- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26465 件中 22161-22180 件(1324 ページ中 1109 ページ)
最初 前へ 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 次へ 最後
最初 前へ 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 次へ 最後
-
2012/10/28
本日、午後のドッグタイムトライアルは悪天候の為に中止とさせていただきます。 ご予定されておられました皆様に、お詫び申し上げます。ご了承ください。 またの機会に、ご参加をお待ち申し上げます。 元記事:http://oohirapet.ex... -
2012/10/28
今日はこれより仕事です。ある部活の親子での昼食会です。日曜日は店は休みなので、貸切になります。(要予約)今は食べ放題の店にいく団体が行く人が多いようですが、当店を使ってくれる団体も少しずつ増えています。手巻き寿司パーティー的な宴会ですね。同じ釜の飯を食べ... -
2012/10/28
美味しい物をたくさん食べたかったら、体をどんどん動かしましょう。サウナでも良いのかな?
昨日の糖尿関係の続きですが、21時以降に多めの炭水化物(糖質)をとっても頻尿にならずに、ぐっすり眠れる方法もわかりました。糖を下げるには、運動か薬しかないと本に書いてましたが、薬に頼ってしまったら手羽せなくなってしまいますね。私みたいに薬中毒になり、薬に... -
2012/10/28
金子です。 自分はこの時期になると購入する手帳があります! この手帳は購入してもう3年目になります。 書きやすくて、時間があるときは 中に記載してある元気の出る言葉に励まされ・・・ なかなか自分にあう手帳を見つけられなかったのですが、 今はこれが無いと... -
2012/10/27
昨夜は、実は夜遅くまで(午前様:懐かしい響きだ。)駅前まで出てぶらぶら。実は東京の建築家の方お二人(一人は小学校の時の同級生)と、山形の建築家の方お二人と、大学の先生とその他の人々で飲んでおりました。 もうじき町が様変わりする事が決まっている。何箇所... -
2012/10/27
先日の献血の結果がすべて範囲内に入ったので、今はちょっと羽目をはずしていろいろ人体実験をやっています。先日の日記で21時以降に炭水化物を多く食べると頻尿になり夜2~3回トイレに行ってしまい眠れないようなことを書きましたが、やはり一回の食事で大量の炭水化物... -
2012/10/27
本日のクラフト講習で作った“ハローウィンのキャンディーバスケット”の完成品です!!それぞれに、顔の特徴があり楽しい作品に仕上がりました(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=299186 -
2012/10/27
今日は、紙バンドで作る“クラフト”の講習を開催いたしました・・・・今月はハローウィンにちなんだ“キャンデーバスケット”を作りました。2回目の参加の方もいらしたので順調に作品が出来上がりました(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/m... -
2012/10/27
あっという間に土曜日ですね。充実しているのかなあ?それとも歳とったのかなあ?今週は給料日前というのが関係しているのかわかりませんが昼の部は静かでしたが、夜の部はまあまあ人が来たため、粗汁が出る確率が凄く高かったが食べる人が少なかったため、皆さん十分に満足... -
2012/10/27
金子です。 先日、現場に行く途中、駐車場で発見!!! チキンラーメンのトラックにあのひよこが・・・!!! 他のスタッフさんはイベント準備していましたが、 ひよこさんは助手席で遠くを見てました・・・ ***************************... -
2012/10/26
ほとんど毎日、仕事が終わるとコンビニによる。 時間帯は深夜の1時前後である。 自分にとっては、この深夜のコンビニ訪問ほど心地よい空間はない。 仕事の、スイッチを落とせる。 いろんな種類の『ガリガリくん』アイスを買える。 今から飲む、飲み物を買える... -
2012/10/26
あけびは、干して冬にあくぬきをして鮭と煮ると多少ほろ苦い感じの煮物になります(^。^)v健康食らしいです???体にいい食べ物とか?女性にはおすすめです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=298897 -
2012/10/26
きれいな“あけび”じゃないけど・・・美蔵の畑の隅になっています。もう、そろそろおわりですかね? 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=298896 -
2012/10/26
金子です。 前回の話の続きですが、山形市七日町の某バーにいってきました。 お客様もいなかったので従業員さんとガールズ・トーク! 知っている人と同姓同名が議員さんになったとか・・・ ひとりでご飯屋さんに食べにいけるか・・・ ずーと独身だったらどうしよう・・... -
2012/10/26
天然タイ・クロソイ・アナゴ・ホンダガレイ・メカジキ・アオリイカ・・・などいろいろ仕入れてきました。
昼よりは人数の多い宴会の仕込みで、午前中は用事があり今帰ってきましたが、予定より早く終わったのでパソコンの前に座る時間ができました。今日は時間を作れずに一度も打てないと思っていました。今日の宴会は、人数も多いが、一人の料理の金額も当店にはしては高いほうな... -
2012/10/26
単発講座くらしの講座 (山形市) 11月7日 くらしの講座 『プロから学ぶ省エネ術~地球と家計に優しい賢い節電~』 詳細はコチラ !! http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/ibento... -
2012/10/25
一ヶ月前ぐらいより3~4回ぐらいこまめに通っていたセールスマンがいました。懲りず何回も来るので、全然興味のないことでもなかったので、ちょっと時間を作って話を聞いてみることにしました。話しているうちに彼が、亡くなった同級生の友の息子でした。きっと誰かに聞い...