- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26518 件中 17221-17240 件(1326 ページ中 862 ページ)
最初 前へ 858 | 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 次へ 最後
最初 前へ 858 | 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 次へ 最後
-
2014/10/04
ことあるごとに自分の話を聴いてくださり、また私を導いてくれた人生の大先輩とお別れをしました。 山辺町の匠で、旧軍のことについてもお話してくださいました。 山形に帰って間もない未熟者の私に、本当にやさしく、そして、たくさんのことを教えてくださった。まだ... -
2014/10/03
自分にとっては、9月26日は、忘れられない日となった。 高齢になった母の部屋を増築しようと、この日は朝から地鎮祭と荒神祭を執り行っていただいた。 湯殿山神社の渋谷宮司から祈祷をしていただき、建設工事は市村工務店で執り行っていただく。 市村工務店... -
2014/10/03
御嶽山の噴火の事故のニュースを朝4時ごろ真剣に見ていたためか、その後うとうとと眠らってしまい、変な夢を見てました。本当に夢など見たのいつ以来だろうか?1978年か1979年ごろ阿蘇山が噴火して、確か数人亡くなった事故がありました。私もその日阿蘇山に行く予... -
2014/10/03
今年は祭りが月曜日なので、当日家で祭りする人はかなり少ないだろうし、長年この地に住みついている人は日曜日にするかなあと思ってましたが、意外や意外、もう明日する人達もいます。まあ年々お祭りを家庭でする人は減ってますけどね。当店でも、昔はお祭りというと手伝い... -
2014/10/03
たった今、二時間かけてお客さん犬のブログをやっと書き終えようとしていたのに、多分変な所をクリックしてしまったのか、ぜ~んぶ消えてしまった。 くそ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~なんで毎回同じ事を繰り返すのか!他の方はなったこと... -
2014/10/03
なぜか裏メニュー、昨日はアナゴの照り焼きしか出ませんでした。懐かしい常連さん。
今週夜の部でやっている裏メニューのサービスですが、4種類のメニューのうち、一種類はもう完売してますが、一人で三種類食べていただいた方もいます。昨日は非常に懐かしい常連さんに利用していただきました。食べたのが、1尾1キロ以上ある、すごく身厚(約1センチメー... -
2014/10/03
今日の市場は、駐車場には結構車が止まっていて人が出ているなあという感じで、過去3日と比べると魚の入荷も段ちに違いましたたが、魚種は変わりなかったです。でも需要と供給のバランスがうまくいってないのか、魚が余っていたような気がしました。やはり西日本の方からの... -
2014/10/02
午前中にサンマの事を日記で書いたからではないと思いますが、ワンコインセット定食に入れたサンマ焼きをはじめ、このほかでもサンマ焼き出ましたねえ。今日来店してくれた人の半分以上は、サンマ刺身、サンマ焼き魚を食べています。サンマ焼き魚でしたら、今日の夜の部でも... -
2014/10/02
一昨日は10人規模の食事の予約が入ってきましたが、今日も突然10人の予約が入り、この静かな時本当にありがたかった。なんか、この二つの予約が入ってきただけで、今週はすごく回っているように思えるが、ならすと・・・・・。でも人が来て、活気があるっていいよなあ?... -
2014/10/02
サンマについて書きました。ワンコインセット定食にサンマ焼きを入れますので、どうですか。
前の日記で、サンマの事に触れましたので、ここでもう一つ。見た人もいるかもしれませんが、先日のヤフーの記事で、サンマにかける値段の平均は1尾170円ぐらいで、理想は1尾100円だそうです。まあ中には1尾800円でも1000円でも食べるという人もいますが、本... -
2014/10/02
いったいどうしたのと思うくらい、今日も魚が少なかったです。最近直接の日本列島への影響ある台風はないが、海の方はかなり影響を受けてますが、今日も台風の影響受けてるんでしょうか。それとも静かで、卸が調整してるのか、ちょっと読み切れませんねえ?サンマの方も北海... -
2014/10/01
今日の朝のテレビで、御嶽山の噴火直後の映像が流れていましたが、あんなゴロゴロとした石が飛んでくるんじゃ、これにあたってもいちころですねと思ってみてました。倒れた人は有毒ガスや火山灰を吸い込んだためとばかり思ってましたが、やはり直撃を受けた人も結構いたんで... -
2014/10/01
昨日の「母の……」の日記の続きです。本当に両親が二人亡くなった時、今まで3人でやってきた仕事をすべて一人でできたら、今まで通りに回せるが、物理的に無理という事がはっきりわかっていました。睡眠時間1~2時間で今日までやってきていたら、体はぼろぼろで、本当に... -
2014/10/01
さあ今日は水曜日、昨日の日記にも書いたように昨日の入荷が少なかったので、少しは期待して市場に行ったが、甘かった。やはり水曜日は水曜日でした。昨日以上に入荷も、人もいなく、来て失敗したあという感じでした。なんか掘り出し物があるんじゃないかという色気が出てし... -
2014/09/30
夏場店が廻らず苦しんでいる間に、母が亡くなった年を超えてました。今の私の体の状態が、33歳の時見た母の体の状態なんでしょうねえ。男と女の差もあると思いますがねえ。もし病院などの納入を辞めず、今も続けていたら、あの時の母親の動きできたんだろうか?きっと納め...