- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/09/18 23:19:00
第7回全日本フロアホッケー競技大会
第7回全日本フロアホッケー競技大会が、昨年に続き、山形県山形市落合の山形市総合スポーツセンター・体育館で、9月15日と16日の両日開催された。
左側が、日本フロアホッケー連盟理事長で、今大会は名誉会長を務める細川佳代子さんである。
ご存じ、スペシャルオリンピクスの日本の名誉会長であり、知的障がいがある方々を、支援する第一人者である。
また、細川元総理のファーストレディでもあった。
右側が、大会実行委員長の花輪敏男さんである。
熊本県立小国支援学校から、めちゃくちゃ遠い山形市まで、先生方と生徒達が来てくれて、一生懸命試合をしていた。
…感動した。
遠藤正明副実行委員長…自分はミスターフロアホッケーと呼んでいる。
それくらい、言い出しっぺの自分から渡された『インクルージョンの種』を、武田岳彦さんや大風亨さんと、しっかり花咲かせた仲間たちであり、心からリスペクトしている。
この『インクルージョンの種』は、スペシャルオリンピクスの時に、細川佳代子名誉会長から渡されたものである。
ちなみに手前は大風夫人である。
ケーブルテレビ山形のカメラマンの小林くんと、大風ジュニアのツーショット。
彼らの所属する『山形どーもっす。』は、カテゴリーBで、優勝した。
素晴らしいと感動した☆
湘南フェニックスの5番は、細川佳代子さんである。
いつも思うが、彼女が歩いた後には、必ず元気と勇気が生まれる。
スタッフの見なさん、ご苦労様でした。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11358494001.html