- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26461 件中 22421-22440 件(1324 ページ中 1122 ページ)
最初 前へ 1118 | 1119 | 1120 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 次へ 最後
最初 前へ 1118 | 1119 | 1120 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 次へ 最後
-
2012/09/21
会員限定サービスの3日目ですね。今日も時間ができましたのでメニューを決め、紹介します。またサンマ刺身定食、サンマ焼き魚定食も500円で提供します。 ... -
2012/09/21
定食屋に合わせて、店も8時45分まで営業してます。酒の肴が足りないときには是非。
さすが連休前という感じで、魚もまあまあ入荷していて、人も久しぶりにかなり多かったが、せりが終わると一瞬にして消えてしまいました。需要と供給のバランスで、値段はいつもより高めでしたが、サンマはダブついているのか、それとも売れないのか、値段がつかないのも結構... -
2012/09/21
以下 環境ビジネスより引用 同社製HIT太陽電池モジュールが、 PIDに対して高い耐性を有することを実証したと発表した。 HIT太陽電池は、第三者機関が実施した試験において、 高システム電圧、高温多湿の環境下でも太陽光発電システム全体 ... -
2012/09/20
いよいよ明日は、民主党の党首選である。 野田総理の再選はかたいようであるが、山形県出身の鹿野道彦氏からは、地元なので少しでも頑張ってほしい! それはそれである。 というのは、自分個人としては、民主党を離党された小沢一郎さんや、舟山やすえさんの方が、三年... -
2012/09/20
そうもう9月も20日。時の流れと共に、自分の進歩の無さ。昨日、豊烈神社の子供みこしのハッピのサイズを調べる紙がやってきた。 ここ数年、子供会会長なんてもんを、押しつけられていたのだが、これも今年で最後。始めの頃、長女が小学校一年生になった時は、子供は... -
2012/09/20
本を読みながら糖質制限食を実地してから一ヶ月が過ぎました。最初は食品のことや食べる量などの感覚や栄養成分表示のことがあまりわからずに、戸惑うことや間違った食べ方をしたりで、右往左往してましたが、だんだん慣れてきて、先日の献血の結果の成分表でも、ほとんど標... -
2012/09/20
お彼岸に入り、だいぶ 過ごしやすくなりました(^。^)v今日は、曇り空で時折雨がパラパラ・・・・美蔵の庭は、今 コスモスの花ざかりです。今年は、雨が降らず庭の花たちもかわいそうですが、コスモスだけは元気に開花してくれました(^。^) 元記事:http:... -
2012/09/20
本日も会員限定のサービスをします。またサンマの刺身定食、サンマの焼き魚定食も、500円で提供します。合言葉は、今日も明日も、昨日と同じにします。まだ時間がありますので、本日のメニューも紹介します。 ワンコインセット定食(500円の定食) ... -
2012/09/20
今日もかなり入荷が少なく、あっという間にせりが終わり、8時前には戻っていました。天候の影響も全然ないとは言えないが、あまりにも静かなので卸のほうで、魚の入荷を調整しているんでしょうか?本当に市場に来ている人も少なく、全体的に元気がないようです。先週の連休... -
2012/09/20
9月21日(金)から9月30日(日)までの10日間 「秋の交通安全県民運動」が県下一斉に展開されます。 平成24年度 ”明るいやまがた”秋の安全県民運動展開 1.実施期間 平成24年9月21日(金)~9月30日(日) 2.基本 ... -
2012/09/20
昨日東京タワーのことを書きましたが、その頃と今ではどちらのほうが体を動かしているだろうか?私は断然昔のほうが身体を使っていたと思います。普通に生活していても、かなりの差があると思います。例えばトイレにしても、和式より洋式になりましたが、これだけでも足腰の... -
2012/09/19
9月18日の火曜日に、ケーブルテレビ山形とムービーオンの幹部職員約30名が、東海大学山形高校へ視察に伺った。 東海大学山形高校では、開かれた学校として、地域、中学校、大学、そして企業との関係を太くしながら、相乗効果を高めようとしている。 午前10... -
2012/09/19
今日は、なぜか朝からとても忙しい。何しろ、シャンプーのワンコさんから、どんどんお電話をいただき、満員御礼状態になる。なんでだろう? 新規のお問い合わせも2軒ほどいただき、蔵王からも配達のお電話をいただく。ありがたや、ありがたや。 午前中の内に、獣医... -
2012/09/19
遠くからの撮影ですが、すごい作品がいっぱいです(^。^)vコスモス・ビオラ・クリスマスローズ・ユリバラなどなどいろんな花を使ってすばらし作品が展示されております。私的には・・・・クリスマスローズがいっぱいちりばめられてるが良かったですょ〜明日までなのでぜ... -
2012/09/19
以前、一緒に働いていた方が会社を退職され押し花の先生になり只今、展示会を開催されております。場所は、米沢のトヨタカローラ山形米沢店内 ギャラリー金池時間 9:30〜18:00 9月20日(木)17:00までぜひ、すばらしい作品をごらんくだ... -
2012/09/19
東京タワーは、高度経済成長の基点、それともシンボル?では東京スカイツリーは?
先日ラジオ番組で東京タワーのことを話題にしてました。これは私が生まれた昭和33年に完成しましたが、高度経済成長期の基点になったとか、シンボルであると言ってました。この東京タワーは、クレーンを使わずに、全国より鳶を集めて組み立てたそうです。この当時クレーン... -
2012/09/19
今日も昨日に輪をかけて、入荷が少なかった。やはり海は荒れているんですね。サンマは入荷はあったが、型が小さいのが多く、大きいのは本当に少なかった。当店も今日は4キログラムに対して23尾サイズを使います。当然北海道産のもので、店にて刺身にして1尾200円で販... -
2012/09/19
以下 環境ビジネスより転記 埼玉県桶川市では、 同市東部工業団地内にある後谷調整池を有効活用し、 地球温暖化対策施策の一環として、 メガソーラー発電施設の設置・運営を行う事業者を募集する。 事業期間事業期間は、 メガソーラー発電施設の... -
2012/09/18
第7回全日本フロアホッケー競技大会が、昨年に続き、山形県山形市落合の山形市総合スポーツセンター・体育館で、9月15日と16日の両日開催された。 左側が、日本フロアホッケー連盟理事長で、今大会は名誉会長を務める細川佳代子さんである。 ご存じ、スペシ... -
2012/09/18
昨日は天然の素材を食べると元気になるようなことを書いていますが、確かに昔は、といっても昭和30年代、元気な人が多く、はつらつと生きていたように思えます。この時代裕福な人などほんの一握りで、みんな貧乏とは言いませんが、裕福ではなく、みんな一生懸命に良くなろ...