- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
28736 件中 19841-19860 件(1437 ページ中 993 ページ)
最初 前へ 989 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 次へ 最後
最初 前へ 989 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 次へ 最後
-
2014/08/09
8/10(日)開催予定の「ゆらら夏祭り」は中止いたします。 報道によりますと、明日の天候は雨の確率も高く、 台風11号の接近による災害などが予想されます。 お客様の、安全・安心を最優先に考え、 今回は中止と決定しました。 なお、前売りの「チケット」は払い... -
2014/08/09
昨日のゲリラ豪雨で、結構水が上がったところあったんですねえ。私も道路の排水溝、マンホールのところを見て、山形市の保育園が水没して全国ニュースに出た時を思い出しました。この時で1時間に50ミリメートルちょっとの雨量だった記憶がありますが、排水溝より水があふ... -
2014/08/09
しかし動きが遅い台風ですね。なんかお盆を直撃するような台風ですね。昨日のゲリラ豪雨といい、また台風13号が太平洋から近づいてる影響も否定できないほど、魚の入荷が少なかった。これはお盆中の鮮魚の仕入れ、すごく大変だし、もしかすると値が上がるだろうなあ。まず... -
2014/08/08
今日は、商店会のビアガーデンの予定だったのだが、台風の影響か、降水確率が高く、空模様も危なかったので午前中に連絡をして、延期を決めた。 この決断は、正解だったようで18時チョイと前だが、まだ降り続いている。一時は道路が冠水するくらい降っていたのだが、... -
2014/08/08
去年より半月早く朝顔の種を蒔き、花も10日ほど早く咲きましたが、ぽつらぽつらで、なかなか一度にたくさんの花が咲きませんでしたが、ここ2~3日より、一斉に咲き始めました。今朝顔といっても、いろいろな種類があります。外国産の物や、掛け合わせたもの(遺伝子組み... -
2014/08/08
先ほどの雨は、なんだったんだろうか?ぶちゲリラ豪雨かなあ?でもあの雨がお客様を止めた可能性もあります。ちょうどご飯がなくなり助かったような気もします。まだ降るのかなあ?これも台風が前線を刺激してるためかなあ?最近週の前半に宴会が入ってくるが、週末は静かな... -
2014/08/08
ランパス、最後の駆け込みだったんだろうか?平日での20人越えは、第3弾にはいり珍しい現象で、一般のお客様と合わせて50人に迫る勢いで、ごはんが完売してしまい、5~6人断わらざるをえなかった。第1弾のときの最終日のときは、13時から行列が途切れずに最後まで... -
2014/08/08
昨日買った、新潟県北蒲原郡産の岩ガキ、型が小さい割に身はコロコロとしていて、よかった。今日持ってきたのは、新潟県の山北産、大分県産の物です。山北産の物は、昨日のより型は大きいですが、中身がどうか問題です。また台風が近づいてる大分県産、どこかで留まっていた... -
2014/08/08
この週末より週初めの台風の影響は避けられませんね。ここ2~3日魚の入荷も少なく、今日も少なかった。台風の影響かどうかはわかりませんが、岩ガキの入荷も少なく、値段も高めですが、今日買わないと、店で販売できなくなりますので、無理に買う羽目になりました。あとは... -
2014/08/08
■固定価格買取制度 開始から買い取りに要した金額は累計8377億円
【環境ビジネス】 最新ニュース 2014/8/8より転記 経済産業省は、2014年4月末時点の再生可能エネルギー発電設備の導入状況を取りまとめ、公表した。また、今後一層の透明性を確保するため、各種情報公表用のウェブサイトを新たに設置した。 →続き... -
2014/08/08
昨日の雨で、一気に涼しくなりましたねえ。というか、寒いくらいですね。今日は寒さで目覚めたという感じです。しかし今年は、規模の大きい台風が結構来るという事は、海水温がかなり高いままなんでしょうねえ。このことが、魚介類にも少なからず影響をあたえているようです... -
2014/08/08
昨日は花笠の突然の中止で、まったくお客様が来る感じがせず、暇つぶしに、いろいろ頭にあったことをぐだぐだと日記に打ってました。夜店ですら20時半ごろより店仕舞いするくらいですから、余程お客様がいなかったんでしょうねえ。雨が16時ぐらいから降り始めたんでした... -
2014/08/07
7月17日(木)に、明石市の元子さんの実家から、直送で『ジャイアント馬場さんの等身大のフィギア』が届いた。 正直、かなり感動した。 本物の魂が宿っている気がして、暖かい温もりを感じたのである。 背中もいい感じであり、男の背中…そこには無数の生きざ... -
2014/08/07
あれだけ雨が降っていたのに、今は晴れてます。強行して出来たんじゃないと思うの私だけかなあ。本当に雨があがり、もしかしてお客さん来てくれるかなあと思ってましたが、ほとんどゼロを覚悟してました。でも最後の最後で、お客さんが来てくれて、ゼロを免れました。私の店... -
2014/08/07
昨日まで5日連続の猛暑日も、今日で途切れたようですね。また昨日一昨日と2日連続で熱帯夜だったんですね。昨日は宴会が終わり眠ったのが1時ごろ、一昨日も仕事が終わってからサウナに行き、やはり眠ったのが1時を回っていて、二日連続で睡眠時間が4~5時間しか眠って... -
2014/08/07
長女の夏休みの宿題で、旬の物を使い料理を作り、何人かの人に食べてもらい、感想を言ってもらうという物があります。長女が選んだのがイワシを使ったハンバーグでした。素材の味を味わうには、最悪の調理法です。イワシの味が飛んでしまい、私は素材を味わうとしては、最低... -
2014/08/07
今日から立秋ですが、秋というにはまだまだ早いですね。秋といえばサバと、私が好きだからでてきますが、マサバが脂がのってくるのが10月ごろかなあ。でも今の時期脂がのり、シメサバにすると美味しいサバがあります。ゴマサバです。今日青森産の物を持ってきて、ただいま...





















