- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26517 件中 17841-17860 件(1326 ページ中 893 ページ)
最初 前へ 889 | 890 | 891 | 892 | 893 | 894 | 895 | 896 | 897 次へ 最後
最初 前へ 889 | 890 | 891 | 892 | 893 | 894 | 895 | 896 | 897 次へ 最後
-
2014/07/14
最近、心が動く、瞬間を。 - feely(フィーリー)を見る機会が多くなりました。 何故かって・・・・感動するからです。 全米が涙した!ベビー用品ブランド「Boba」のCM「きみがわたしを母にしてくれた」におもわず涙 http://f... -
2014/07/13
昨夜は、10時頃着の新幹線で帰り、山形駅から歩いて帰った。風が心地よく、結構人通りがあった。そうか土曜日だもんな。 今日は昨日とは違い、曇り空のスタート。朝5時チョイすぎ位に、娘たちがガサゴソ起き出し、致し方ないので、弁当なんぞを作る。 子供たちは... -
2014/07/13
週末の疲れを取り、すっきりして、ぐっすり眠り、明日の決算のまとめに集中しようと、サウナに行ってきました。帰ってきて12時過ぎ、もうクタクタで、バタンキュウでした。これで7時ぐらいまで眠れば十分という計画でしたが、頭にこの試合がインプットされていたためか、... -
2014/07/13
ここ一カ月の日曜日は、皆様のおかげで、オードブル、刺身の盛り合わせの注文が相次ぎ、また商店街関係の七夕まつり、その他の必ずしなくてはならない野暮用と、一日完全に開くことがなく、なかなか決算の方が進まず苦しんでます。全体の過程からみて、まだ20パーセントぐ... -
2014/07/13
みなさん、こんにちは。 高校の同級生である、ある有名な方のご令嬢(令婦人)から、「ようせい君は、東京に戻ったんだよね。今山形にいるのは、次の○○に出るから山形に帰ってきたの?」と言われましたが、4年前位に山形に戻ってから、ずーっと、山形居住で、山形... -
2014/07/12
今年も朝顔を植えましたが、やっと先日ネットも張り終えて、弦が結構巻かれてました。もう花芽もみえ始め、ここ一週間ぐらいで咲くかなあという感じですが、去年はいつ頃だったか過去の日記を見たところ、種をまいたのが6月18日で、花が咲いたのが8月1日でした。今年は... -
2014/07/12
山形県に昨年の8月にできたプロバスケット運営会社『パスラボ』。 今年の10月18日の公式リーグ戦への参戦の為に、チームづくりを進めている。 チーム名は、『パスラボ山形ワイヴァンズ』 オフィシャルチームロゴは、パスラボと東北芸術工科大のグラフィッ... -
2014/07/12
今回読んだ西原克成さんの本の「はじめに」のところで、このような文章が、ありました。免疫力を高めるのに、もっとも大事なのは、少しでもバイ菌を血液やリンパ液内に送り込まないこと。その上で細胞呼吸をつかさどっているミトコンドリアを活性化すればいいのです。口呼吸... -
2014/07/12
6月27日(金)に車をぶつけられて、28日より、トヨタカローラというロゴが入ったプロボックスの代車に乗ってましたが、先ほど、半月ぶりに車が戻ってきました。なんかすごく懐かしく感じました。二週間付き合った、手動式の窓、連動してないドア鍵、サイドの引くブレー... -
2014/07/12
昨日の夜の部の生ビールのサービスは、常連さんの利用が多く、皆さん1000円以上の定食、料理で、生ビールを2杯、3杯と飲んで、1杯のサービスを受ける人多かったです。今日7月12日(土)の夜の部もまた、こっそりとこの日記でサービスを発信します。昨日と同じサー... -
2014/07/12
やはり中だるみだったみたいです。いよいよラストスパートかなあ。
先週の土曜日は、一般のお客様に押されて、というより13時前よりお客様が押し寄せて、ランパス以外の普通の人で行列が出来てしまい、ランパスを利用してくれた人が10人足らずしかいませんでした。結構帰った人もいたみたいなので、実際どのくらいのランパス利用者が来て... -
2014/07/12
中山町情報 物産館「まるっと」の前に植えた 「パッションフルーツ」の実も大きくなり、つるも伸ばしてきたので ネットを張りました。 中国産(?)の竹を買ってきて、AY氏と頑張って組み上げました。 つるも嬉しそうに、どんどん伸ばしています。 ネットいっぱい... -
2014/07/12
明日7月13日(日曜日)10時~15時まで山形市荒楯町のブラウニーズストーリーさんでセラピードックの催しがあります。詳しくはお知らせをみてください。住所と電話番号かいてあります。 私は午後1時~3時まで犬の躾相談を致しておりますので、犬だけでな... -
2014/07/12
こんにちは! 昨日、当社女子メンバーでの飲み会がありました。 この日のために毎月500円を貯めてほどよく集まったので 山形市香澄町の「飯豊」さんへ・・・ 生ガキおいしかった・・・ 写真以外もいっぱい料理が出たのですが、 上げ膳据え膳最高ー!! 二次会は一... -
2014/07/12
健康や病気について考えるうえで最も大切なものは、人間が哺乳動物の生命の決まりから逸脱した結果、「構造的な欠陥」を持っていて、「誤った生活習慣」を長期間にわたって続けているという事実を忘れないことです。今からこのことを書きますが、このことはこの本の著者の持... -
2014/07/12
朝からくだらない話を2本も日記にしてしまいましたが、今日の市場は当然のごとく魚がなかった。昨日までがありすぎで、これが本来の姿です。本日は、メバチマグロ(100グラム800円)・ワラサ(100グラム400円)・ヒラメ(100グラム1000円)・ツボダイ・... -
2014/07/12
今日の朝、カラスの鳴き声、カラスのグループ行動が目立ちませんでしたか?
今日朝から、無性にカラスの鳴き声、4~5匹グループの行動が気になりました。地震とも関係あるのかなあとも思いましたが、梅雨前線、台風の影響の雨で、ここ2~3日見かけなかったような気もしますので、空腹に耐えかねて出てきたとも考えられますね。今日市場の帰り、あ... -
2014/07/12
今日の朝は、地震で目覚めました。震度3程度の揺れで私が目覚めるなんて、今までは考えられませんでした。昭和50年代前半(1970年代後半)、私は学生で、横浜市、横須賀市、鎌倉市の市境あたりに住んでました。このころ伊豆などの大島あたりを中心だったと思うのです...