- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/11/02 22:35:02
祭りの後は…打ち上げ☆
全日本プロレス・オールジャパンプロレスリングの選手がみんな揃って飲んだり飯を食べたことは1度もない。
ましてや、ゼウスやウルティモさんなどの招聘レスラーも交えてというと皆無であった。
全日本プロレス旗揚げ記念シリーズ山形大会の成功と、秋山社長新体制の祝宴も兼ねて、馬場元子さんの乾杯に引き続き、山形市の七日町の『焼肉・丸源』で襖も外し、みんなで同じ時間と空間を過ごす。
練習生は、御飯をどんぶり4杯食べていた。
ウルティモ・ドラゴンさんは、会長へと、メキシコの帽子を下さった。
彼の暖かい気持ちが伝わる。
元子さんも、秋山社長も、『今はこんな団体行動はほとんど皆無で、新体制では初めて。』と、とても喜んでいた。
曙さんも、『相撲の巡業と同じ雰囲気だ!』と、喜んでいた。
二次会も、夜中からだったが、ほとんど全員が参加し、淵さん、曙さん、クリステルチアリさんらが、カラオケをしまくっていた。
結局、午前2時にお開きとなったのである。
しかし、夜の10時まで、大サービスでプロレスを見せてくれたことは、山形のファンに愛情を持ってくれたことであり、自分は感謝している。
少しでも、食べて飲んで歌ってくれたら、ありがたい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11947293174.html
ましてや、ゼウスやウルティモさんなどの招聘レスラーも交えてというと皆無であった。
全日本プロレス旗揚げ記念シリーズ山形大会の成功と、秋山社長新体制の祝宴も兼ねて、馬場元子さんの乾杯に引き続き、山形市の七日町の『焼肉・丸源』で襖も外し、みんなで同じ時間と空間を過ごす。
練習生は、御飯をどんぶり4杯食べていた。
ウルティモ・ドラゴンさんは、会長へと、メキシコの帽子を下さった。
彼の暖かい気持ちが伝わる。
元子さんも、秋山社長も、『今はこんな団体行動はほとんど皆無で、新体制では初めて。』と、とても喜んでいた。
曙さんも、『相撲の巡業と同じ雰囲気だ!』と、喜んでいた。
二次会も、夜中からだったが、ほとんど全員が参加し、淵さん、曙さん、クリステルチアリさんらが、カラオケをしまくっていた。
結局、午前2時にお開きとなったのである。
しかし、夜の10時まで、大サービスでプロレスを見せてくれたことは、山形のファンに愛情を持ってくれたことであり、自分は感謝している。
少しでも、食べて飲んで歌ってくれたら、ありがたい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11947293174.html