- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27361 件中 23361-23380 件(1369 ページ中 1169 ページ)
最初 前へ 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 | 1171 | 1172 | 1173 次へ 最後
最初 前へ 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 | 1171 | 1172 | 1173 次へ 最後
-
2012/08/24
この間、行った“おばこや”さんの「あわもち」は、おいしいです(^。^)v昔なつかしい味がします・・・・・黄色い粟中身はこしあんのあっさり感がなかなかいいですねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid... -
2012/08/24
サンマの刺身・岩ガキ・?(焼き魚またはフライ)が全て入った1000円の定食、食べませんか。
今日も市場のせり場には、サンマが昨日以上に並んでいました。これにつられてか、他の魚もまあまあ入っていました。もう魚の世界は秋ですね。このような小型の魚を追って、大きな魚も入ってくるのでどんどん魚種も増えていくと思います。これで、9月に入り底引き網漁法が始... -
2012/08/24
石垣産ユーグレナ入り「みどりカレー」(税込580円)。 一食あたりユーグレナは0.5グラム入っている 伊藤忠商事は、 社員食堂でユーグレナ(ミドリムシ)を使用した 「みどりカレー」を期間限定で提供する。 食料問題の解決に取り組む NPO ... -
2012/08/24
身体によい魚の第3弾です。素肌美人に魚と海藻 美肌保持・・・カレイ・サヨリ・ドジョウ・ヒラメ・メバル・イカ・ウニ アサリ・カキ 母乳分泌・・・コイ・ドジョウ・トビウオ・アワビ・シジミ 中性脂肪低下、排出... -
2012/08/23
今日は、週に2回のケーブルテレビ山形の部長会を経て、アポイントなどを終わし、金ちゃんラーメンを食べて、スタッフ後藤と東海大学山形高校へ向かう。 午後2時から午後5時まで、東海大学山形高校の、評議委員会と理事会に出席する。 その後、昨年から恒例になった... -
2012/08/23
毎日書くのが嫌だけど、暑いです。残暑でしょうか・・・。 お店はわりに暇だったので、先日いただいたゼリー菓子の容器が全部本物のガラス製で、色んな形があり、捨てるにも忍びなく、コップ入れには、こんなのあると邪魔なので、お店にある葉っぱの皆さんと、サボちゃん... -
2012/08/23
今日の昼の部は、やはり込み合ってしまい、断ってしまった人も少なくありませんでした。日記を見てくれた人もいたのか13時を過ぎてもお客様が止まりませんでした。暑い中本当にありがとうございました。暇でぼけっとしてるより、この方が最高にいいですね。毎日こうだとい... -
2012/08/23
先日、お邪魔した“そばと漬物の伊澤”さんのお店にはめずらしいものが飾られておりました。奥様がオリンピック選手だったので、当時の服などすばらしいものばかり・・・・・・その中に、美蔵のじいちゃんの“スキー”も大事に飾ってくれております。なつかしいの一言につき... -
2012/08/23
毎日毎日、暑い高畠町です(−。−);今日の読売新聞には、高畠町が山形県内で1番暑いとか・・・・・また、36℃あるのでしょうか?さて、暑いときには・・・・・高畠町の縁結び通りにある“おばこや”さんでかき氷なんかおすすめです(^。^)v昨日も東京からのお客様... -
2012/08/23
新サンマの値段が一気に下がりました。サンマは大きさによってぜんぜん値段が違います。一箱を8キログラムとして、この中にサンマが何匹入っているかで、値段が段違いです。この中に35尾~70尾ぐらいまでのサイズがあります。45尾~50尾の大きさを境に値段がぜんぜ... -
2012/08/23
SBソーラーのサイト http://www.sbenergy.co.jp/index.html 測定結果データのページ http://www1.sbenergy.co.jp/PVMS/ -
2012/08/22
昨夜は、久しぶりにstaff美里とstaff後藤と一緒に、『贅』で夕食をとった。 自分も、このお盆の時期は、ほとんどステーキを食べていなかったので、ナイスチョイスだった。 staff美里は、先月まで、体調をかなり崩していたようであるが、だいぶ良く... -
2012/08/22
毎日暑い日々が続いております。なかなか、涼しくなりませんね。 今日は午後から、『最上義光400年記念事業』の実行委員会の会議が、市役所でありまして・・・・。 これだけ読んですぐに色んな事が理解できる方は、関係者か、山形の歴史好きな方と思われ、一般的に... -
2012/08/22
昨日、定休日に夏休みを・・・・・今年も東京第一ファンさんご一行さまとかみのやま温泉日本の宿“古窯”さんにお泊りしてきました(^。^)v楽しい話がつきず、一晩中話がはずみ1年分?話したかと思います?????ロビーでネットの使い方がわからず親切に接続を教えて... -
2012/08/22
そばと漬物の店 伊澤さんのお庭の池に日の丸がしっかりと付いている“鯉”がいました。なかなか?写真をとるのが苦労しました(>。<);うまくこっちを向いてくれないので・・・・・叫びながら撮ってみました!!奥の鯉をじっくり見てください(^。^)v 元記事:h... -
2012/08/22
昨日、高畠町のまほろば隠れ家レストランの“そばと漬物のお店 伊澤”さんに東京第一ファンさんご一行さまと行ってきました(^。^)vなかなか、風情がある庭と暑い日には、通路にお水が流れて涼しさを演出してありくつろいできました。なんか?ほっとする感じがgood... -
2012/08/22
金子です。 以前ゲッタマン体操を取り上げましたが、 今日は、ウエストのくびれをつくる 「ゲッタマンドローイン」を紹介します! ゲッタマンドローイン→アロハ~ 昨晩と今朝、早速実行してみましたが、 なかなか楽です! ちょっと汗も・・・ 気のせいでしょうか・... -
2012/08/22
8月25日にNDソフトスタジアムでサッカー試合がありますが! 前日の。。。飛行機で到着する!?という、情報が。。。 盛り上がるぅ―!!! というコトで・・・ 盛り上がりついでに! 売店で はいからさんのカリーパン& のん...