- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
テレビは、総理大臣を引きずり下ろそうと言う状況を伝えている。夕方、息子ッチとテレビを見ていると、「なんでこんな時に、仲間で喧嘩してるの?テレビでは一つになろうとか言って、一番偉い人たちが、一つになっていないんじゃ、ダメじゃん。みんなで協力して乗り切るんじゃないの?」真に仰る通りでございます。
小学校5年生でも、簡単に思いつく構図を、大の大人たちが、しかも日本のトップレベルであろう御人が大勢集まって、何も決められず、一番重大な話は、置いておかれて、自分たちの利権の話になっている。
宮城は、福島は、どんどん追いつめられている様に思える。
誰なら少しマシだ!あいつならこう出来るだろう!でもね、今のもち札で、精一杯やるしかないんじゃないかなぁと、恐らくほとんどの日本の人達はそう思っていると思う。
小堺一輝さんが、「やれない人は、やらない理由をいっぱい持ってる。やる人は、やるための理由をいっぱい持っている。」と仰っていた。
そうなんですね。商売でも、何でも、何が無いからやれないとは言わない。駐車場が無いから、お客さんが来ないとか、場所が悪いから、人出が無いとか・・・。
そんな風に思う事もあるけど、自分達が、向かう方向へ風が吹いていなければ、自分達が風をうける帆の向きを変えればいいだけだよ。そんな風に思うのでした。
支援物資募集中・・・石巻からキャットフードの支援物資以来が来ました。明日送ります。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51864369.html