- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26452 件中 23301-23320 件(1323 ページ中 1166 ページ)
最初 前へ 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 次へ 最後
最初 前へ 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 次へ 最後
-
2012/05/26
5月は、花見シーズンが終わりゴールデンウィークとお金が動くときですが、その後反動で一週間から10日ぐらいが静かです。そしてこの給料日前のこの週も静かでした。例年このような感じですけど当店だけかなあと思うが、市場の動きを見ると明確です。そして岩ガキが出始め... -
2012/05/25
昨晩、つまり5月24日木曜日、午後7時より、山形国際ホテルにて、~被災地に届けたい『お地蔵さん』プロジェクト~の、チャリティーの夕べィン山形が開催された。 主催者というか、言い出しっぺは、自分や美栄子知事の菩提寺の長源寺の住職の、葦原正憲理事長であり... -
2012/05/25
10.6キログラムのホンメジマグロいかがですか。5月25日の魚の惣菜。
二日続けて魚の惣菜情報を流せませんでしたが、焼き魚やフライを並べてました。今日も突然エアコンの打ち合わせが入り遅くなってしまったが、報告します。焼き魚は、塩にしん(250円)・マガレイ(250円)・ホンダガレの腹(250円)・イワシ(80円)・アブラガレ... -
2012/05/25
今日、第5回工事部門技能競技会(一般職)が行われています。今回は経験年数4~5年の若手が選ばれました。技能競技会とは*** 競技課題に基づき、指定された作業板の上に屋内配線工事を施工してその技術を競う 制限時間〓 2時間30分以内競技開始前の様子競技課題... -
2012/05/25
今日は、山形市内のニャンコの送迎。その後、ワンコさんを、新しい飼い主にお納めさせていただく。 午後一で、商店会のホームページ用の店舗の撮影に取り掛かる予定である。商店会のホームページは、年配の商店主さんに、なかなかうまく伝える事が難しく、「無料で... -
2012/05/25
今年、お気に入りの花“舞桜”小春プリンセスがいい感じに毎日、花を咲かせております(^。^)vペチュニアの改良版なのでが・・・・・・とても花の形がおもいしろいです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&li... -
2012/05/25
Nさんは、 千人規模のホールで開催されるシンポジウムの、 会場案内係を担当することになりました。 多くの人が来場するため、 会場の入口付近から動かずに、 「あちらの席が空いております」と手で指し示すことにしたのです。 ところがシンポジ... -
2012/05/24
NECのエース、戸田部長が本社にもどってきた! 三年前に、突然大阪のNECに異動になり、また本社にもどってきたのである。 若くして、東京以北の県を担当していた営業トップのクレバーな本部長であった。 電子市役所のコンソーシアムでも、ご一緒させていただき... -
2012/05/24
今年も雪に負けずに・・・・・“ジャーマンアイリス”がきれいに咲きました(^。^)v花がでかい・・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=279949 -
2012/05/24
美蔵の庭の“ピオニー?”西洋しゃくなげがいい色に咲きました(^。^)v今年で4年目の花は・・・・・やっと2つ咲きました!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=279946 -
2012/05/24
美蔵の田んぼでは、“田植え”がおわりました(^。^)v今年もおいしいお米になりますように・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=279945 -
2012/05/24
昨日はエアコン工事費の調達の打ち合わせのため、時間が食ってしまい日記を打つ時間が作れませんでした。3月の日記にてエアコン(昔のクーラーですけどね)が、動かないこと書いたと思いますが、それから必死になって見積もりをとり資金繰りをしてましたがなかなかうまくい... -
2012/05/24
朝、あまりに早く目が覚めてしまい、ジョギングに行く。午前中から、お花見の支払いを始める。傍ら、獣医さんに行き、ワンコ、ニャンコの検便に。 お店では、現在5頭のご予約待ちがあり、バックヤードに3頭とその他の子犬、子猫がいるので、管理の為に、ほぼ毎日のよ... -
2012/05/24
アメリカの小さな田舎町を目掛けて、 全米から人々が集まっているという。 その理由は単純だ。 この小さな町「ウイリストン」には、 大量の『仕事』が溢れているのだ。 慢性疾患のような失業率の高止まりに頭を抱えるアメリカにあって、 このノー... -
2012/05/23
ちょいと、この所、忙しいワン。ありがたい事です。 毎日が、何かしらある事。何もなくても、なんかある。店長の好きな作家の方の一人に、東海林さだお先生がいらっしゃる。 漫画家としての先生は言うまでもなく、有名ですが、大好きなエッセイの『丸かじりシリーズ... -
2012/05/23
JUGEMテーマ:グルメ 『みんな、最近どう?パスタ巻いてる?』 で、お馴染みの自称美食家の最上です。間もなく6月…梅雨入りですね(_´Д`)ノ~~すっかり暖かくなって気持ちの良い季節かなと思いきやジメジメ、ムシムシ到来m(__)mこう言う季節... -
2012/05/23
もうちょと大きくなると・・・・宇宙人みたいな花をたくさんつけます????“ユーフォルビア”とかの仲間なんですが!!名前はちょと忘れました(−。−);冬も強く、雪の下でも大丈夫な山形にお薦めなお庭の花です(^。^)v 元記事:http://samidar... -
2012/05/23
美蔵のスロープの隣に・・・・白い花が咲いております(^。^)vいつの間にか?咲いているのですが?毎年 増えている花で“セラスチュウム”という名前で別名初雪草?だったようです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=... -
2012/05/23
美蔵の庭には・・・・・紫のカーペット?のように”アジュガ”が咲き誇っております(^。^)v毎年、増えてとても今時期きれいです・・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=279823 -
2012/05/23
こんにちは。 エルワンミネタです。 昨日は火曜日「おうちカフェの日」 たくさんのご来店ありがとうございました。 いつものGOPANレシピに、 モカホワイトチョコレイトを入れてみたのですが… モカホワイトという色味が薄いチョコだったため...