- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 1028 | 1029 | 1030 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 次へ 最後
-
2013/08/03
蒸し暑い夏が、むしろ山形らしい。 そんな不快指数と共存しながらの県民性は、過酷な冬の雪に立ち向かう芯の強さと耐えるチカラを持ち合わせている。 『え?うそ?』などと思うことは日常茶飯事。 結果として、いつも自分が責任を持たざるを得ない。 外から見れば、『俺... -
2013/08/03
今日は、午前中山形市内、そして中山町の送迎。なんとなく雲が覆っているが、天気予報では、晴れてくる事になっている。 一通り送迎を終えて、その後に商店会のビアガーデンの買い出しに行く。息子ッチが暇そうにしていたので、連れ出して、食材や、花火、細かな買い物... -
2013/08/03
ランパスのお客様もうわさがうわさを呼び、本のメニューのネギトロ丼とフライの盛り合わせを注文する人が少なく、待ってもかねひこ定食、おまかせ定食を食べる人がほとんどでした。そのため今日の夜の部の裏メニューのサービスのX3が3人分、X4が2人分、X5が3人分し... -
2013/08/03
金子です。 うちのスタッフには、花火鑑賞士がいます。 彼の夏は、あちこちの花火大会へ行くので 大忙しです。 先日、花火鑑賞の暗黙のルールを聞いたのですが・・・ 花火の打ち上げが終わった後、 ライトや携帯など花火を打ち上げた人に向けて 振ってあげる=花火あ... -
2013/08/03
今日はランパスが提供できる最後の土曜日でしたが、思ったより来店せず20人ちょっと過ぎた位で止まりました。結構同じ時間に人が重なってしまい、断わってしまわざるを得ない人も10人ぐらいいたので、まあまあの結果かなあ?本日の来店者も3回目利用と始めての利用の両... -
2013/08/03
8月6日(火)の昼の会食の人数が決まりましたが、凄く微妙な人数で、ランパスの提供が出来そうな、出来ないみたいなまったく想像がつきませんので、無難にランパスの提供はしません。でも余裕が出来て入れられる時には入れる場合もありますが、基本利用できないことにして... -
2013/08/03
今日の土用の丑の日、コンビにではどのくらいで売っているのか偵察してきましたが、セブンイレブン以外店頭には並んでいませんでした。やはりロスをなくすため、すべて予約販売なんでしょうね。店頭に並んでいる物は、中国産の長焼きで100g前後かなあと見ましたが、うな... -
2013/08/03
昨日じゃなく今日の朝、シメサバを作りながら午前1時ごろより2時過ぎまで日記を打ってました。そして朝飛び起きて6時過ぎには市場に向かっていましたが、昨日同様魚は少なく、仕入れる人も少なく非常に静かでした。でもどこかの親子ずれの団体が市場を見学していて、マグ... -
2013/08/03
何でこんな時間に日記を打っているかわかりますか?結構私の日記を見ている人はわかると思いますが、やはり今日もサバを酢でしめて、シメサバを作ってました。今日のもまあまあ脂がのってましたので、きっと美味しいと思います。今日の昼の部、夜の部が食べ頃だと思います。... -
2013/08/03
今日は二回目の土用の丑の日です。当店では年がら年中、ウナギ丼を提供してますので、丑の日だからわざわざ食べに来る人は少ないんですが、何人かはいます。前回の時も言いましたが、当店のウナギは150グラムの物を使いウナギ丼にしてますので、食べごたいがありますよ。... -
2013/08/03
今日8月3日(土)も、裏メニューサービスを全メニューで出来ます。
もう昨日の夜の部はゼーローではなかったが、全然ダメオさんでした。裏メニューのほうは、X1とX3が一つずつしか出ませんでしたが、店で焼いて売った分もありますので、X3が残り5人分だけで、あとはほとんど変わらず残っていますので、明日も裏メニューのサービスをし... -
2013/08/03
今日8月3日(土)も、裏メニューサービスを全メニューで出来ます。
もう昨日の夜の部はゼーローではなかったが、全然ダメオさんでした。裏メニューのほうは、X1とX3が一つずつしか出ませんでしたが、店で焼いて売った分もありますので、X3が残り5人分だけで、あとはほとんど変わらず残っていますので、明日も裏メニューのサービスをし... -
2013/08/02
『おしんはココネキャンペーン』一行、7月30日(火)は、山形市役所へ訪問。 たまたま入口で、阿部喜之助市議会議員とばったり。 ここねちゃんは、名刺をしっかり渡していた。 その後、市川昭男山形市長へ名刺を渡してご挨拶。 特別応接室にて市川... -
2013/08/02
金子です。 明日、8月3日の営業時間ですが 社内行事の為 午後5時半までとなります。 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 ************************************ お部屋探しは・・・ アパマンショップ山形店 TE... -
2013/08/02
金子です。 今、スーパーからサバ缶が品薄になっています。 と、いうのも・・・ 先日とあるTV番組で 山形県村山市と米沢市の市民が こぞって「サバ缶」を食べていて・・・ ひっぱりうどんの影響か・・・ ダイエットを促進するホルモンを作るのに 効果的な食品が... -
2013/08/02
ランパスの提供期間ももう一週間と言うところまで来ましたね。多い時は一日40人を超えたこともありましたが、最近は10人~15人とあまり待つことなく比較的スムーズに食べられています。さあラスト一週間、駆け込みで来る人がいるかな?きっといるでしょうね。とりあえ... -
2013/08/02
焼き魚イシモチ、カマス、開きキンキ、どうですか。サゴチの刺身も是非食べてみてね。
昨日一昨日と、何故か午前中忙しく、パソコンに向う時間が作れませんでした。まあ月末で銀行関係も行かなければならないことが多く、魚屋業務の注文、ガスの定期検査、害虫駆除の薬を撒いてもらったりなどなどで、どうしようもなかった。昨日は両所宮のお祭り、もうまもなく... -
2013/08/01
7月29日(月)の午後7時15分から、いよいよ日本初公開の映画『おしん』の舞台挨拶つき上映会が、ムービーオンやまがたにて開催された。 おしん役の濱田ここねちゃんと、鶴岡南高校卒業の冨樫森監督の舞台挨拶であるが、この日だけでも、マスコミ7社や山形...