- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26696 件中 22381-22400 件(1335 ページ中 1120 ページ)
最初 前へ 1116 | 1117 | 1118 | 1119 | 1120 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 次へ 最後
最初 前へ 1116 | 1117 | 1118 | 1119 | 1120 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 次へ 最後
-
2012/10/30
今日は、美蔵はお休みです!!美蔵の近辺は、紅葉がすすみ黄色や赤色がまぶしいです(^。^)Vぜひ、遊びにお越しくださいませ・・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=299476 -
2012/10/30
本日は魚の入荷が非常に少なかったです。原因を聞いてみると、海のほうは風が強く余り船を出せないそうですので、明日明後日も厳しいかもと言っていました。確かに天気は崩れそうで、明日明後日は雨のマークが出ていますね。また月末で仕入れを抑えたという事もありますし、... -
2012/10/29
カキフライ定食500円は、あっという間でした。他は大丈夫ですので、夜の部もよろしくね。
今日のメール発信の反応は凄かったです。カキフライ定食500円は、12時頃にはなくなりましたし、会員限定のサービスを利用してくださった方も、最高の人数を記録しました。この二つのサービスだけで20人来ました。本当にありがとうございました。カキフライ定食500... -
2012/10/29
Nさんが昼食時に、コーヒーショップへ入った時のことです。 ひと通り注文を終えると、 店員から「こちらの新商品はいかがでしょう」と勧められました。 急いでいない時なら気になりませんが、 後ろに列ができて混み合っている店内では、 何か強い違和感を覚... -
2012/10/29
美蔵のギゃラリーにて 天童市活躍されている ガラス工房 たまごろ屋さんが展示会を開催いたします。 11月1日(木)〜11月5日(月)最終日15:00まで とても素敵な作品がいっぱいありますので ぜひ、お越しくださいませ(^。^)v ... -
2012/10/29
今年は父の23回忌に当たります。先程書いた日記の宴会が思ったより早く終わりましたので、八日町にあるお寺に日程の打ち合わせに行くことにしました。雨が降っていましたが、運動のため歩いて行く事にしました。前にも言ったように雨は私にとってラッキーアイテムなので、... -
2012/10/28
高倉健…81歳。 男が惚れる、男が憧れる、そんな生き方や歳の重ね方をしている。 205本目の出演映画『あなたへ』は、現在公開中である。 昭和6年、福岡県生まれ、明治大学卒業後、東映から24歳でデビュー。 自分の父親と同じ年の生まれである。 東映では、... -
2012/10/28
朝からお店は。御礼満員である。ホテル、シャンプーに加えて、プードルさんを飼い主さんにお納めする。一ヶ月くらい前に、ご予約を頂き、本日のお納め。 あと何匹か?予約待ちのお客様もいらっしゃるので、にゃんこズ、ワンコズ育つのを待っている状況です。 それはそ... -
2012/10/28
この間、散歩して見つけた“あじさい”ですが今時期でも秋らしい趣きがある花に変化するのおもしろい花だと思いました(^。^)vドライフラワーにでもなりますねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=29... -
2012/10/28
本日、午後のドッグタイムトライアルは悪天候の為に中止とさせていただきます。 ご予定されておられました皆様に、お詫び申し上げます。ご了承ください。 またの機会に、ご参加をお待ち申し上げます。 元記事:http://oohirapet.ex... -
2012/10/28
今日はこれより仕事です。ある部活の親子での昼食会です。日曜日は店は休みなので、貸切になります。(要予約)今は食べ放題の店にいく団体が行く人が多いようですが、当店を使ってくれる団体も少しずつ増えています。手巻き寿司パーティー的な宴会ですね。同じ釜の飯を食べ... -
2012/10/28
美味しい物をたくさん食べたかったら、体をどんどん動かしましょう。サウナでも良いのかな?
昨日の糖尿関係の続きですが、21時以降に多めの炭水化物(糖質)をとっても頻尿にならずに、ぐっすり眠れる方法もわかりました。糖を下げるには、運動か薬しかないと本に書いてましたが、薬に頼ってしまったら手羽せなくなってしまいますね。私みたいに薬中毒になり、薬に... -
2012/10/28
金子です。 自分はこの時期になると購入する手帳があります! この手帳は購入してもう3年目になります。 書きやすくて、時間があるときは 中に記載してある元気の出る言葉に励まされ・・・ なかなか自分にあう手帳を見つけられなかったのですが、 今はこれが無いと... -
2012/10/27
昨夜は、実は夜遅くまで(午前様:懐かしい響きだ。)駅前まで出てぶらぶら。実は東京の建築家の方お二人(一人は小学校の時の同級生)と、山形の建築家の方お二人と、大学の先生とその他の人々で飲んでおりました。 もうじき町が様変わりする事が決まっている。何箇所... -
2012/10/27
先日の献血の結果がすべて範囲内に入ったので、今はちょっと羽目をはずしていろいろ人体実験をやっています。先日の日記で21時以降に炭水化物を多く食べると頻尿になり夜2~3回トイレに行ってしまい眠れないようなことを書きましたが、やはり一回の食事で大量の炭水化物... -
2012/10/27
本日のクラフト講習で作った“ハローウィンのキャンディーバスケット”の完成品です!!それぞれに、顔の特徴があり楽しい作品に仕上がりました(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=299186 -
2012/10/27
今日は、紙バンドで作る“クラフト”の講習を開催いたしました・・・・今月はハローウィンにちなんだ“キャンデーバスケット”を作りました。2回目の参加の方もいらしたので順調に作品が出来上がりました(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/m...





















