- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
28406 件中 20201-20220 件(1421 ページ中 1011 ページ)
最初 前へ 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 次へ 最後
最初 前へ 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 次へ 最後
-
2014/05/12
どひゃーっと、お店と関係のないお仕事を何とかこなし、今日は山形のあっちこっちの送迎に行きました。 やはり、お客さんのお家に伺うのは楽しいな。 いろんな話が出来るし、ワンコやニャンコの暮らしぶりも垣間見える。 お店では大人しい子が、家で偉かったり、鳴い... -
2014/05/12
わらびのおいしい季節になりました。今日は、さくらんぼテレビの土曜の正午 「昼ドキ!TV やまがたチョイス」 の「いまコレ」に山菜のおいしい食べ方で出演... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary... -
2014/05/12
ランパス第1弾のときは、知名度がなかったのか、半月たっても残っていたそうで、米沢とか新庄に行って買占めしてきて、1冊2000円ぐらいで売って商売したつわものもいたと聞きます。第2弾のときは、もう評判が評判を生み、初日で私の近辺から消えたほどでした。ではこ... -
2014/05/12
先週北東北にドライブに行った時、山形県内の道路案内板に、「5月24日、25日は、東北六魂祭のため、会場付近は通行規制」と出てましたが、昨日白石に行く途中の掲示板では、通行規制が通行止めに変わっていました。なんかこのイベントでは、いろいろな所で、二転三転と... -
2014/05/12
昨日は雲ひとつない青空といっていいほど、すごい天気でしたねえ。体が自然に外に向いていました。国道113号線の七ヶ宿街道を通り白石方面に、何の当てもなくぶらりと行ってきました。道路の温度表示板はほとんど24度~26度をさす中、一箇所だけ30度というところが... -
2014/05/12
スマートフォンやタブレット端末を USB電源アダプタを使用しないで 充電できるコンセントが発売されます~。 詳しくはコチラから・・・・・ http://sumai.panasonic.jp/wiring/setsubi/mylist/item... -
2014/05/11
自分の祖父は、山形県の警察署長だった。 時は戦後の混乱の時代。 戦勝国兵士の横暴、闇市の取り締まり、馬見ヶ崎川の氾濫など、市民自警団と共に、市民の生命と生活を守った。 父も、最終的には公僕のトップとして、地域発展に命をかけた。 父は、山形県唯一の男子... -
2014/05/11
スタッフで時々プレゼントしてます、折り紙をご紹介します 多めのパックで、柄デザインも30柄(両面)と45柄で楽しめます 最近の新商品ではこちらの折り紙が入荷してます 〓作って楽しいかんたん! かわいい折り紙とかっこいい折り紙です 親子で楽しめ... -
2014/05/11
一昨日のサービス、皆さんの勘違いというか、内容をよく読まなかったのか、利用者は思いのほか少なかった。昼の部は3人しか利用がなく、この人たちは内容を完全に理解した人達だけだったので、きずきませんでしたが、夜の部の利用者7人のうち、4人までが内容を理解してな... -
2014/05/11
一昨日のサービス、皆さんの勘違いというか、内容をよく読まなかったのか、利用者は思いのほか少なかった。昼の部は3人しか利用がなく、この人たちは内容を完全に理解した人達だけだったので、きずきませんでしたが、夜の部の利用者7人のうち、4人までが内容を理解してな... -
2014/05/11
いよいよ昨日よりランパス第3弾が始まりました。第1弾のときは2~3日、第2弾のときは当日の15時前にはなくなりましたの張り紙をしていた山形市に古くからある大きな本屋、昨日妻が午後より用事のついでで、この本屋さんをのぞいたが、もう並んでなったとのこと。第2... -
2014/05/11
5月10日(土)、みはらしの丘上山発電所に於いて新入社員研修を行いました。特に大規模太陽光発電設備の仕組み等について施設の見学を行いながら研修を実施しました。ほとんどの人が太陽光発電設備についての大まかな知識は持っていますが、より高度な専門知識を習得して... -
2014/05/10
昨夜というか今朝というか、今日5月10日(土)の午前1時頃、かなり久しぶりに『ペペルモコ』に行った。 以前は、山形の夜を独り占めにしていたライブハウス『ヒットパレード』を主宰していた、元ガリバーズのボーカル、マー坊ことチャーリー多勢さん、そし... -
2014/05/10
今日は、チワワさんのご予約を頂く。どうしても男の子という事で、前回お店に来た仔犬は、じゃないヤツを。 よく聞かれる質問。「オスとメスどっちが飼いやすいの?」って言うご質問。 これは、種類とか、お家の人の心構えで全然違ってきちゃう。 先ずお互いのメリッ... -
2014/05/10
折り紙大好き、くまがいでは、只今デザインフィルのカラフルでちょっとレトロな折り紙をご紹介しています 折るのはもちろん、好きな柄を張り合わせてラッピングでも楽しめるOrigamiです レシピブックの第二弾もでました 折り方や暮らしを楽しむアイ... -
2014/05/10
確かにこのゴールデンウィーク、これが終わり今日までの一週間、例年以上に静かだったということを証明する結果が、体にも出ていました。今まで、この時期、こんなことなかったのになあ?なんと体重が3キログラムぐらい増えてました。まあドカ食いしたのは、ドライブに行っ...





















