- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
高校には、『』ハープ』を、お借りに来ている。2トン車を準備して、Tさんが待つ。
「ハープって、どのくらい大きいんですか?」
「ハードケースごとだと、2メートル10cm位だそうです。」
「下世話な話ですが・・・高いんですよね?」
「160万位は・・・。」
「げげっ!」
なんて話をしていると、他のお父さんが2名訪れて、4名で運ぶ事に。待つ事20分。「現在、大会終了。今からホールを出ます。」と言う高校の先生から案内があり、程なく到着。
トラックの奥に積まれた『ハープ』さんのお出まし。結構重いぞ。とは言っても、高校生の皆さんの力添えもあり、そこから中学校へ移動。
中学校は、吹奏楽部の生徒さん方と、4階まで上げるのだが、ではでは、エレベーターで・・・・、入らん・・・。という事で
ハードケースより、本体を出して4階に、意外とハードケースの方もかなりの重さがあり、何とかみんなで運びました。
「ハープの弦って、楽器店で普通に売っているんですかね?」あると思いますよ。まぁ、しかし何番目の弦って言って、解るのもすごいな。等と変な事に感心する父であった。
明日は県大会、頑張って、やり切って悔いの残らない演奏をして欲しいですね。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52030832.html