- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27349 件中 25321-25340 件(1368 ページ中 1267 ページ)
最初 前へ 1263 | 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 次へ 最後
最初 前へ 1263 | 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 次へ 最後
-
2011/11/13
ゲーム感覚で何人かに一人の食事を無料にする企画を考えたので実行したいと思います。ちょっとした思い付きで始めるので問題点もあると思いますが、その都度対応していきます。もし好評でしたら今後継続して実行していきますのでよろしくお願い致します。最初は会員限定です... -
2011/11/13
美蔵の庭に、季節外れの“あじさい”をみつけました(^。^)vあじさいは、墨田の花火という品種なんですが・・・・・なんで、さむい今頃?????綺麗だったので、お店のテーブルに飾ってみました(^。^) 元記事:http://samidare.jp/miku... -
2011/11/13
毎年、お楽しみのクリスマスケーキ?????さて?今年はどれにしょうかな(^。^)v*ちなみに、美蔵ではクリスマスケーキはつくっておりません。あしからず(−。−)* 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid... -
2011/11/13
おはようございます、junです!(^^)! 今日は日曜日☆ 今朝もまた霧が、かかってました(´・ω・`) 皆様よーく足元にお気を付けくださいね★ 今週はビッグイベントがありますね!! もう、ご予約はされましたか? 私はまだです((>... -
2011/11/12
サロンド・デコパージュの展示会が山形市文翔館 3Fギャラリー1で11/24〜11/27まで開催されます。ぜひ、素敵な作品ばかりですのでご覧にお越しください。私の作品もございます(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/... -
2011/11/12
★W とWh Wが「消費電力」で、 Whは「消費電力量」です。 水道に例えてお話します。 水道の「蛇口」の下に、バケツを置いて、水を貯めるとします。 ◆「W」は、蛇口を回すと、流れ落ちる水の量です。 ・「蛇口」を少し回すと... -
2011/11/11
5時30分起床。ジョギングに行き、早めに雷蔵君とヨネちゃんのケージを掃除して、8時ちょっと前に家を出て、朝マックと言う奴で、食事を取り、今日は山形のトリーミング学校の生徒さん達と宮城県側に、被災地の状況を見に行くという研修旅行に行く事になっている。 ... -
2011/11/11
今日は、冷たい雨が降る高畠町です!!こんな日は、ホットな話がないのかと・・・・・朝から考えておりますが?????ないんです(−−);只今、デコパージュの展示会に向けて製作が忙しいです(^。^)v展示会のご案内は次回いたしますのでおたのしみに!! 元記事... -
2011/11/11
いよいよYMF山形国際ムービーフェスティバル2001が開幕! 会場は、あのフェラーリーを始めとする世界的工業デザイナー奥山清行氏がデザイン監修し、日本でも有数の大スクリーンがあるシネマコンプレックス『ムービーオンやまがた』である。 今回は... -
2011/11/11
原発をやめ、直ぐに、 自然エネルギーへの移行を主張しても無理ですよね。 まずは、「節電・省エネ」から始め、既設設備への負担を減らし、 徐々に、自然エネルギーに切り替えるのが賢明な進め方だと思います。 ★既設設備への負担」を減らすには・... -
2011/11/10
今日も寒いが、ジョグに出かける。駅前は、なんとなく起きている。数分早く起きても、夜明けが遠い様な気がする。カラスは、カァカァ鳴きながら、大勢で電線に捉まっている。 空がオレンジとブルーのグラディションを作り出す。吐く息は白い。 送迎に出かける。昨... -
2011/11/10
11月6日に行なわれた市場祭りに行かれた方も多いと思います。例年その後一週間は店は暇になります。また今週は宴会の予約もなく、静かな一週間でアラ汁は全然出せないと思っていました。ところが思ったより食事のお客様が多く、毎日のようにアラ汁が出ています。きっと明... -
2011/11/10
今回は働く女性の声から生まれたスケジュール帳のご紹介です。シャチハタのオピニです。 上司の予定も書き込めるボス欄のある見開き1週間のバーチカルタイプのスケジュール帳です。中紙はドット方眼で開き具合も良く記入しやすく、白と淡いピンクの色調で見やすく女性らし... -
2011/11/10
今日、美蔵の“おみずけ”が完成いたしました(^。^)v今回は、山形せいさいと菊とにんじん大根・かずのこ・松前漬けなどなど・・・・・たくさんの野菜が入ったおいしい漬物です!!お茶請けやご飯などによく、私的には、おみずけに納豆を入れたご飯がおすすめです!!納... -
2011/11/10
こんにちは! 本日、10日は「まるっとの日」 ・たまご 1パック105円 ・木綿豆腐 2丁150円 ・お鍋のスープ 1袋250円 ・五目おこわ 1パック300円 ・杏仁・マンゴープリン・ナタデココ 各種1パック50円 特価販売中!!! 新鮮野菜、おいし...