- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/10/26 23:38:00
深夜のコンビニは、癒しの空間。
ほとんど毎日、仕事が終わるとコンビニによる。
時間帯は深夜の1時前後である。
自分にとっては、この深夜のコンビニ訪問ほど心地よい空間はない。
仕事の、スイッチを落とせる。
いろんな種類の『ガリガリくん』アイスを買える。
今から飲む、飲み物を買える。
…つまり、『自由』を手に入れることができるのである。
自分の好きなもの以外は、買わなくて良いのである。
『自由』は『余裕』と『癒し』に繋がる。
これはすごいことであり、他人にも自分にも、優しくなれるのである。
そして、自宅の冷蔵庫には、ガリガリくんのアイスが、3種類(ソーダ、グレープ、リッチのチョコ)を2個ずつ買ったので、ビッシリ冷凍庫に入っている。
あと、『白くま』アイスシリーズも美味い。
こちらも、飲み物を冷やしている。
買えばたまるのが普通だが、我が家の飲み物は溜まらない。
なぜなら、水分の補給が多く、必ず自分も、何かしらのペットボトルを持って行動しているのだ。
しかしこれが、真昼のコンビニでは、こうはならないのである。
平均で、3、4人くらいの客が、立ち読みをしているくらいの音のないコンビニ。
静かに、楽しめる、癒しの場所である。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11389631731.html