- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26504 件中 20201-20220 件(1326 ページ中 1011 ページ)
最初 前へ 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 次へ 最後
最初 前へ 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 次へ 最後
-
2013/07/28
山形の大雨も今日は一休み。 蔵王の山は山紫陽花の花が涼しげに咲いています。 暑さに負けずにがんばっています。 皆さんも頑張ってくださいね。 元記事:http://oohirapet.exblog.jp/20786181/ -
2013/07/28
こんにちは!ホワイトマーチです。 昨日、会社のすぐ近くのペットショップ「アミ~ゴ」前の電柱に カミナリが落ちたそうです!!! 私も落雷直後に通りましたが、電線が切れてブラブラしてました(汗) ホント、せっかくの夏なのに、毎日毎日雨... -
2013/07/28
朝から集中して日記を打ってますが、もう何本目でしょうかな。思いつくままに打ってきましたが今現在何を打ったかもう覚えていません。この日記で自分自身のことを打つのは、自分のための励ましで打っているところもあります。自分で自分を元気付けています。自己満足ですね... -
2013/07/28
昨日はかたずけを半端して女子サッカーを観ていましたが、いつの間にか眠ってしまい、こんな中途半端な時間に目が覚めてしまいました。ところでサッカーは負けたの?まだ決算で頑張っていた時間を体が覚えているんでしょうか。この時間に起きなければいけないという条件反射... -
2013/07/27
本日7月27日(土)、山形グランドホテルにおいて、南山形幼稚園理事長の菅藤哲朗先生の、『瑞宝双光章受章を祝う会』が開催された。 オープニングは、南山形幼稚園の年長組による演奏である。 ベートーヴェンの『歓喜の歌』は、圧巻だった。 5歳児が、ドイツ... -
2013/07/27
7月17日の日記「洗顔好きほど肌が荒れる」の続きですが、本当に決算に追われて打てずにいました。人間の体の免疫状態は、自然界の汚いもの、寄生虫、細菌等に触れながら成熟していくもので、清潔すぎる環境ではひ弱になっていきます。日本人は世界一のきれい好き国民です... -
2013/07/27
ランパスの第一弾の誘いの封書をもらった時、頭の片隅にこのサービスのことがわずかに残ってました。長年納めていた老人ホームよりの撤退、大震災やその風評被害で、売上げがなかなか戻せず苦しんでいた時期、追い詰められてパソコンの導入しか考えられず、真剣に覚え、そし... -
2013/07/27
今の時期は、底引き漁の禁止の影響もあり、とにかく魚の入荷は少ないのに対して、今回の断水の影響で商売できなかったところも多々あって、需要のほうも少なく、非常に静かな市場でした。来週には完全回復することを願っています。昨日は午前中日記を送信できないトラブルに... -
2013/07/27
金子です。 自分の住んでいる上山は今日、断水が解除されました。 一週間、色んなことがありました・・・ 人生初のぎっくり腰になり、 以前、お神輿でお世話になったSさんから 治療していただき・・・ ゲリラ豪雨のお陰で断水になり、 外食でお金に羽が付き、自分の... -
2013/07/26
ランパスの第一弾も、もう二週間足らずになりました。今週に入りズーット10人前後で推移していて、結構待たずにスムーズに流れています。でも一番人気のない曜日木曜日、昨日ですけど、いつもは5~6人しか来ないんですけど、雨降りにもかかわらず久しぶりに25人の方に...