- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
29671 件中 18661-18680 件(1484 ページ中 934 ページ)
最初 前へ 930 | 931 | 932 | 933 | 934 | 935 | 936 | 937 | 938 次へ 最後
最初 前へ 930 | 931 | 932 | 933 | 934 | 935 | 936 | 937 | 938 次へ 最後
-
2015/05/14
前向きの地獄で行けそうです。まだ決定ではないが、たぶん・・・。
まあ今日の朝、大げさに「運命の日」みたく言いましたが、まあ嘘ではありませんが、どうしようもなく、ある程度担保を入れますので、借りるのは何とかなると思いましたが、問題は借りる金額と返済方法ですね。店の方が順調に回っていれば、何とかなりますが、消費税増税、選... -
2015/05/14
先日牛乳の事書いて、そのままにしてましたが、牛乳は消化不良を引き起こすみたいですね。日本人の85%は、牛乳に含まれる乳糖を分解できない、乳糖不耐性だそうですねえ。大学生時代、北海道を旅行し、ユースホステルや野宿し回りました。確か摩周湖ユースだと思いました... -
2015/05/14
もしかすると、普通のサラリーマンになる最後のチャンスかなあ?
朝、私の今の気持ちみたいなものを書きましたが、良い方向に進み始めて、これを読んだら懐かしく甦るだろうなあ?でもここで、すっぱり諦めてしまうと、土地、建物は失いますが、運が良ければ借金なしの普通サラリーマンになれますが、このチャンスを失うと10年後以降まで... -
2015/05/14
市場に着いて思った以上の入荷量で、大丈夫だったんだろうと思いましたが、もしかすると台風進路を予想して、この前に水揚げしたものかなあ?もしかすると、明日がないのかなあと思い、値段が安かったので、ある程度買ってしまいました。これで明日も入荷が多かったら、悪夢... -
2015/05/14
昨日は夜半まで、結構強い風が吹いてましたけど、これは台風の影響が残っていたのかなあ?そろそろ市場に行く準備をしなくてはいけないが、期待は持てませんねえ。台風7号も接近してますしね。さあ行く段取りをするか。久しぶりに週末、忙しくなりそうですしねえ。さあ今日... -
2015/05/14
2月ごろから悩んでる建物の修理の件、私にとってはかなり大きな事業になると思います。最近の日記にも書いてるように、工務店のほうとも試行錯誤して内容を詰めてきましたが、いよいよ金策のための交渉をしに今日行くことになってます。こちらの方も何回か足を運んでますが... -
2015/05/13
4月22日、第10回になる、山形県立山形南高校の躍進・安全祈願祭が、料亭『あげつま』にて開催された。この会は、学校、PTA、同窓会、スポーツOB会、文化部OB会の代表が、約50人が集まり、山形南高の関係者が、健康で事故なく、さらなる躍進を祈願するもの... -
2015/05/13
今日は良い天気。暖かい・・・いやいや、朝っぱらから、地震の警報が鳴って目が覚めた。宮城県沖は、まだまだ、落ち着かない様である。 震度5強とか結構なものです。 送迎に回り、商品が沢山入って来たので、仕入の処理をして、銀行行ったり、郵便局行ったりそして一日... -
2015/05/13
蔵王温泉安全宣言!! 昨年11月より、火山性微動等で世間を騒がせておりますが、現在、避難区域となっている地域よりここ蔵王温泉は、山二つ6~8キロメートル離れておりますので、万が一、噴火したとしても安全地域です。 どうぞ、安心して旅行プランをご考慮... -
2015/05/13
台風の方は、こちらには大したことなく、あっという間に行ってしまったという感じでしたが、静岡とか、東京の方、沖縄、四国のほうは大変でしたみたいですねえ?まあこんな事より、朝の地震の方がびっくりしました。結構揺れましたねえ。地震の揺れに鈍感な私でも揺れたとわ... -
2015/05/13
5月8日から10日までの3日間開かれた植木市。 e-Lifeももちろん行ってきました! 最終日の午後は駐車場も通りも車と人でいっぱいでした。 きっと毎日大勢の人で賑わったことでしょう。 植木市と言えば美味しそうな食べ物の屋台やお化け屋敷も魅力... -
2015/05/12
5月7日(木)、山形国際ホテルにて、『山形代表ミルクジェラート』の、発表会が開催された。当日は、製造・販売元の山形食品株式会社の、関係企業や取引企業、母体のJA山形本部や農協関係者が、約150人ほど集まった。月野社長より、ジェラート開発までの経過説明... -
2015/05/12
またヤフーの記事に三浦雄一郎さんの記事が出てましたね。前にこの日記で80歳の時のエベレスト登頂の事取り上げて、何回か書いてますけど、また新たな目標を持ち、動き始めたみたいですね。現在82歳だそうですけど、85歳で、世界6番目の高さのチョ・オユー、8201... -
2015/05/12
市場関係者にも興味ある人、いるんですよねえ。市場食堂が参加したため?
市場の関係者にも、やはりランパスを持っている人、気にかけている人はいるみたいですねえ?昨日市場の食堂には「?人」来ましたと言ってた人がいました。まあ、昨日の当店より、ちょい多いくらいの数字でしたが、限定までいかなかったと、悔しんでたのかなあ?周りにいる人... -
2015/05/12
今宵は天狗の参拝行列。願いを叶えに夜の蔵王へ。 5月16日より5月31日(5月25日を除く)の毎晩、午後8時に蔵王温泉バスターミナル付近にある高湯通り看板前を出発いたします。途中、南無阿弥陀仏碑、霊泉碑、最上義光力石、薬師神社の四合わせ(幸せ)... -
2015/05/12
さすがに昨日は入荷しすぎだったんでしょうねえ。明日は市場は休み、世の中の動きをみると、妥当な入荷でしょうねえ。とにかく入荷も少なく、仕入れる人もいなく、すごくカツオの入荷が目立ってました。こんな状況のため、値段もあまりついてなかったと思います。本日は、ヒ...





















