- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
よくセンスが良いとか、悪いとかって言いますが、何を基準に・・・?なんてのも多々ありますよね。地味なものが好きな人、派手なものが好きな人。
最大公約数的なものがセンスが良いと言う訳ではないし、誰もやらないような事が、良いセンスだという事には絶対にならない。
例えば、欲しいなとみんなが思うモノを身に着けているのが良いのか?と言うとそれも、ちょっと的外れである。
個人的には、粋なモノに惹かれる。これも又、抽象的だが『粋』と言うのを、辞書で引いてみると。
①身なり、態度がさっぱりしていて、しかも色気を感じる様
②人情の機微や、男女の情や関係性を理解して計らうさま
③花柳界や、花柳界に通じている人。
んんん、花柳界なんてのが出て来たぞ。ちょっと手に負えんような気がするが、ちなみに花柳界は芸者さん芸子さんの世界。
③はともかく、ごちゃごちゃしていないのが、基本的に好きである。沢山抱え込んでいるのは、粋とは遠いように思う。
色を限定して使うとか、同じような機能のモノは、何個も持って歩かないなんてのも重要な気がする。そんな事に気を付けてチョイスする事が大事ですね。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52072466.html