- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27353 件中 21641-21660 件(1368 ページ中 1083 ページ)
最初 前へ 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 次へ 最後
最初 前へ 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 次へ 最後
-
2013/04/13
金子です。 当社の一部で流行っているのが 「辛いもの」です。 一時期は鬼がらしの辛みそラーメンの超辛や ぺヤング焼きソバの赤などでしたが・・・ 最近You Tubeでも頻繁に出てくる 「デスソース」を手に入れました!! とある女優さんは爪楊枝でちょこっ... -
2013/04/13
金子です。 忙しさにかまけてしまい ブログも未更新のままでスミマセンでした! また再開しますので、宜しく お願いします。 只今、アパマンショップでは ジャキーコーガンのキャンペーンを実施中! 店頭にチラシがありますので、 是非お立ち寄りください。 ブラ... -
2013/04/13
おはよぅございますさくらです 今日はイイお天気ですね ちょっとドライブに行ってきます では、また~ Android携帯からの投稿 元記事:http://ameblo.jp/sakusaku2323/entry-11510455244.html -
2013/04/13
先日、パッチワーク教室の生徒さんよりさしいれを頂きました。長井の日進堂さんの“桜ロールケーキ”です。なんか?YBCテレビのピヨ卵で紹介されたお菓子だとか・・・・・・・おいしそうです(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura... -
2013/04/13
昨日の日記のアクセス数が1000を越え、1200アクセスもありました。私の目を疑いました。この前あったようにサーバーの故障?もちろん今まで最高です。今から一年半前は、日記を打つのもやっとで10行打つのに1時間も2時間もかかっていて、アクセスも10~20あ... -
2013/04/13
今日も魚の入荷は少なかったが、種類は少しあったようです。今週は人の動きも魚の動きも、先週と比べると少なかったが、来週になると気温も上がってきて桜も咲くと思いますし、それにつられて人も動き、魚も多く入荷してくると思いますがねえ。来週に期待しましょう。本日は... -
2013/04/13
4月12日 雨降りで気温5度前後の肌寒い中、馬見ヶ崎さくらライトアップ点灯式が行われました。当社からは約30人ほどの社員が応援に駆け付け、点灯式の前に河川敷のゴミ拾いなどを行いましたが、ゴミ袋6袋ほどのゴミが集まりました。環境美化は一人ひとりが意識しない... -
2013/04/12
ふきのとう、旬真っ盛り。今日は、私が1時間で、3キロ。庄司さんから、2キロ。佐藤さんから、10キロ。集まりました。天然のふきのとうは、今しか手に入らない... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diar... -
2013/04/12
今回は、おみやげに・・・・プレセントに・・・・ビーズのストラップはいかがですか?パワーストンを使用してますので運気を上昇してください(^・^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=315857 -
2013/04/12
今日の朝は、起きてビックリ!!雪が積もってました(−。−);確かに・・・・・夜中に“ザッ〜”て変なおとしてました(−。−);あれは、雪が屋根から落ちるおとだったんですねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=lo... -
2013/04/12
天気はあがっていると思いますが、波が高いんでしょうか、非常に魚の入荷が少ないです。今日も昨日とほとんど変わらないような量、種類で、当店が持っているものばかりだったので、あまり魚は持ってきてません。今日は、ナガスクジラ・ツボダイ・アブラガレイ・・・・・ぐら... -
2013/04/12
おはようございますさくらです 今日の山形どんよりしてます さっきはちょっとだけ晴れ間も見えましたが 雨もパラパラと降ってましたすぐやんだけど さくらの頭もどんより中。。。なんか調子イマイチ 風邪かなぁ~~~ 今の時期って私体調崩し... -
2013/04/12
本日山形中央高の野球部のOB会の役員メンバーが集まり、初の県立高校1勝を喜び校歌などを歌って盛り上がりました。階段を上って左側に甲子園出場の記念のペナントとボールがありますが、ボールがもう一つ増えてしまいました。私も仕事が終わってから混ぜてもらい、いろい... -
2013/04/12
本日山形中央高の野球部のOB会の役員メンバーが集まり、初の県立高校1勝を喜び校歌などを歌って盛り上がりました。階段を上って左側に甲子園出場の記念のペナントとボールがありますが、ボールがもう一つ増えてしまいました。私も仕事が終わってから混ぜてもらい、いろい... -
2013/04/11
北国山形は、まだ桜の季節には少し早いかもしれない…。 しかし、ムービーオンやまがたに毎月飾られる花は、いつも満開である。 入り口正面の、『映画の大木』の前に飾られている桜…すでに満開である。 以前も紹介したが、自分がケーブルテレビ山形を創立する時... -
2013/04/11
巷は、狂犬病の予防接種の時期であり、この時期は、シャンプーが混みあうのです。一般的には、意外な感じがするかもしれません。 狂犬病なんて、今は無いんじゃないの?なんて質問をいただくことも、時々ある。今は、日本は清浄国と言う事になっているが、世界中の大陸... -
2013/04/11
この真ん中の写真はオライの旦那が自分の携帯で撮ったものなのだが、これを旦那が見た瞬間!「ブログのタイトルはジョン吉は見た!にして」と言われ、見てみると昔の番組で「家政婦は見た」というのがあったが、まさしくそんな感じだったので、まさか呼び捨てにできないの...