- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
店長はいつものように、ジムへ向かいました。さて、ここのジム、年中書いているように、ほとんどの方が結構なお年の方が多い。時間帯にもよるのでしょうが、店長の年代より上の方が多い時間帯。
ジムの中で、おばさん60歳オーバーのオバサンが、いつでも何か喋っている。
どうも、一人一人は良い人なのだろうけれど、二人三人となると、おしゃべりが始まり、マシーンを腰かけにする。そして、使いたそうに周りにいると、「えっ!使うの?ほら、使うんだって!」なんて具合な事が最近よくある。
「そりゃ使うよ、使う為に来てんだから、座ってしゃべるんだったら、別な所行け!」と思ったけど、言わないけど・・・、ここで書いている。(笑)
数人のマナーの悪いオバサンなのだろうけど、サウナで周りの人と話をしていたら、皆同様の感想であり、最近とみに多いという事も判明した。前は、結構注意する人がいたのだが、最近はスタッフさんが注意しなくなっているという事も聞いた。
場所取りしたり、時間制限が書いてあるのに、長時間使い続けていたり・・・。何故かオッサンにはそういう人は見かけない。いるのかもしれないのだが、見かけたことが無い。
集団意識って奴なのか?一方的にオバサンを責め立てるのもなんだけど、マナーを守ってもらえるとみんな、楽しく使えるんだけどね~。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52064116.html