- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27366 件中 19841-19860 件(1369 ページ中 993 ページ)
最初 前へ 989 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 次へ 最後
最初 前へ 989 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 次へ 最後
-
2013/11/13
先日で両親の23回忌も終わりましたが、両親の死、このときが私の人生の一番の分かれ道でしたが、それに次ぐピンチは県立病院の移転でした。これで持っている現金をすべて吐き出し、持ち金無しでの商売続行は、万歳するしかないと思うくらい深刻でした。この影響はいまだに... -
2013/11/13
11月9日(土)に初霜、初氷、11日(月)に初雪、12日には最低気温がマイナスになり、一気に冬到来という感じですが、体が寒さに慣れないというか体の切れが悪いというか体が動きませんね。これにまして歯の痛みというのは精神的に体に応えますし、足の小指のところを... -
2013/11/13
昨日一昨日と本当に忙しい午前中でしたが、今日は市場も休みで結構時間があります。でも昼の部にちょっとした食事の予約が入ってきたので、今までは昼の部の仕込をしていたので、こんな時間になってしまいました。今日も最低気温が-0.8度で記録を更新しましたが、天気も... -
2013/11/13
おはようございますさくらです 全国的に冷え込んでて寒いですねぇ 今朝も我が家地方は雪で真っ白 日中には融けるだろうけど 昨日は医者行ってインフルエンザの予防接種受けました そのうち、また検査に大きな病院に行くので 紹介状も貰いに... -
2013/11/12
今日の最低気温は、今年初めてマイナスに突入してー0.2度だったみたいですね。やはり急に寒くなったのか昼の客足は非常に少なかったが、12時半前から、張り切って並ぶランパス利用の元気なおばさんたちも、一般のお客様が少ないあまり、本のメニューでよかったらという... -
2013/11/12
明日市場が休みにかかわらず、まあ天気のせいもあると思いますけど、昨日以上に少なかった。予想はしていたけど、魚も人も少なすぎです。例年通り、日曜日の影響は一週間続くかなあ?あるもので頑張るしか、ないですね。本当にこの二日間は、鮮魚があまりないので、冷凍物の... -
2013/11/11
おばんでございます!! 雪降りましたね。 これは冬に備えてさらに蓄えなくてはいかんですよ。 今回は、先週バスケットマンが大満足した話です。 yamagataVcityを見て行ったお店なんですが、 あまりにも安く気になったのでいってきまし... -
2013/11/11
昨日の日曜日は6時台に出発して、白石市の友のところに行ってきました。10月は何かと忙しく、全然時間が作れなかったので、9月より約束していたので、市場祭りの手伝いを蹴って行って来ました。本当は一日ゆっくりしてこようと思ってましたが、夕方に刺身の盛り合わせの... -
2013/11/11
蔵王温泉のほうは雪が降ったと、これの日記で見ましたが、市内は降ってないですね?体が慣れてないのかすごく寒く感じますが、今現在気温6度くらいといってたような気がしました。さすがに寒く雨降りだと人も動きが悪いのか、今日の昼の部はスムーズ流れました。ランパス利... -
2013/11/11
11月10日(日)に開催した”第17回グルメコン”は楽しく盛り上がりました。 男性10名、女性8名が参加して頂きおおきに有難うございました。 残念ながら、その場ではカップル誕生は?・・・ かないませんでしたが、それぞれアドレス交換してまた。 *当... -
2013/11/11
昨日の市場祭り、雨の中どうだったんでしょうねえ?今日は予想通りというより当たり前という感じで、魚は少なかったが、私が思ったよりはありましたが、極端に魚種は少なかった。きっと昨日の残り物も混じっているんでしょうねえ?とにかく人もいなく駐車場はガラガラで、魚... -
2013/11/11
おはようございますさくらです 寒いですねぇ~~今日、明日は雪の予報ですがっ どのぐらい降るのかなっっ そして~明日は、インフルエンザ予防接種だっ 私の知り合いに2人目の赤ちゃんが誕生しました 男の子おめでとう~ イイ話とワルイ話 ...