- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それ程、世の中に定着しているものなのだろうか?疑問でもあるが、弟も姪の運動会に合わせて帰ってくる。
午前中、先日壊れたアクア君の修理に行く。ディラーさんはイベントの真っ最中。
※なんともアートなアクア君
そして、今日は何故かとても暑い。雨が降るなどと天気予報が言っているのと裏腹になかなか雨が降る事が無い。そんなおかげで、水撒きの時間が長い。1300かぶのビオラとパンジーである。
少し遅れて、今朝の山形新聞に小さなカラー写真と共に先日の苗を植えた風景がニュースになっている。
水を撒いていると、小さな女の子が、父親らしき人と歩きながら、「きれいね。」と父親らしき人に話しかけている。これで充分かもしれない。
きれい事を言うつもりはないけど、自分達のやっている事は、原風景づくりかもしれない。これは商売にしているが、ペットが居る事も同じのような気がする。
子供の頃の風景が、殺風景な砂利の空き地より、色とりどりの花が咲いている場所になればいい。単純にそういう事、自分たちの暮らしていた風景の中に犬や、猫がいる風景の方が楽しいはずである。
それは全て良い形になるとは限らないけど、そこから伝えたいものがある町なら、ひょっとしたら、伝えたいものが伝わる事もあるかもしれない。
そんな淡い期待を持ちつつ、今日も水を撒いております。
友達申請募集中です。
http://www.facebook.com/#!/mikio.kashiwakura
お店のfacebookページはこちら。
http://www.facebook.com/#!/petharbour.noahs
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52038382.html