- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26519 件中 17001-17020 件(1326 ページ中 851 ページ)
最初 前へ 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852 | 853 | 854 | 855 次へ 最後
最初 前へ 847 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852 | 853 | 854 | 855 次へ 最後
-
2014/11/04
法律と言うのは、国が目指すところを、ちゃんと理解しないで、うわべだけの所で、罪になるとか、罪にならないとか、そういう議論を公でやると、大抵、真面目にやっている人間が傷つく事になる。 と言う様な動物取扱責任者の講習会。これも法律と言っても、なかなかグレ... -
2014/11/04
いよいよ明日より、やっと「東北サプライズ商店街」が始まりますね。さあ、私共々スムーズに移行できるかなあ。なんか説明読んでも、チンプンカンプンで全然わかりません。ぶっつけ本番でいきます。まあ今回も当たって砕けてもいいか。とにかく手間取る可能性もありますし、... -
2014/11/04
3年ぐらい前まで、老人ホーム、病院などの魚の納入があり、この魚を営業時間外に切っていたため、どうしても睡眠時間が4~5時間弱しか取れませんでした。切る魚が多い時は2~3時間という事もあったが、やはり平均すると4時間は眠ってないと思います。こんな生活を20... -
2014/11/04
思いっきり空振り、カキフライ定食500円、10人分以上残ってます。
前回の今シーズン初めてのカキフライ定食500円があまりに好調に利用していただいたので、今日もという感覚で臨みましたが、思いっきり空振りで、4人の利用しかなかった。なので今日の夜の部でも10人以上も提供できますので、食べたい方はぜひ召し上がってくださいね。... -
2014/11/04
昨日は雨降りの天気のわりに、昼の部は20人を越すサービス利用者に来店していただきました。昨日の日記でもちょっと触れましたが、連休最終日の夜の部は、いつも厳しくゼロ人という可能性もある中、夜の部に入って早々に、サービス利用の人に来店していただき、ホッと一息... -
2014/11/04
昨日の最高気温が10度ぐらい、やはり昨日は寒かったんですねえ。昨日は、一昨日買ってきた麺類を朝から食べて、ごはんというか米粒を食べてないから、体が温まらなく、寒いのかなあと感じてましたが、実際寒かったんですね。市場状況はお知らせの方で書きましたので、あえ... -
2014/11/04
味覚の秋真っ盛り!! 匂い松茸味シメジ・・・・松茸の土瓶蒸し 牛肉の一味違った召し上がり方・・・・・山形牛の奉葉(ほうば)焼き 是非、ご賞味下さいませ。 ご注文は当日でもOKです。 元記事:http://oohirapet.exblog.jp/2368... -
2014/11/03
とりあえず、ひと段落だが、今日は連休の最後の日であった。娘ッチも、息子ッチも部活とやらで朝から出かかて行く。 夜、息子ッチと出かけてみる。郊外のショッピングモール。コーヒーのフィルターとコーヒーを買いに、半年以上前にコーヒーミルを買い、豆から挽いてド... -
2014/11/03
ちょっと気になり、インターネットを使い、たばこの歴史を見てみました。たばこは、1543年の鉄砲伝来とともにポルトガルより入ってきたそうで、江戸時代には大流行したそうですね。何度か禁止になったことはあったそうですが、健康上のため禁止になったことは一度もなか... -
2014/11/03
天気予報では、連休最後が最も天気が悪く、雷がどうのこうのと言ってましたが、雨は降ってますが、空は明るく、予想よりかなり穏やかにみえます。今日は本当にかなり悪い天気と思ってましたので、サービスを入れてもダメかなあと、ダメ元で期待はしてませんでした。ところが... -
2014/11/03
人間の白血球の型は100種類ぐらいあるという事も昔日記で触れてます。このうち一人の人間が6種類持ち、この組み合わせで、どんな病気に強いか弱いかわかるようになってきてると言います。子供は両親より、3種類ずつ受け継いで、同じ病気で全滅しないようになっていると... -
2014/11/03
200円バス(東回り循環バス)について。11月9日は、無料運行、いろいろイベントも。
先日の商店街の会合でも話題に上がった200円バス(中心商店街、東回り循環バス)が、11月1日より運行してると思いますが、まだ一度もみてません。これは、なんかの助成金を使い、11月1日~平成27年1月12日までの土曜日、日曜日、祭日と、年末年始の12月27... -
2014/11/03
また喫煙についてのアンケートを書いてくださいという封書が届いてました。ここ4~5年で、もう2~3回ぐらい、同じようなもの書いたような?それもなんか売り上げが落ち込んでるようなとき。なんか、他の目的があるような気がします。いつもの様にこの件に行政の陥入はい... -
2014/11/03
昨日午前中は、あんなに天気が良かったのに、やはり天気予報通りに崩れて雨が降ってきましたね。今日は最悪に荒れるようなこと言ってましたが、今のところそうでもないようです。昨日は日記でも書いたように、ちょこちょこ仕事が入っていて、意外と分刻みの一日でした。本当... -
2014/11/02
全日本プロレス・オールジャパンプロレスリングの選手がみんな揃って飲んだり飯を食べたことは1度もない。 ましてや、ゼウスやウルティモさんなどの招聘レスラーも交えてというと皆無であった。 全日本プロレス旗揚げ記念シリーズ山形大会の成功と、秋山社長新体... -
2014/11/02
他の方達はみんな普通に日記を公開できているのに、なんでオラだけアップできねんだ? 昨日は二時間かけて書いた物がまた全部消えた! なんでおらだけなんだあ~!ケーブルテレビさん!たすけてけろ~! これはテストです -
2014/11/02
んで、昨日の告知の顛末である。昨日の時点では、かなり天気が悪そうだったのだが、とても温かい。いや暑い。余程、日頃の行いが良いのか?(誰も言ってくれないので、自分で言ってみました。) 何しろ、今回ほどお客さんが入った事はないってくらい盛況だった。どう...