- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2025/07/12
7月9日(水)、パスラボ山形ワイヴァンズと山形大学医学部は、相互の支援・協力に関する協定を締結する。この協定は、パスラボ山形ワイヴァンズに所属する選手や関係者の競技力の向上及び健康状態の維持、バスケットボールやスポーツ医学の発展への寄与、地域住民の健... -
2025/07/12
中古住宅の取引にあたり、エコキュートの試運転をしようとしたのですが、給水の根本から漏水しているのを発見しました。製造年月日が2011年6月製の商品で14年たっておりました。メーカーさんに問い合わせをし.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/11
毎日 暑くて梅雨は何処へ?短いゲリラ豪雨っぽいので一日中 雨。と、いうのが無い。仕事をする上では雨降りだと支障が あったりするので晴れ続きは助かりますが、今後の農作物や私たちの生活に支障がないと良いの.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/10
令和7年7月7日のゾロ目の日の夜、ムービーオンの創業メンバーの藤木英司支配人(当時)と荒井朋美総務部長(当時)と、焼肉「丸源」で懇親会を行う。焼肉「丸源」は、元々、山形県の映画の拠点であった「シネマ旭」の向かいにあり、昭和の時代は、映画関係者がよく足... -
2025/07/10
今から30年以上も前になるだろうか。水口牛と言う名を知ったのは…。当時、彼はまだ20代後半。山形で「紅座」と言う劇団を主宰しており、ケーブルテレビ山形のメインアナウンサーの鈴木まり子さんが、その劇団のヒロインをやっていた。彼女が、いつも「座長!座長!... -
2025/07/09
今年で18年!皆様に感謝です!ペットシッターとらのチラシです!
この前友達から、自分のチラシを写真撮って、最初に出るようにクリップで留めて、これをホームページ代わりにしている、と聞いたのでオラもマネしてみた!あったまいいなー!たまに真面目に宣伝してみっぺ!この仕事を始めた時は山形ではまだ誰もペットシッターをしてい... -
2025/07/09
こんにちは。松田です。家の中にアリが入ってくる。なんとかしてー!とお問合せがありました。さて、どうしようか・・・。と思いながら現場調査へ。アリがどこからでも入ってきます。堂々と玄関から入ってくる時もあ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/07
令和7年7月7日(月)のゾロ目の日、山形ワイヴァンズの3Pシュートのスペシャリストである工藤貴哉選手が、退団の挨拶に来てくれた。岡島和真選手と共に誰よりも練習に励み、その直向きさは、パスラボ山形ワイヴァンズの風土や文化を創り上げる為に、とても貢献して... -
2025/07/07
昨夜放送(7月6日)のNHK大河ドラマ「べらぼう」に、次男の和彬が出演させていただいた。少し前に出演するらしいとの話があり、「なんの役?」と聞くと、「田舎から出てきた商人役」とのこと。てっきり、セリフもなく、通りすがりの役柄かな…と思っていたが、セリ... -
2025/07/07
■間取り/2LDK■建築データ・建築地/山形市・敷地面積 /281.58?( 85.17坪)・建築面積 / 148.54?( 44.84坪)・1階床面積/ 132.42?( 39.97坪)・延床面積 .. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/07
最近はうだるような暑さが続き、気温も30℃を超える日が増えておりますね。熱中症には気を付けていきたいものです。当社でも冷風装置の服などの支給など現場で働く人へ対応しております。さてこの内観ですが、間.. 元記事:https://kikuchigike... -
2025/07/06
プチ家族旅行で、愛犬レアも一緒に『R with dog』へ☆
少し前になるが、5月中旬に一泊二日で、宮城県の秋保温泉にある蘭亭「R with dog」へ、妻、長男、長女、長男の嫁、孫、愛犬レアと、東京で働いている次男を除いて、家族皆で出かける。プチ家族旅行どころか県外に出かけるのは、ケーブルテレビ山形を設立して... -
2025/07/06
先日、「GIRO DI YAMAGATA 2025 やまがた」が開催されました。これはクラシックカーによるラリー形式のツーリングイベントです。このイベントは毎年開催されており、今年は山形での開催でした。芸能人では堺正章さんがこのラリーの常連さんです。私... -
2025/07/05
雨が一滴も降らない、からからに乾いた夏の長崎。夏の砂のように乾ききった心に、染み込む一筋の希望。長崎出身の松田正隆による読売文学賞・戯曲シナリオ賞受賞の傑作戯曲を、次世代の映画界を担う玉田真也が脚本・監督を務め映画化した。主演のオダギリジョーは、俳優...