- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
少し前になるが、5月中旬に一泊二日で、宮城県の秋保温泉にある蘭亭「R with dog」へ、妻、長男、長女、長男の嫁、孫、愛犬レアと、東京で働いている次男を除いて、家族皆で出かける。
プチ家族旅行どころか県外に出かけるのは、ケーブルテレビ山形を設立してから30年間はほぼなく、昨年に続き2度目である。

ケーブルテレビ事業という業態や、各社のスケジュールで、これまでなかなか時間も取れなかったが、還暦も過ぎて5年が経ち、少しずつ家族との時間を作ろうと思うのである。
レアが一緒に泊まれる場所となると、行先は限られてくるが、昨年一度伺った宮城県の秋保温泉蘭亭のグランピング施設の側に、ホテル形式のゆっくり過ごせる場所があることを知り、今回一泊で行くことになったのである。

宮城県の釜房湖。
この日は天気が良くて、清々しい気持ちになる。
山形市からは高速で40分くらいであり、秋保温泉までも1時間弱で到着する。




妻が磊々峡(らいらいきょう)に行こうと言うので、皆で自然歩道を進み、覗橋から「ハート」を見つける。
名取川によって形成された奇岩や怪石が連なる様子は圧巻であり、自然界と歴史を目の当たりにできる。



今回の目的地の「R with dog」は、とても優雅でスペシャルな空間。
昨年の6月にオープンしたばかりの、dogファーストの蘭亭が経営する新しいホテルなのだ。




それぞれの部屋に、ドッグランが付いていて、犬にとっては最高の環境である。







夕食は、豆乳仕立ての鍋や、牛タンと日高見牛ステーキ、握り寿司など、とても豪華な夕食であり、大満足であった。

夕食後、蘭亭の看板犬の「ランちゃん」とも出会う。
レアと同じビションフリーゼの女の子で、歳は一つ違いとのこと。


部屋に戻った後、妻と息子と3人で、歩いて蘭亭の本館の大浴場に行く。
露天風呂にも入り、最高の癒しの時を過ごした。
蘭亭本館から「R with dog」まで戻る道。
バスが停まっていて、カエルの鳴き声が響き渡っていた。
スタジオ・ジブリのアニメーションに出てくる様な景色である。

夜食に、おにぎりとかけそばを注文するが、これがとても美味しいのである。

「R with dog」に滞在中、一生懸命にサポートしてくださったのが、藤倉さんとミツハさん。
朝から夜まで、いつも笑顔で応対してくださった。

帰路に立ち寄ったのは、食料品店・主婦の店「さいち」
「おはぎ」が有名で、多くのお客さんで賑わっていた。
今回、約24時間の中で、日常とはまったく違う空気を吸い、ゆっくり流れている時間を体感できたのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12904651943.html