- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27366 件中 19981-20000 件(1369 ページ中 1000 ページ)
最初 前へ 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 次へ 最後
最初 前へ 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 次へ 最後
-
2013/10/24
2013年10月23日(水)、NBLの下部リーグ(NBDL)に来期から参入する、山形県のプロバスケットチームの名前が決まった。 チーム名『パスラボ山形ワイヴァンズ』の発表の記者会見の瞬間である。 16社の報道機関が集まり、内、スポーツ紙も2社... -
2013/10/24
お待たせしました〓 2014年のやまがた県民手帳が入荷しました 今年はグレーの落ち着いた表紙です 山形の便利情報満載です〓 レジ前と手帳コーナーにあります 県民手帳が入荷すると秋も深まり 静かに冬がくるのを感じます ニュースでは台風情報が気に... -
2013/10/24
セロテープのニチバンさんより 遊び心をプラスしたディズニー柄透明セロテープが11月に発売予定です 何となく一色にしか見えませんが、ちゃんとディズニーのミッキー柄〓です(ニチバン担当さん曰く……) 小巻カッターつき…¥399……レッド、ピンク、... -
2013/10/24
朝のラジオで、健康の人と病気の人との境目はどこだろう的な話をしてました。何らかの症状が出てきて、すぐに病院に行く人、すぐに薬を飲む人。何々の病気ですよと言われてホッとする人、病名がわからず不安になる人。この症状が気になりすぎて、病気になる人もいるように思... -
2013/10/24
オオカミウオ刺身、シマソイ刺身、アカムツ(ノドクロ)焼き魚、どうですか?
台風27号の動きが気になりますけど、明後日あたり一番接近するのかなあ?とすると、魚は明日ぐらいから影響がでてくるかな?もしかすると今日からという気持ちで市場に行きましたが、壮観に魚が並んでいて、人も車が止められないくらいいました。やはり皆さんも週末は魚が... -
2013/10/24
10月23日、(株)関電工主催で「技術・技能競技大会」が開催されました。(株)関電工東北支店の協力店である当社は、東北支店代表として毎年出場させて頂いています。技能競技は、屋内線、情報通信、架空配電線、地中配電線の4部門で行われ当社は『屋内配線部門』に出... -
2013/10/23
今日は、お店はそこそこな忙しさ。一段と寒くなって台風の接近も気になる。 最近ワンコネタ、ニャンコネタが少ないのは、ちょっと仕入れているヤツが少ないからなのだが、今からの時期、犬屋さんでは、今年ももう終わりって空気が漂い始めるからである。 実際は、12... -
2013/10/23
昨日久しぶりに行列が途切れましたが、皆さんはどのくらい並べますか?何か目的、絶対欲しい物などがあるのなら、何時間並んでもよいが、今このために並びたいという物はないなあ?食べ物でも何回か並んだ時がありますが、がっかりした時も多々あります。今やっている定食屋... -
2013/10/23
今日は市場が休みなのでごはんを食べながらテレビを見ていたらマツタケを取上げていました。私はこれは香りを食べる物としか思っておらず、身はあまりおいしいと思わないので、食べなくても香りを嗅ぐだけでOKです。これだけの金額を出すのならほかの物を食べたほうがよい... -
2013/10/23
今から23年前、多大な借金を抱え、3代目として動き出した時は、バブルの絶頂も過ぎて下降気味でした。このときの売り上げの構成としては、病院、老人ホームなどの納めが60~70パーセントを占め、店売り上げが約20パーセント前後と、宴会場が死んでいる状態でした。... -
2013/10/22
東北では唯一、NBL傘下のNBDLに加盟したプロバスケットボール『パスラボ山形』 会社は、8月20日に登記されたが、チーム名の募集は9月末まで続いていた。 明日の午後から、株主総会や取締役会が開催され、夕方には『新チーム名』が決まり、記者会見を行... -
2013/10/22
今日の夜の部のランパス利用可を利用してくれた人が20名、上出来だと思います。しかし思ってもない会員様がこの本を持っていたりして、びっくりした人も結構いました。やはり行列を見ていたそうで、このような機会を待っていた人が多かったみたいです。やはりこのお知らせ... -
2013/10/22
今、ちょうど蔵王温泉の紅葉が見頃となっております。 残念ながら地蔵山山頂付近は終了しましたが、ホテル中庭『陽竜庭』はちょうど色づき始めてます。 朝晩はだいぶ肌寒くなり、暖房が必要になってきました。 短い蔵王の秋をどうぞご堪能下さいませ。 ... -
2013/10/22
日本シリーズも田中投手で締めて日本一になることを期待してます?
昨日楽天が田中投手で締めて、日本シリーズ出場を決めましたね。本当にここまで、マー君に始まりマー君で締めてきましたので、是非日本シリーズもこのパターンでいきたいですね。9年前だったか、寄せ集めで作ったような球団が、こんなに早く日本シリーズに出れるとは思って... -
2013/10/22
今日の朝の日記で平日でも土曜日並みの行列と書きましたが、今日の昼の部では行列なしで、ほぼスムーズに流れ、14時以降はすぐにランパスを利用できました。行列も出来ず、こんなにスムーズに流れたのは何日ぶりだろうか。何か昔に戻ったようで、すごく懐かしかった。また... -
2013/10/22
昨日もですけど12時半を過ぎると行列が出来始め、これが途切れず最後までいく平日もどんどん増えていってるように思います。前に13時半、14時ごろに一時行列が途切れて、すぐに入れる時間帯も在るようなことを打った様な気がしますが、だんだんこの行列が途切れるとい... -
2013/10/22
昨日は入荷が少なく、明日は市場が休みのため、今日はある程度魚は入荷するだろうと、昨日は仕入れを抑えたが、今日は結構仕入れてきました。きっと週末は、また台風の影響をもろにうけ、魚の入荷は少ないだろうとの予想の上で、仕入れました。またここ一週間ぐらいカツオの...