- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26696 件中 22961-22980 件(1335 ページ中 1149 ページ)
最初 前へ 1145 | 1146 | 1147 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 次へ 最後
最初 前へ 1145 | 1146 | 1147 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 次へ 最後
-
2012/08/14
ムービーオンやまがたでは、夏の入り盆を迎える時期に、昨年よりスイカの振る舞いを行っている。 確か、昨年は加納監督からの送られたスイカだったかも…。 ということで、イン・シアターイベントの仕切りには、まさに欠かせない人が、森谷運営部の統括マネージャ... -
2012/08/14
毎週、火曜日は定休日ですが本日は営業しております(^。^)vぜひ、お越しくださいませ・・・・・お待ちしております。 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=290448 -
2012/08/13
お盆には・・・・・仏壇に長いそうめん・りんご・ほうずき・かぼちゃ長ささぎ・なしなどをこのへんのお盆に仏様にあげます。以前は。仏壇の前に竹が左右に1本ずつたてて竹の棒にそうめんやりんご・ほうずきを掛けておりましたが、だんだん簡素化になりまして?仏壇の前に置... -
2012/08/13
本日は、早めに営業が終わりました。明日は、お昼だけの営業になります(^。^)vよろしく お願いいたします。今日からお盆!!美蔵では、仏様にちょうちん飾ったり大忙しです(^。^)お店がはじまる前にお墓参りもすませてもう、ご先祖さまはお家でくつろいでいるでし... -
2012/08/13
ロンドンオリンピックも終わり、普通のリズムに戻りますね。やはりこの期間中は、予想通り客足が落ちました。他の人はどうだったのかなあ?今日の昼の部は、サラリーマンは少なく、人通りも少なく、車通りも非常に少なかった。そして水をさすような、営業時間内の雨でしたが... -
2012/08/13
昨日は急きょ用事ができて、朝より福島方面に行ってきました。用事のほうは午前中で終わり、帰りは国道4号線を北上して興味ある店をみたりして、ゆっくりと戻ってきました。帰省する車も多く、思い通り進まず、帰ってきたのが21時近かったです。その日は、目が疲れたのか... -
2012/08/12
美蔵の畑に・・・・・・1本だけぽっりとひまわりが咲いております。花が10輪くらいつけていたので写真をとってみました(^。^)vなかなか、めずらしいと思うのですが・・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=lo... -
2012/08/11
ケーブルテレビ山形の2階フロアには、営業部、技術システム部、広告部、ユビキタス事業部、SE事業部の、5部門がある。 その中のリーダーである斉藤、吉田、山王たちが、合同での暑気払いを開催したいとのことで、焼肉の『丸源』で、8月10日の夜7時からスタートし... -
2012/08/11
昨夜は、表参道で23時30分くらいに、銀座線に乗ろうとしたら、もはや終電を過ぎていた。仕方がないので、原宿駅まで歩く。 生ぬるく緑の湿気を大量に含んだ風が、木立を抜ける。 若者たちが、大量に大量に街にあふれ、歌を歌ったり、リコーダーを吹いたり、喧嘩を... -
2012/08/11
花笠祭りが終わりますと、朝晩と涼しくなり秋の気配を感じてきます。祭りのときはかなりの人が出ていましたが、今日の人通りはぽつらぽつらで車通りもほとんどなかった。本当に静かな昼の時間帯でした。もう休みを利用してどこかに出かけたのかなあ。そんな中今日も数人の会... -
2012/08/11
今年のお盆は・・・・・・休まず営業いたします(^。^)Vぜひ、美蔵の遊びにお越しくださいませ・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=290223 -
2012/08/11
今日も入荷が少なく、魚種が少なかったです。明後日月曜日、魚は入ってくるのかなあ。なんか雨が降る予報も出ているし、どうなるか?岩ガキは、例年ですけど、バカ値です。当店で500円出してもらうと、岩ガキはかなり大きい物を食べられますけど、今日は当店で中(およそ... -
2012/08/10
8月10日の午後7時より、ケーブルテレビ山形の、営業部、広告部、ユビキタス事業部、技術部の、約30人による、暑気払いを、焼き肉丸源にて執り行った。 詳しくは、明日のブログで書くつもりである。 しかし、驚きの出来事はここからである。 暑気払いを終え、自分と...





















