- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27364 件中 20321-20340 件(1369 ページ中 1017 ページ)
最初 前へ 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 次へ 最後
最初 前へ 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 次へ 最後
-
2013/09/10
平成25年度第1回山形県情報化推進懇話会が、9月10日午後3時から、山形グランドホテルにて開催された。 議題は、1⇒公共データのオープン化による新たなビジネス・住民サービスの創出。 2⇒山形県公共アプリコンテストの今後の展開。 3⇒公衆無線LANの... -
2013/09/10
今日は火曜日。定休日お店はお休み。いつものように、ジムに行き、床屋さんに行こうと思ったら、少し予約時間まで、余裕があったので、家電屋さんに、例のdocomoで、i-Phoneって奴で盛り上がっているのかと思い・・・・。 携帯電話コーナーの静けさよ。タ... -
2013/09/10
今日9月10日の夜の部は、急に宴会が入ってきて、3テーブル(1テーブル6人掛け)しか空いてませんので注意してくださいね。もしかすると満席になる可能性もあります。宴会のスタートが17時半~18時ぐらいなので、この時間来店すると、時間がかかる可能性もあります... -
2013/09/10
今日の市場はまあまあ納得いくような量、種類が入荷してました。新サンマも確か昨日は北海道産のほうが多かったように思いましたが、今日は三陸の大船渡産のものが大量に入っていました。まだ漁場が北海道に近いのか、鮮度的には北海道のほうがよいみたいな感じでした。これ... -
2013/09/10
3日間の文具の島ありがとうセール たくさんのお客様お越し頂いて終了しました 誠にありがとうございました〓 スタッフ一同心から感謝いたします 取り急ぎ必要なもの、何か面白いのはないか〓、この機会にご来店ときっかけはそれぞれと思います 皆様に楽しんでいただけ... -
2013/09/10
おはようございますさくらです 暑くなくて、快適に寝れるハズなのに・・・ 疲れがとれないのはナゼいつもだけど 無呼吸かなぁでも、枕が悪いとか そんなんだろーなぁたぶん 我が家のコギは毎日、快適過ぎるぐらい寝てます あおむけ寝で ... -
2013/09/09
東京オリンピック決定は、かなりの反響ですね。空気が一変したというには、おおげさかな?7年後に向けて、それぞれに夢とか目標が出来、日本人が一つにまとまり、このイベント成功に向うような感じがします。すべてがうまく回っていくような感じがしますし、プラスのイメー... -
2013/09/09
昨日の夕食は、家族みんなで作りました。長女は手伝って結構包丁を保育園の年少ぐらいより使ってますので、ある程度できますが鮮魚を触らせたのは初めてだと思います。長男は、包丁デビューかな?私が小さい時は興味しんしんで、やはり幼稚園の時から結構包丁を使って、魚を... -
2013/09/09
今日の市場は量的にみてまあまあの入荷でしたが、とにかく魚種が少ないです。底引き網漁が解禁になっているのだから、もっといろいろな魚が入ってきてもよいような感じがするんですが、少ないです。でも今日は新サンマがかなりの量、今迄で一番多いかなあ?量販店の広告を見... -
2013/09/09
御開帳の年最後の御開扉が10月20日(日)に行われますが、 なんと!!1週間に延長され10月26日(土)までとなりました。 又とない機会です。是非お越しください。 -
2013/09/08
昨日の午前中、ビーグルさんを納めさせていただきました。ありがとうございました。昨日は午前中は、お店で、午後からは、花植えのイベントで。 今日は、しっかり朝から大雨。苗で植えたものは、水がしっかりかかっているのは、良いらしいのですが、種で蒔いたものは、... -
2013/09/08
七日町に『まこっちゃん』という居酒屋がある。 先日初めて行った。 ここのオーナーのマコト社長と、エスポートのトレーナーの小林取締役、さらにはケーブルテレビ山形の佐藤洋一課長代理は、同じ日大山形高校の同級生で、現在32歳。 マコトくんは、元モン... -
2013/09/08
朝ライブで、オリンピック決定の瞬間を見てましたが、なんかそっけない言い方に聞こえませんでしたか?これって私だけ?今から55年前、そう私が生まれた年、東京タワーができた年、この時はもう東京オリンピックが決定していたんでしょうか?これから6年後の昭和39年(... -
2013/09/08
先週に千日回峰行のことを書きましたが、これを達成した人を「大阿闍梨(だいあじゃり)」と言いますが、前に日記にも書いてますが、不思議な出会いで会い、山登りと騙されて山掛けの行をやらされた人の先祖にこの称号を持っている人がいるそうです。比叡山が織田信長に焼か... -
2013/09/08
ワンコインセット定食を350円をふって、X1のサンマ刺身定食。
昨日の夜の部でも、裏メニューの新サンマが結構出ました。夜の部は雨降りで日記によるサービスも雨の日のサービスと併用すると、ワンコインセット定食を350円で食べられたにもかかわらず、みんな裏メニューのX1を選びました。昨日値段が下がって新サンマを持ってきたが... -
2013/09/08
2020年、東京オリンピックが決定しましたね。1964年以来56年ぶりですね。私はその当時小学1年生、今でも頭に残っているのが女子のバレーボール、「東洋の魔女」ですね。回転レシーブという言葉が出たのも、この時だったんじゃないかなあ?とにかくすごいと思いま...