- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/01/12 23:12:00
『軍団』イン ココス
先日、会議の流れから、みんなで山形市警察署向かいのファミレス『ココス』へランチに行った。
そこにいたのは、先日、山形県産業賞を受賞校された山形鋳物の『菊地保寿堂』当代、菊地規泰社長ご一家であった。
「最近、町のなかでは、なかなか見かけなくなった『軍団』だ!」と、菊地社長は写真を自ら撮り送信してくれた。
確かにファミレスには、とくに会わないかもしれないが、純粋にランチにきたのである。
しかし、「軍団」といえば「石原軍団」や「たけし軍団」…いわゆる強い結束を持つ男たちを言うのであろう。
だから、悪い気しない。
ただ、ケーブルテレビ山形の部長会の延長で食事にきたのであるが、人相の問題なのか、いつも昔から応援団全員一緒の行動をしていたから、普通に感じるが、やはり人数が多いのかもしれない。
しかし、自分は、多ければ多いほどいいタイプなので、目立ってしまうときもあるらしい。
そんなことに思いを馳せた、ココスのランチタイムだった。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11447764708.html
そこにいたのは、先日、山形県産業賞を受賞校された山形鋳物の『菊地保寿堂』当代、菊地規泰社長ご一家であった。
「最近、町のなかでは、なかなか見かけなくなった『軍団』だ!」と、菊地社長は写真を自ら撮り送信してくれた。
確かにファミレスには、とくに会わないかもしれないが、純粋にランチにきたのである。
しかし、「軍団」といえば「石原軍団」や「たけし軍団」…いわゆる強い結束を持つ男たちを言うのであろう。
だから、悪い気しない。
ただ、ケーブルテレビ山形の部長会の延長で食事にきたのであるが、人相の問題なのか、いつも昔から応援団全員一緒の行動をしていたから、普通に感じるが、やはり人数が多いのかもしれない。
しかし、自分は、多ければ多いほどいいタイプなので、目立ってしまうときもあるらしい。
そんなことに思いを馳せた、ココスのランチタイムだった。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11447764708.html