- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26460 件中 22561-22580 件(1323 ページ中 1129 ページ)
最初 前へ 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 次へ 最後
最初 前へ 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 次へ 最後
-
2012/09/03
9月に入ったと言うのに、まだまだ暑い。昨日芋煮会をやったようだが、どうだったんだろう?聞くの忘れた・・・。 昨日は、勝手に友人と思っているSさんが、ニャンコのご飯を買いに見えてくれた。1980年代?のポルシェだ。シートを変えたら、やたらいい感じになっ... -
2012/09/03
年末年始を含む冬期間の予約受け付けを開始致しました。 お日にちによっては大変込み合うことが予想されます。 お早目のご計画でお早目のご予約をお願い致します。 皆様のご利用をほたると一緒にお待ちしております。 元記事:http://oohi... -
2012/09/03
昨日はどうしてもパソコンの前に座る時間を作れずに、一日空けてしまいました。宴会の予約があり、オードブルの仕出しがあり、何よりも私の一番嫌いな事務仕事で書類を作らなくてはなりませんでした。本当にあっという間に過ぎた一日でした。岩ガキのほうは、もう食べられな... -
2012/09/03
-
2012/09/02
今日は日曜日です。久々学校休みの様でのんびりの朝。『宇宙兄弟』等を見て、ボーっとしている。なかなかこのアニメはヒットだわぁ。 意外に店長はアニメを見る事は少ないのだが、日曜日のこの枠は、息子ッチと見ている事が多い。 夕方に、ラジオから懐かしい、つぼ... -
2012/09/02
金子です。 皆様は、昨日のTVで「ファミレス総選挙」を ご覧になりましたでしょうか? メインメニューで1位を取った 「ガストのチーズINハンバーグ」を食しました! チーズINハンバーグ・・・SETで899円(スープ・ご飯・ドリンクバー) TVで見たとお... -
2012/09/02
いつも、『適地適作』と『地産多消』を提唱する、丸勘山形青果市場の佐藤明彦社長から、果物王国山形を証明する果実が届いた。 この時期、糖度が高く、とても美味しい『ピオーネ』である。 一粒の味が染みて最高である。 果物の栄養素バランスナンバーワ... -
2012/09/02
今まで、榊原郁恵、深田恭子、綾瀬はるか、石原さとみなどの、スーパーアイドルを排出した、ホリプロスカウトキャラバンの、37回目のグランプリに輝いた13歳の女の子…。 約30000人の中から選ばれたのは、山形県出身の管野莉奈さんである。 まさか…山形... -
2012/09/02
今日は、高畠町の運動会です。朝から雨がパラパラですが、今はやんで蒸し暑いです。美蔵の部落も今年も参加しております。がんばってください・・・・・たぶん、高安部落は強いので今年も上位に入れることを期待しております・・・・????? 元記事:http://s... -
2012/09/02
かわいい色をした“かぼちゃ”ハロゥィンのかぼちゃではないですがまた、今年も収穫しました(^。^)v坊ちゃんかぼちゃの一種ですが・・・・・見てよし、食べてよし??? 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid... -
2012/09/02
今の時期、1番うまい美蔵のパスタは・・・・・“取れたて完熟トマトのナポリタン”です(^。^)v畑から取れたて新鮮トマトがおいしいです。ぜひ、食べにお越しくださいませ。お待ちしております。 元記事:http://samidare.jp/mikura/no... -
2012/09/01
今日の午前中は、亡き父の兄である、本家の敏夫伯父さん宅へ行ってきた。 93歳になって、「生きている方がおかしいんだ!」と伯父は言うが、自分は、何歳までも生きてほしいと思っている。 伯母も84歳くらいか…。 しかし、どちらも、頭はしっかりしており、自分... -
2012/09/01
ジョイングループはおかげさまをもちまして今年で創業50周年を迎えます。 レストラン「ラセール」も大勢のお客様に支えられ29年目をむかえますが、 このたび周年記念事業といたしまして新たに生まれ変わることとなりました。 皆様にはご不便をおかけいたしますこと、... -
2012/09/01
魚の惣菜(刺身・焼き魚・煮魚・フライなど揚げ魚)の注文もお待ちしてます。
昨日の日記でフライのことを書きましたが、9月に入り底引き網漁法が解禁になると、いろいろな種類の魚も入ってきますので、焼き魚の注文も増えてきます。またサンマの刺身が手ごろな値段になってくると、少しずつ刺身の注文も増えてきますので、この時間はなかなかパソコン... -
2012/09/01
昨日もでしたけど昼の部では岩ガキがあまり出ず、夜の部の前半で一気に出ました。今日もこのような感じになるのかなあ。とにかくあと、中が13個、大が3個残ってます。もう時間の問題だと思いますが、今日中になくなると思います。食べたい方は急いで来て下さいね。例年の... -
2012/09/01
金子です。 皆さんは「LUSH」というお店をご存知でしょうか? 簡単に言うと手作り石鹸屋さんですが、 仙台に行くといつも買ってきます。 みつばちマーチ・・・グラム売り 洗い上がりがさっぱりしていて、尚且つ、潤う! 甘い香りにも癒されます 洗った後、お風... -
2012/09/01
本日、朝8時半から本社前の国道13号線沿いの歩道の清掃活動をしました。今年はお盆過ぎてもまだ暑い〓〓〓〓今年で4年目の清掃活動。今回は約50人体制6班に分かれ行いました。いつもは車〓で通過している場所、実際歩いてみると結構距離があります〓草刈り、草取り、... -
2012/09/01
ちょと気が早いですが・・・・・ハロゥインのかぼちゃを飾ってみました(^。^)v早すぎとの声もありますが・・・・・飾る期間が短いので今年は早めにディスプレーです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid...