- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26696 件中 22421-22440 件(1335 ページ中 1122 ページ)
最初 前へ 1118 | 1119 | 1120 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 次へ 最後
最初 前へ 1118 | 1119 | 1120 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 次へ 最後
-
2012/10/24
美蔵の畑の食用菊“もってのほか”があと、少しで満開になり食べ頃です(^。^)v最近、食べたもって菊と柿の白和えがおいしかったです。ぜひ、おためしあれ・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=2... -
2012/10/24
金子です。 先日、ひとりでカラオケに行きたい話をしましたが、 ちょっと落ち込むことがあったので 山形市七日町のお友達が働いているお店に 行く予定です。 ※イメージです。その店にはありません。 そこに働いている友人:Mさんは 可愛くて、でも気取らなくて・... -
2012/10/24
金子です。 本日、朝仕事で歩道の草刈りをしました! かなりきれいになったので喜んでいたら、 友達からメールあり・・・ 「パンツ見えるよ・・・」 なにっ??見てた?クラクション鳴らしてよー! どこで見られているか分かりませんね・・・ **********... -
2012/10/24
先週行った献血の結果が昨日届いていました。今までは土曜日に届いていましたが、今回は遅れていました。やはり新しくなったためか、それとも駅前に移ったためか、献血してくれる人がたくさんいました。これからもこんな感じだと良いですね。今までは立地があまり良くなかっ... -
2012/10/24
以下 環境ビジネスより転記 米国の第三者安全科学機関である ULInc.の日本法人であるUL Japanは、 ULとして初めてとなる日本独自の認証マーク 「UL-JP」を発表した。 UL-JPマークは、UL Japanが提供する 各種認証... -
2012/10/23
昨夜、ムービーオンやまがたにて、映画『北のカナリアたち』のマスコミ試写会が行われた。 吉永小百合さん主演、阪本順治監督作品である。 撮影はあの『劔岳』の木村大作氏であり、北海道の山や海や雪を、こんなに美しく、素晴らしく、撮影した方は、過去にいられるだ... -
2012/10/23
今日は天気も悪く、給料日前なのでか、久しぶりに非常にお客様が少なかったです。そんな中、粗汁を出しました。今日のお客様は、ゆっくりと存分に召し上がっていったようですね。たくさん飲まさせて頂きましたとお礼をいって言った人がいました。普段は競争が激しく、周りの... -
2012/10/23
金子です。 男女6人がシェアして友情や愛情を培う番組 「テラスハウス」をご存知でしょうか? 19~25歳ぐらいの方が出ているのですが、 話はともあれ、 出てくるシェアハウスがカッコいい!! 住むところといい車をあてがってくれて 海が近くにあり・・・ う... -
2012/10/23
日経コンストラクション10月22日号より コスト競争が厳しく、構造物の合理化設計が進んでいるなかで、 構造物や建設現場の安全性は損なわれていないのか――。 日経コンストラクション10月22日号の特集「行き過ぎた合理化」は、 こうした素朴... -
2012/10/23
今月より 手軽に米粉シフォンケーキを食べられるように新作を作ってみました(^。^)vその名も・・・・ “カップシフォンケーキ”土日限定!!8個限り 1個 ¥250手軽なためプレゼントや 子供さんのパーティーのお土産にべんるかも?ぜひ、美蔵の米粉シフォ... -
2012/10/23
試作用米粉サンプルが届きました(^。^)vどんな?米粉か?わくわくどきどきしながら待っていました。美蔵では、現在 高畠産つや姫100%の米粉使用しております。今回のサンプルは、山形県“はえぬき”100%で現在使用している米粉より粒子がこまくお菓子orケー... -
2012/10/22
先程消防の立ち入り検査が、何事もなく終わりました。年に2回も消防点検をして報告書を出していて、何も問題がないのに、立ち入り検査をする必要があるんでしょうかね。何か問題点があるのなら別ですけどね。そう言えば前に指導を受けてもめた事がありましたが、皆さんはど... -
2012/10/22
毎年、もう何十年とこの時期にかならず三重県から“みかん”が届きます(^。^)v毎年、あまくておいしいみかんです。兼業農家さんでみかん類を代々作られているかたです。三重県のみかんがあまりにもおいしくて他で買って食べるのは・・・・・ 元記事:http://... -
2012/10/22
やっとこ、“まつたけ”がでたとの噂が先週あり?美蔵の近辺にも朝早くから知らない人がぞろぞろと山に向かっていきますが・・・・?????本当だべがぁ〜と美蔵の母は、是が非でも山に行きたいと!!親戚の山好き方をお供にしたがえて・・・・・さすが?山に“まつたけ”... -
2012/10/22
7月に健康診断に引っかかってから、始めて飲み会に参加しました。私はほとんど晩酌はしないほうで、知り合いの友達や仲間が店に来たときに付き合う程度でしか飲みませんので、本格的に飲むのは本当に久しぶりです。ビールを乾杯程度しか飲まずに、すぐに焼酎にしました。焼... -
2012/10/22
金子です。 寒がりです。 最近、朝晩の寒暖の差が激しいので 何を着ればいいのか・・・迷います。 基本は制服→パジャマ→制服・・・の繰り返しですが・・・ 先日イオンで暖かいの発見! 着る毛布 ますます家から出たくなくなる代物・・・ 買って着たら動きたくな...





















