- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26461 件中 22501-22520 件(1324 ページ中 1126 ページ)
最初 前へ 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 次へ 最後
最初 前へ 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 次へ 最後
-
2012/09/11
昼の部、サンマ(1尾200グラム以上の物)の刺身定食500円がかなり出ました。魅力あったのかなあ?
先週は何をやってもお客様が動いてくれずスゴーク静かでしたが、今週に入り昨日今日と昼の部は結構多くの人に来てもらいました。ぐっと涼しくなったわけでもなく、何の影響でしょうね?考えてもわかりませんが、夜の部も期待します。昼の部は、忙しいピークが12時過ぎごろ... -
2012/09/11
入荷量は昨日と変わらなかったが、明日市場が休みのため、今日は結構仕入れてきました。メバチマグロ(100g800円)・ヒラメ(100g1000円)・天然タイ(100g800円)・スルメイカ(1杯200円)・サンマ(1尾250円)・イナダ(100g350円)... -
2012/09/11
■北海道の離島で小型風力発電と電気自動車の導入実験、「エコアイランド構想」
北海道羽幌町は、北海道三菱自動車、ゼファー、ウインドエコー、 北海道留萌振興局などと連携し、 「エコアイランド構想」の実現に向けて、 同町離島の天売島において、 電気自動車利用や 小型風力発電設備導入の 実証実験を実施すると発表した。 ... -
2012/09/10
9月6日(木)~9月8日(金)までのありがとうセール〓 たくさんのお客様にご来店頂きました ありがとうございました 普段は店内スタッフだけですが、外商、事務も加わり、くまがい総出で対応させて頂きました 初日は消えるボールペン、フリクションボー... -
2012/09/10
市場は今日もパットしなく、静かでした。去年の今頃はあの大震災のため一昨年と比べて魚の入荷がかなり少なかったが、今年は昨年より少ないような気がします。福島県のいわき沖は、親潮と黒潮がぶつかる世界でも有数の魚場で、震災前はそこよりかなりの魚が入荷してましたが... -
2012/09/10
くまがいオススメ商品のひとつチャレンジタイマーです ρ( ^o^)b_♪♪ タイマー付き鉛筆ホルダーです 設定では減算タイマーにもなり、これからの受験シーズンの学習に活用できそうですね 先月末に昼間放送のヒルナンデスでとりあげられました☆ 既に大型... -
2012/09/10
金子です。 皆さんはご存知でしょうか? 戦後間もない頃から、今もなお販売されている 「マルシンハンバーグ」を! ただ名前だけの音楽「ま・る・し・ん・ハンバーグ」 現在も購入しやすい一枚88円! 油入らずで焼ける手軽さ! 焼いたときの周りのカリカリ感は... -
2012/09/10
今日は、団体様のご来店でてんやわんやしている美蔵です(。。);団体様のいも煮をもるお茶碗を探しておりましたら明治時代の新聞を発見いたしました(^。^)v時事新報とやらで明治44年1月12日(木)のでした。以外に、字がよめない?????むずかしい!!この新... -
2012/09/10
福島県で仮想型太陽光発電所。ICT技術と屋根貸しを活用 富士通およびレオパレス21は、 福島県下において、 「ICT技術」と「屋根貸し太陽光発電事業」を融合した 仮想型太陽光発電所の実証検証を開始すると発表した。 福島県全域出力で、 レオ... -
2012/09/10
9月8日の夜、いつもお世話になっているフェイスのママさんの誕生日とのことで、YMFの予備審査の最終決定後、いけるメンバーで顔を出してきた。 店は胡蝶蘭や、花々で溢れていた。 今年で、何歳になられたのかは分からないが、ママさんの美しさは、約10年前... -
2012/09/09
いつものように日曜日は少しゆっくり目に起きてしまう。ぼんやりやり過ごして、『宇宙兄弟』を見ている。雨の予報が出ていたが、爽やかな天気。 昨日は7頭のお泊りさんがいたので、何となくドタバタしていた。 今度の土曜日は、家のクラブの主催のドッグショーの為... -
2012/09/09
今年で第7回になる、2012年のYMF山形国際ムービーフェスティバルの最終ノミネート作品が、昨夜決定した。 予備審査で選ばれた、約30本の中から、最終ノミネートの10本を選ぶのである。 着眼点や視点、撮影技術、役者、シナリオ、構成…なかなか、「す... -
2012/09/09
こんにちは、junです(^-^)/ 今年のホームページは可愛らしい感じですね♪ 「仙台オクトーバーフェスト2012」!! ⇒公式ページはココ★ 日時 :9月14日(金)~23日(日) 11:00~21:00(平日は16:00~) ... -
2012/09/09
金子です。 小さいときは、レバーが大嫌いでした・・・ 今は、大・大・大好きです! ごま油に塩、絶妙のコンビ! でも、豚レバーの生食禁止になりました・・・ まてまて~ぃ! 馬レバーはOKなんですよ! わざわざ飯豊町まで買いに行くんです! いいものしか売ら... -
2012/09/09
金子です。 最近友人と焼き鳥のお店でドコが美味しいか?の 話になり、 駅前や七日町にある「子山羊(こやぎ)」という お店が美味しいらしいという事で、 場所を散策してきました! 七日町の方は、熊谷自転車屋のならびにありましたが、 結構混んでました! ま... -
2012/09/09
一昨日の日記、途中で中断してしまいすいませんでした。私が小さい頃より、親父に何でもよいから1番になれるものを持てといわれていました。遊びでもくだらないことでも何でもよいから、一瞬でもよいからとにかく1番になれといわれてきました。その努力、1番になったとい...