- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27368 件中 19601-19620 件(1369 ページ中 981 ページ)
最初 前へ 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 次へ 最後
最初 前へ 977 | 978 | 979 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 次へ 最後
-
2013/12/18
12月12日の日記でだったと思いますが、ランパス第3弾に向けてのメニューについての意見を求めましたが、いろいろなアドバイス、意見ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。やはり意見は、真っ二つに分かれて、半々の状態です。よーく分析すると、... -
2013/12/18
さあ三日目のメニューは選べるようにします。ミニのネギトロ丼(味噌汁・小鉢・漬物付)に、下記のメニューをトッピングします。結局、ミニネギトロ丼の定食、プラス、下記のトッピング品より一品を選んだ定食になります。これを500円で提供します。夜限定です。 ... -
2013/12/18
ヤマガタ ブィ シティのサービスの「年末年始お年玉プレゼントキャンペーン」が始まって二日間しましたが、とにかく魚がなくって困っています。メニューの内容は、少しは変わっていますが、ほぼ同じ感じでしたが、二日続けて来てくれた人もいます。出足としては順調では、... -
2013/12/18
今日明日の昼の部は混むことが予想されます。うまく延長期間を利用してね。
ランパスも、今日を含めてもう二日です。昨日は駆け込みみたいな人が多く、13時過ぎにはすぐに一時間待ちぐらいの混みようでした。結局土曜日の混雑するときぐらいの人数の40人ぐらいも来店していただきました。今日、明日もこんな感じになるのかなあ?前回の第一弾の時... -
2013/12/17
例年ですと、この時期の宴会に結構タラ汁を入れてましたが、今年はまだ寄せ鍋が中心で、タラ汁は一回も作ってません。来年になって寒に入ると、当店の名物の寒ダラ汁入りの宴会が多くなりますが、生タラがあまり入荷してないということは、まだまだ海水温が高いんでしょうね... -
2013/12/17
今、前の日記にも書きましたが、明後日まで魚の入荷は期待ができないので、これくらいまではこのブィシティのメニューは、内容は少し変えますけど、同じパターンだと思います。合言葉も同じ「ブィシティ」にします。今日は下記の通りのメニューです。 刺身盛... -
2013/12/17
昨日今日と市場のほうは、7時前には完全にセリが終わってしまうほど、魚の入荷が少なく、どうしようもありません。あの天気だったので、仕方ないか。魚も少なく、人も少なく、搬入される魚のあらも少なくで、人も動きませんね。例年に比べて、すごく静かな12月に感じます... -
2013/12/17
昨日の午前中は、することが多すぎてパソコンの前に座る暇がなかったです。ブィシティのメニュー、昨日無理して打っておいてよかったです。午後からは、長男が体育の時間に鼻を骨折したみたいなので病院に連れて行ってくれとの電話、昼の時間もつぶれてしまって夜の部になっ... -
2013/12/16
今日は、ご予約いただいたチワワさんが、新しい飼い主さんの元へ。ワンコ的には、それは新しい家族の所で馴れてしまうと言うのが、一番良いのですが、やはりうまく成長するまで、少し間、お店で管理する事になるのです。 夕方からは、ご近所の餅の星野屋さんにて、音楽... -
2013/12/16
12月13日(金)の夜、東海大学山形高校の教職員忘年会に招待された。 昨年までは、上山の温泉で開催していたが、今年は天道温泉の『舞鶴荘』での開催となった。 料理は、かなり豪華であり、ステーキやら芋煮やら、かなり美味しかった。 今年は、理事... -
2013/12/16
一週間前突然横浜に住んでいた時の友というか仲間より電話があり、14日の日に秋保温泉に泊まるので会わないかとのことでしたが、その日は絶対無理でしたので、15日に仙台でちょっとだけ会うことにしていたため、会いに行ってきました。関山峠で仙台に入りましたが、すご... -
2013/12/15
明日のブィシティのメニューを夕方ごろ打とうと思っていたが予定が大きく狂い、疲れて、横になったら眠ってしまい今頃起きました。もうあきらめて明日に、これを打とうと思いましたが、ちょっとしなくてはいけないことがあり、打てない可能性があるため、急遽今頃打ってます... -
2013/12/15
忘年会を兼ねて、山形南高等学校同窓会役員会が、恒例の揚妻で開催された。 同窓会役員会の正規のメンバーは、千歳貞治郎特別顧問、佐藤充彦会長、さらに6人の副会長、そしてスポーツOB会長と文化部OB会長も兼ねる監事3人である。 料亭『揚妻』のご主人が、... -
2013/12/15
こんばんは~さくらです いや~…雪がスゴイ 雪の季節だねぇ~~…なんてもんじゃない バラバラバラバラ降る どんどん積もるどんどん積もる ウチの庭が埋まりました 昨日、私のドジのため~… 今日は忙しい一日でした 彼に感謝家族にも感謝 私はへこむ~…もう忘れ...