- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
29248 件中 19161-19180 件(1463 ページ中 959 ページ)
最初 前へ 955 | 956 | 957 | 958 | 959 | 960 | 961 | 962 | 963 次へ 最後
最初 前へ 955 | 956 | 957 | 958 | 959 | 960 | 961 | 962 | 963 次へ 最後
-
2015/01/16
今日の入荷量もそれほど多くなく、魚種もなく、なんか人気がありませんねえ。本当に買うものがないというか、仕入れ人も少なかったような気がします。当店も、アカガレイ・アジ・ネギトロ・・・・・ぐらいしか持って来てません。こんな感じですけど、今日もよろしくお願いい... -
2015/01/16
今日もなんか朝から、暖かったですねえ。あの気象予報士の森田さんが、2月は暖冬で暖かいですよと言ってましたが、この大寒が過ぎれば2月になりあたたかくなり、そのまま春になるのかなあ?なんかこれからの一週間も土日は冷えるみたいですけど、そんなに寒くないような予... -
2015/01/15
今日市場より帰って来ると、店の前の人通りが、普段よりかなり多く、今日何かあったっけと首をかしげたが、今日は小正月で、どんと祭(さいと祭というところもあるのかな)であることがわかり、急いで燃やすものを準備したり、年末調整の書類を税理士さんの所に取りに行った... -
2015/01/15
昨日、まあまああれだけの入荷があったので、今日は期待して行ったががっかりでした。入荷量的には、昨日とあまり変わりなく、魚種も昨日より少なかったような感じがしました。何故か駐車場もガラガラで、一瞬、今日水曜日だったけ?と思ってしまいました。なんかパッとしま... -
2015/01/14
店長の武田です♪ 1月9~11日の三日間 千葉の「幕張メッセ」で 最新カスタムカーの祭典 「東京オートサロン」が開催されました◎ わたくしも 初日に行ってまいりましたよ~♪ 自動車メーカーのコンセプトカーや パーツメーカーのデ... -
2015/01/14
しかしまた中国の食の問題が暴露されましたね。なんか死んだ豚を流通して、ハムや肉の加工品にしてたとか、言ってましたが、もうここまで来ると、何も言えませんね。「日本には、入ってませんよね」という質問に、口を濁していたような感じがしましたが、本当のところ、どう... -
2015/01/14
成人式の時書いた日記の続きですが、弟が継ぐのが嫌だと言い始め、本当に私の気持ちはグラつきました。大学を卒業して、就職して7ヶ月、納得はいかなかったけど、自分なりに道を決めて、カワイ楽器系列のマイクロホンの設計開発する会社の方に進んでいました。1980年(... -
2015/01/14
今日の800円メニューには、銀タラの刺身、殻ガキなどを入れましたが、この二つを組み合わせたメニューが一番出たかなあ?昨日の宴会で半端になった殻ガキを入れましたが、今シーズン利用するの二回目ですけど、中の身はコロッと大きめで、物は良いですねえ。残り3名分し... -
2015/01/14
今日は久ぶりに冷え込んだんですねえ。道路の温度表示板が-6度をさしてました。なんか寒さに対する感覚がないのか、太陽が出ていて青空だったんで騙されたのか?どこか体が悪いのか?だとすると頭か。市場の方は、水曜日であまり期待はしないで行きましたが、まあまあ入荷... -
2015/01/13
先週一週間は、ランパス利用は5名前後で推移していて、土曜日、昨日の祭日の月曜日は、25名を超える人が来店してくれてます。もう今週は、通常に戻り、また15名前後は来るようになるかなあと思ってましたが、今日はぴったし15名でした。合計で軽く35人を超えてます... -
2015/01/13
本を読んでて出てきたんですが、日本には「親が死んでも食休み」という諺があると書いてましたが、聞いたことありますか?私は半世紀以上生きてますが、この言葉聞いたの初めてですが、皆さんはありますか?これは自律神経関係の本を読んでて出てきたんですけど、どういう事... -
2015/01/13
昨日は太陽が出て、あんなに天気が良かったのに、山の向こうの海は、日本海は大荒れ、太平洋の方は風が強くて船が出てないと言ってました。これでわかるように、魚は少なかったですねえ。昨日の山形の天気をみてると信じられませんが、これが現実です。本日は、生タラ・スル... -
2015/01/13
昨日の夜の部は、19時になっても、19時半になっても誰も来ず、本当に今日はダメかなあと、諦めていた時、お客さんが来店してくれて、一安心しました。まあ今日は10人来て、恩の字かなあと思ってましたので、ごはんも10人分ぐらいしか用意しなかったため、結局は足り...





















