- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
うむむ、仙台は大変な事になっているのだなぁ。5月は明日は定休日なので、実質的には今日が最後。早いものだ。相変わらず、雨は降り続いている。
夕方からは、山形のジャパンケネルクラブの会合があり、天童に出かける。先だって、被災地への支援物資を持って行った報告と、本部からは、相変わらず、会員の増強を訴える話である。
現実には、東北はそれどころではないのが実情だろう。
さて、前にも書いたが、6月に入ると、東京の同業の友人が、石巻にボランティアに来ると、確認の電話が入る。彼は一週間位の予定で、ペットの支援物資や、家屋の泥運びなどを手伝うのだと、物資を集めているらしい。
お店でも、支援物資は相変わらず少しずつ買い溜めている。
キャットフードも、200kgを超える予定なので、それも決して質の悪いフードではない。
JKCで行くのは、前回が最後だったが、個人的には色んな形で、Prayな訳です。
6月6日から、彼と一緒に、石巻周辺のペットへの支援物資を届けようと思います。
皆さんのお宅の使わなくなってしまったケージやクレート、サークル等、未使用のタオル(これって結構ありませんか?)6月4日まで、お店に届けていただければと思います。
お店の住所は、〒990-0044山形市木の実町11-14
ペットハーバー ノア
023-623-6625です。
支援物資に送るほどじゃないな。なんて考えているものありませんか?
必要にされている所に、回そうと考えています。ご協力いただければ、お願いいたします。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51863999.html