- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨日は7頭のお泊りさんがいたので、何となくドタバタしていた。
今度の土曜日は、家のクラブの主催のドッグショーの為、お店自体がお休みなり、ホテルもお断りせざるを得ないので、あしからずご了承をお願いいたします。
午後から、餅の星野屋さんの上棟式が行われた。商店会はもちろん、観桜会、視察旅行など多くの行事でご一緒の方だが、さすが餅屋さん。屋根から餅や、お菓子、五円玉等を撒き、ご近所の多くの方が恩恵に預かりました。
こういう昔ながらの日本の風習をしっかり踏襲して行くと言うのは、良い事だなぁと感心して帰宅。
※砂糖を付けて柔らかいうちに、いただきました。
お店の方は、お泊りさんに次いで、シャンプーの頭数も結構あり、猫さんも何頭か入っている。
プードルが欲しいと言うお客様が見え、プードルのメリット、デメリットなどをお話させていただく。そうそう、犬を売る側にしか解かりにくい事を、初めて飼いはじめようと言う方に、ご説明する事が大切である。
あまり悩み過ぎても、飼えなくなってしまうし、かといって、あまり簡単に購入してしまい、後で後悔するような事があってもいけないので、具体的なお金のかかる部分や、獣医さん、トリミングの頻度などについてご説明申し上げている。
子供さんがいらっしゃると事と、そうでない場合などでも、飼い方は若干変わってくる。良い部分もあるし、悪い部分もある。それと、『ワンにゃんパラダイス!』を聞いていただき、ご来店いただいたお客様もいらっしゃった。
色々な事に感謝である。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51976477.html