- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/05/31 22:53:12
山形南高等学校同窓会総会
5月24日の金曜日、パレスグランデールにて、『山形県立南高等学校・平成25年度同窓会総会』が開催された。
今年のテーマは、『九百の魂、今、飛翔す…三徒招福』
当番幹事は、南高29回卒(福の会)と南高49回卒(フォーティーナイナーズ)である。
長沢俊英実行委員長の挨拶で、800人を越える大宴会が始まる。
パレスグランデールの大ホールに入りきれない数の南高同窓会。
例年は、スポーツ部にも割り当てがあったが、あまり集まりすぎるとの理由で、今年からは、学年売りのみとしたが、やはり去年と同じように集まるのである。
流石、南高といえば、そうであろう。
大南高賞の受賞者は、今年度は4人である。
映画監督の村川透氏、交通事故撲滅内閣総理大臣表彰を受けた大宮浩氏、ライオンズクラブガバナーの野川亘氏、そして、前副知事の高橋節氏である。
佐藤充彦同窓会会長より、4人は感謝状を送られる。
また、学年幹事表彰者は、南高2回の会津久治郎氏と海和与一郎氏である。
アトラクションは『和』の尺八と琴の共演であった。
昨年は、自分達の学年が幹事であった。
今年は、キヨスミの鈴木社長や、全日本プロレスの高橋英樹副社長など、懐かしいメンバーがおおかった。
そして、来年は、写真の鈴木吉彦氏と遠藤靖彦氏である。
商工会議所青年部会長と青年会議所理事長経験者達である。
さらに、メコムの安部弘行氏も加わる。
今から楽しみである☆
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11542059014.html