- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27381 件中 18181-18200 件(1370 ページ中 910 ページ)
最初 前へ 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 911 | 912 | 913 | 914 次へ 最後
最初 前へ 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 911 | 912 | 913 | 914 次へ 最後
-
2014/07/06
しかし決算の方がなかなか進まず、すごく焦ってます。今年も追い込まれそうなシナリオです。今日もこれから公園通り商店街の七夕祭りで、露天商をしなくてはならず、これが終わってから、集中してしようと思ってました。でもこういう時に限って、刺身盛り合わせ、オードブル... -
2014/07/06
しかし、オランダーコスタリカ戦、目が離せない凄い試合でしたね。テレビの前を離れられずに集中してました。これだけ真剣に120分、プラスPK戦を観たのは、久しぶりですね。これまで何試合も観てきましたが、日本戦でも、これだけ真剣には見てなかったかも?コスタリカ... -
2014/07/05
今日は、曇り空ながら、結構気温も上がり、良いお天気。中山町のお迎え。お迎えに行くと喜んでくれたり、そうでも無かったり。 午後の早目の時間から、『キャンドルスケープinやまがた』と言うイベント。キャンドルの灯でエネルギーの事を考えようと言うイベント。こ... -
2014/07/05
今日は窓を開けると涼しい風が入ってきます過ごしやすい気温ですね~〓そんな気持ちのよい土曜日の8時30分から平成26年度 工務部門現場管理業務コンテスト が開催されております。今回は工務担当者を対象とした筆記試験です。試験内容は 1級電気工事施工管理技士... -
2014/07/05
先日から読んでる本の内容を実践して、人体実験をしていると日記に書いてますけど、とにかく意識して鼻呼吸を実践してますが、最近鼻が詰まるところまではいかないが、常に鼻が湿っているように感じます。空気が鼻を通すという事は、この空気を暖める効果もあるし、細菌、ウ... -
2014/07/05
おはようございます。 先週、行う予定でした「ドッグタイムトライアル」を明日、下記の通り開催いたします。 飛び入りも大歓迎です。皆様のご参加をお待ちいたしております。 1 場所 ヒューゲル ジョーニダ ワンだふる広場 2 時間 午前の部 ... -
2014/07/05
今日は七日町でナイトバザールがあるそうですね。この事が関係があるのかどうかわかりませんけど、今日はちょっと活気があったようだし、魚も入っていたように感じます。今日は少しは人が動くのかなあ?でも夜の部は、宴会の予約が入っていて、2テーブル、10人ぐらいの席... -
2014/07/05
HEMSでエネルギーの見える化に加え、温湿度情報も管理。 屋外の温湿度もわかるから、出かける前にチェック。 これからの季節は、熱中症対策にも役立ちますね。 ▽商品の詳しい情報はコチラ http://panasonic.co.jp/corp... -
2014/07/04
ひどいタイトルですが、特に何事もなく朝を迎えましたら、SNS系のご挨拶がたくさん入っておりまして、そういえば!と思い確認したところ、どうやら私、誕生日だったようです。 そう、もうアラフォーとは言えないお年頃。江戸時代なら寿命の侯・・・。しかし、平成な... -
2014/07/04
こんばんは~さくらです さっきまで雨ボチャボチャだった やっと静かになった やっとさくらんぼ終わりが見えてきました くったくたです 早くゆっくり休みたい お疲れチョコで セブンイレブンのチョコケーキ これでちょっと充電気分 さ、お風呂入って寝よう ... -
2014/07/04
こんな時間パソコンの前に座っていられるなんて、今日も非常に厳しいですね。私のラッキーアイテム雨降りなので、少しは期待できるかなあ?勝負はここ1時間ちょっとです。どうかなあ。来ることを期待して待ってます。 -
2014/07/04
人間は食物、空気などを取り入れてエネルギー源にしてます。当然これと一緒に細菌、ウィルスも取り込んでいます。これらは肺から、または胃腸で分解されて腸から、血液によって運ばれ、全身に運ばれます。そしてこれらが各部分でエネルギー源を作り、これを元に人間が動いて... -
2014/07/04
午前中はまあまあな天気でしたが、午後よりというか、七夕飾りを飾り終わった後、雨が降り出しました。毎年、何故かこの七夕飾りを飾ると、天気が荒れるというか、雨が降ったり、風が強くなったりします。今年もって感じです。ふと、思ったんですが、向いの神社に祭ってある... -
2014/07/04
市場より9時ごろ戻ってくると、昨日日記でも紹介した七夕の飾りが、飾られてました。午前中には、すべて飾られると思いますので、是非見てくださいね。そして童心に帰ってみませんか?心が軽くなると思いますよ。 -
2014/07/04
スポーツゴミ拾いについて 詳しくはコチラ http://www.spogomi.or.jp/about/ 第2回モンテディオ杯 スポーツGOMI拾いin天童大会 参加者募集中!! http://www.mogamigawa.gr.... -
2014/07/03
昨日から、ちょいとバタバタしており、ご近所のご高齢のご夫婦の、奥さんが亡くなられた為、今日はお葬式の予定もある。 ご近所の方は、いわゆる町の認識者と申しますか、権威と申しましょうか?いつもよくしていただいていて、若い頃から、よく声を掛けていただいてい... -
2014/07/03
また今年も公園通り商店街の七夕祭りの季節です。確か明日からだと思いますが、当商店街の街灯に、山形市内の幼稚園児、保育園児に作ってもらった七夕を5日間ぐらい飾ります。そして、このお礼に、今度の日曜日に最上義光歴史館の前の広場で、この子供たちを集めて、ちょっ...