚店... -
2011/11/09
親戚の山の好きな方からつるうめもどきを頂きました(^。^)v店内のデスプレィにさっそく使わせていただきました。来年は、生け花に使えるようにお願いしなければと・・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&... -
2011/11/09
昨日は、月に1回にのデコパージュの教室のため山形までお出かけしてきました。途中、おさるさんに遭遇したり・・・・・紅葉にみとれたり・・・・・秋を満喫できるドライブでした(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p... -
2011/11/09
福島の勇気あるお母さん達が、 自分の子供達を避難させる為に抗議行動を始めました。 http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children/?vl -
2011/11/08
久し振りに料亭『嘯月』に行った。 本当に、ここ数年不義理をしていた。 以前も書いたが、山形市には6つの料亭が、昔から続く。 その料亭が、官僚や行政の接待の廃止や、景気の長すぎる低迷により、全国的にほとんどの料亭が潰れた。 しかし、山形の花柳界は、食育を熱... -
2011/11/08
さて、今日は火曜日。定休日。息子ッチは、学校の授業で山寺に俳句を詠みに行くのだそうで、遠足的な・・・。 なかなか、粋な事を。何しろ、かの松尾芭蕉さんが、やってきて句を詠んだところが、10kmちょっとの所にある訳だから、大いに利用していいと思います。特に... -
2011/11/07
今日も、同じ時刻に起き、「雨が降ってないかな」と思うが、すでに上がっている。空気はキレイ。山形の駅に向けて走り出す。朝まで飲んでいる酔っ払いさんも少ないね。 15分くらいだから、ほんの2km程度だが、結構いい運動になる。どんだけ、運動不足なんだろう。... -
2011/11/07
今回も同じくビジネス系のダイアリーで能率手帳のご紹介です。歴史あるメーカーで、こちらも幅広くご愛用を頂いているダイアリーです。 ポケットサイズ、B5、A5、B6とサイズも豊富です。 大判のサイズは日記がたつぷり書ける形式でビジネスではメモ欄になり、 ... -
2011/11/07
荷造り用紙バンドでつくる“bag"を只今、製作中です!!お客様よりご注文の品ですが・・・・・“ブルー”がご希望で今回、作っております。手作りの良さは、同じ形・サイズが2度と同じでないことです。あと、2〜3日で完成予定です(^。^)v 元記事:http:... -
2011/11/07
寒さの原因は、以下の二つ!! 1.窓を大きくとっていて、窓の断熱が弱い (コールドドラフト現象) 2.2階で吸い込まれた冷熱がまとまって階段から1階に流れてくる (2階からの冷熱侵入) コールドドラフト 冷たい窓ガラ... -
2011/11/07
インドアのワールドテニスツアーのスイス・バーゼル大会の決勝戦が、生放送ライブ映像が、ガオラ212チャンネルで放送している。 まさかの決勝戦。 史上最高のテニスプレーヤーといわれる地元のロジャーフェデラー。 対するは、なんと日本の錦織(にしこり...