- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2025/07/05 23:04:40
高石あかりに注目!…映画「夏の砂の上」は再生の物語。
雨が一滴も降らない、からからに乾いた夏の長崎。
夏の砂のように乾ききった心に、染み込む一筋の希望。

長崎出身の松田正隆による読売文学賞・戯曲シナリオ賞受賞の傑作戯曲を、次世代の映画界を担う玉田真也が脚本・監督を務め映画化した。


主演のオダギリジョーは、俳優として演じるだけではなく、共同プロデューサーに名を連ね、キャスティングから仕上げまで、完成に至る全工程で本作に関わり、玉田監督をサポートしている。

もう一人の主役とも言っていい姪役の高石あかり。
その存在感と熱量溢れる演技力は抜群であり、スクリーンの色彩を彼女が創り上げている。
高石あかりは、2年前の山形国際ムービーフェスティバル(YMF2023)にて最優秀俳優賞を受賞しており、村川透監督や船越英一郎さんなどの審査委員全員より、圧倒的な評価を得たのである。
今年の秋から始まるNHKの朝ドラ「ばけばけ」のヒロイン役にも抜擢されている。
是非、彼女の演技を見て欲しい。




夫婦、親子、仲間…。
それ等を失い、そして壊れていく。
大切なものを失くした喪失感、怒り、混乱…。
恵の雨が降り、水が大地に染み込むように、少しずつ歩みはじめる再生の物語である。

長崎という街だからこそ、この物語がより鮮明に、そして繊細に描かれたような気がした。
乾ききった心が、ちょっとしたきっかけで、少しでも潤された時、新たな風景が生まれていくのかもしれない。
是非、映画館でご覧ください。
静かに心に入ってくる映画です。
ムービーオンやまがたにて上映中!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12914597353.html