- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26440 件中 24061-24080 件(1322 ページ中 1204 ページ)
最初 前へ 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 1204 | 1205 | 1206 | 1207 | 1208 次へ 最後
最初 前へ 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 1204 | 1205 | 1206 | 1207 | 1208 次へ 最後
-
2012/01/23
いつも文具の島くまがいをご利用頂きありがとうございます。 明日1月24日(火) 店内設備工事の為 午後1時からの営業になります ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします〓 元記事:http://kumagai-koubou.seesaa.... -
2012/01/23
先週TUY山形の取材を受けました。県産の魚を調理してくださいとのことでしたが、当店は料理屋ではないので料理は作れないと断った。でも寒ダラ汁なら作れるといったら、これでOKとなった。その作る過程を撮影されて、その後いろいろ聞かれた。この内容は、「庄内浜文化... -
2012/01/23
こんにちは、junです♪ 21日、私は営業部D氏の車に乗り込んで、山形空港へ行ってきました( ̄▽+ ̄*) はっぴを着て、紙製の旗を持って・・・・ チャーター便でくる、台湾の客様のお出迎えです!! 出口に待機!! 県内の旅館の方々... -
2012/01/23
今日は、美蔵の新メニューの栄養成分を作成していただく為に、写真撮影がありました(^。^)v今回は、保健所の栄養士さんが成分を計算していただくということで・・・・・・お米の麺はヘルシーだと思うのですが?どのような結果に!!お楽しみに・・・・・・ 元記事:... -
2012/01/23
以下 「英考塾 現代に思い、未来を想う」より転記 「日本の成人式は『楽』だね。 20歳になったら、たった一日で成人になれるなんて。」 そう語るのはパプア・ニューギニアの「フリ族」の男たちだ。 彼らが「成人」になるには、10年間にも及... -
2012/01/22
昨晩は、今年2度目の新年会がありまして赤湯の“志らせ”に行ってきました(^。^)vまぁ〜ここは、わちゃわちゃいっぱいの人で外は雪にもかかわらず熱気がすごかったです(^。^)お料理もボリューム満点で名物なのか?鶏のからあげはLサイズでてんこ盛りでした。また... -
2012/01/21
今日は、朝からちらほらと雪が降っております。山形市内です。午前中、獣医さんに行き、健康診断を済ませる。 お店は、土曜日で結構忙しく、お買い物の人などで混み合う。今日は猫のお客さんが多いなぁ。猫さんのお話ついでに、新発売のニャンコのフードのお話。 前... -
2012/01/21
今年も、正月の1月4日、ケーブルテレビ山形の麻雀大会が開催された。 ケーブルテレビ山形の役職員以外にも、日頃お世話になっている方々からも参加していただき、卓を囲む。 麻雀大会は、例年1月4日と日程は決めている。 今年も、麻雀侍達が、今年一年の運気を賭... -
2012/01/21
こんにちは、junです♪ 雪で毎日白い街、すぐ暗くなる1月、つい気分も沈みがちになってしまうここ最近、 とっても明るい話題が入ってきました!! 午後5時。 天童ホテルから歩いて徒歩1分、 天童ホテルの結婚式場「アンジェリーナ」... -
2012/01/21
昨年、秋頃に頂いた“キュウイフルーツ”がやっと 食べ頃を迎えました(^。^)vこの辺でも収穫できるんですよねぇ〜キュウイフルーツはりんごと一緒にしておくとはやくやわらかくなるのだとか? 元記事:http://samidare.jp/mikura/not... -
2012/01/20
先日、grabの佐藤社長と、澤田くんがやって来て、これからのコンテンツ事業について話していった。 二人と話していると、様々なアイディアが生まれてくるし、とても楽しい。 彼から昨年のクリスマスに贈られた、彼のブランドのゴルディアス(スワロスキー)は... -
2012/01/20
今日は、午前中上山にワンコさんの送迎に向かい、帰宅後、福島の栃木県寄りの所の業者さんに行く。片道160km。 この一週間、山形にいない状況が続いております。明日からは山形におりますが。 先だってご予約をいただいたビション・フリーゼの子犬を仕入れに行... -
2012/01/20
高畠のおみやげに・・・・・最近は、セゾンファクトリーの商品をお薦めいたします(^。^)v今回は、鍋セットなんですが・・・・・おいしそうなちゃんこ鍋・チゲ鍋のもとが入っております。寒い冬は、鍋であったまりましょう(^。^) 元記事:http://sami... -
2012/01/20
おはようございます!junです (^-^)ノ~~ 今日は、道路も乾いているし、そんなに渋滞ならないだろう♪と 夏場と変わらない時間に家を出発~! 見事に渋滞にはまってしまいました~(T▽T;) どんなに焦っても、イライラしても、もう仕方な... -
2012/01/20
前にも告知してますが、本日1月20日の夜の部は満席でフリーでは入れません。すべてが寒ダラ汁の入った宴会です。これから大寒に入りタラがますます美味しくなり、このような宴会がまだまだ入ってきますので、夜の部の席は少なくなりますので注意してください。寒ダラ汁を...